「茹で鳥のネギソース」ゴマ油が香る“万能ダレ”で夏バテ予防

コクハク編集部
更新日:2021-07-03 06:00
投稿日:2021-07-03 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、神奈川・鎌倉の創作中華料理店「かかん」の小出幸生さんに、夏バテ気味な人にオススメの「茹で鳥のネギソース」のレシピを教えていただきました。

タレはそうめんや冷ややっこにも

合うお酒=ビール(C)コクハク
合うお酒=ビール (C)コクハク

 蒸し暑い日が続き、なんとなく体がだるい。早くも夏バテ気味な人にもオススメです。

 薄い緑色のネギソースをまとった白い鶏モモ肉がなんともセクシーで食欲が湧いてきます。

「鶏は、ムネ肉でもいいのですが、火を通し過ぎるとパサパサになりがちですよね。その点、モモ肉だと、しっとりと仕上がるのでオススメですよ」と小出さん。

 ショウガとネギのシャキシャキ感が小気味よく、ジューシーなモモ肉によく絡みます。噛みしめるほどに広がるゴマ油の風味が豊かなのもgood。

 食べ進めるうちにだんだんと額が汗ばんできたのは、ショウガの効果でしょう。

 火照った体には、やっぱりキンキンに冷えたビールが欲しくなります。食べては飲んで、飲んでは食べて。夏バテはどこへやら、心なしか体が軽くなってきたから不思議です。

 ネギソースは多めに作って、万能ダレとして使ってもいいですね。そうめんや冷ややっこにもピッタリです。

材料

・鶏モモ肉 500グラム

<ネギだれ>
・ネギみじん 125グラム
・ショウガみじん 15グラム
・塩 7グラム
・ゴマ油 150グラム
・砂糖 5グラム

レシピ

(1)鍋に水800ミリリットルと塩18グラムを入れて溶かし、鶏肉を加えて、弱火にかける
(2)沸騰したらアクを取り、5分間加熱して火を止め、そのまま余熱で肉に火を通す
(3)冷めたら鍋から出して、食べやすい大きさに切っておく
(4)ネギみじん、ショウガみじんに塩と砂糖を混ぜる
(5)煙が出るまで熱したゴマ油を4にかける
(6)味がなじんだら鶏モモ肉にかけて完成

本日のダンツマ達人…小出幸生さん

▽小出幸生(こいで・ゆきお)
 1977年、神奈川県横浜生まれ。人気番組「料理の鉄人」に影響を受け、高校卒業後、料理の世界へ。有名洋食店や、フレンチレストランで腕を磨く。朗らかな笑顔が印象的な元ラガーマン。

▽かかん
 2016年の開店以来、鎌倉の地元住民や観光客に愛され続ける創作中華料理店。看板メニューの麻婆豆腐を求め行列が絶えない。キッチンカーや麻婆ソースのオンライン販売も展開中。神奈川県鎌倉市御成町13―12。

(日刊ゲンダイ2021年6月25日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

フード 新着一覧


「いぶりがっこのポテトサラダ」燻製の風味でオトナ味に変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
「タコとキュウリのゴマ油和え」切って混ぜれば、はい完成!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【業務スーパー】激ウマ冷凍食品おすすめ3選 2022.9.27(火)
 近ごろ話題の業務スーパー。最大の魅力は、安くて大容量なところですよね。今回は、おかずに“ちょい足し”したい冷凍食品を厳...
「マグロとアボカドの梅わさび」5分で完成! 時短なのに美味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【セリア】TKG“格上げ”アイテムお試しルポ 2022.9.24(土)
 たまごかけご飯ってなんであんなにおいしいんでしょうか。ほかほかご飯にたまごをポン。たったそれだけで、人を幸せな気持ちに...
「エビのひと口豆腐ピザ」ピザ生地代わりに豆腐を使ったら?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、溶...
超絶ツボ! カルディで買える女子会やホムパでかぶらない1本
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-09-22 15:32 フード
「冷やし茹で鶏のオクラソースがけ」おいしくてヘルシー♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、冷...
【マクドナルド】新・月見バーガー実食レポ  2022.9.17(土)
 今年も月見バーガーの季節がやってきました! すっかり秋の風物詩ですね。  例年は、月見バーガーとチーズ月見バーガ...
「トウモロコシの棒寿司」巻くだけ簡単!大人も子供も大好き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、1...
超人気パン屋「アマムダコタン」2時間の行列は本当か?
 昨年10月、福岡市内で人気のパン屋「アマムダコタン(AMAM DACOTAN)」が表参道に出店すると告知されてから、そ...
「アサリと枝豆の酒蒸し」うま味ダシが染みた枝豆にほっこり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、意...
「おつまみミートボール」あえて不揃いな形に丸める理由は?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、武...
カルディに急げ!?ノリにノッている激旨&コスパ最強赤ワイン
 みなさん、はじめまして! フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。今回初投稿なので、すこぶるワクワクしております!  ...
市野瀬瞳 2022-09-07 06:00 フード
銀座ライオンで「大人様プレート」をガチ食い2022.9.6(火)
 お子様ランチーー。ハンバーグにエビフライといった人気のおかずが勢ぞろいした魅惑の一皿ですよね。筆者も子どもの頃、大好き...
「オニスラチーズ奴 カレー醤油がけ」豆腐やっぱり偉大なり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、遊...