更新日:2021-07-17 06:21
投稿日:2021-07-17 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、結婚を考えている恋人との関係の変化に悩む女性の不安をお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、結婚を考えている恋人との関係の変化に悩む女性の不安をお届けします。
出会いのきっかけは配信アプリ
Yさんは、30代前半で婚活真っ最中の女性。ライブ配信アプリの配信者としての顔ももち、今の恋人であるUさんとは、アプリを通じて出会いました。
「本業のほかに副業をしたくて、アプリでの配信を始めました。そこまで稼げるわけじゃないけれど、こんな私にも少ないながらもファンができ、その中のひとりの男性とお付き合いを始めたんです」
最初は、Yさんの配信を見るだけだったUさん。しかし、そのうちに「俺もやってみようかな」と言い出し、今ではYさんとは別のアプリで配信者を始めたそうです。
「自分もやっていることだから、やらないでとは言えなかったけれど、正直、彼氏がライバーをやるのはあまりいい気持ちではありません。彼が女性ファンにチヤホヤされている姿を見ると、嫉妬もします。
だけど、文句は言えないですよね。お前はどうなんだよ?って言われちゃいますから」
ラブ 新着一覧
結婚につながる恋コラム第6回は、意中の男性から「好きだ」と言ってもらうため、決してぶりっ子には見えず、でもしっかり女性...
「好きな気持ちが苦しく、どうしても告白したい!」そんな思いに駆られている女性は多いでしょう。思い余って告白をするのも良い...
DV夫との離婚が成立し、前向きな気持ちで新しい人生を歩みだしている女性に、悪気がなくとも、傷つく言葉をかけてしまう人も...
昔から、なぜ「愛人=不幸そう」と思われるのでしょう?そもそも「愛人」という単語がなんとなく後ろめたい感じだったり、淫美...
ひと昔前は、デートの代金は男性がおごるもの、というのが当たり前だった時代がありました。
今は全てを男性におごっても...
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
今や、15〜20歳離れた「年の差婚」は珍しくありません。もちろん女性が年上だというケースもありますが、どちらかといえば...
二人分の生活費をまかなうため、仕方なく風俗店でバイトしていた美沙さん。健斗には隠していたのに、ある夜突然、源氏名で呼ば...
離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介...
離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹...
甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
いけないことだと分かっていながらも、ついやってしまう彼氏のスマホチェック。1度限りで終わらず、気づけば無限ループに陥っ...
2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりまし...