急なお泊まりに備えて…あったら便利なグッズを紹介します

藤田裕美 美容師・ヘアメイク
更新日:2019-09-12 04:54
投稿日:2019-02-21 06:00
 予定になかったのに飲み会で遅くなったり、デートの延長で急なお泊まりになったりすることってありますよね。そんな時、次の日に仕事だと困りものです。会社のデスクやロッカーに置いておくと便利なものや、常に持ち歩いていても邪魔にならないポーチコスメを女性ならではの視点でご紹介します。

会社ロッカー・デスク編

カットソーやシャツなどのトップスとストッキングやタイツ

 急なお泊まりになった時、一番困るのが次の日の着替えではありませんか?

 夏場の汗をかく時期だとにおいも気になるし、何より前日と同じ服では帰ってないのもバレバレです。そんな時、早めに会社に行き、ロッカーやデスクのパーソナルスペースに置いておいたものに着替えるとスッキリしますよね。

 とくに、薄手のワンピースなども印象をガラッと変えられるので便利です。

ポータブルヘアアイロン

 最近は、とても小さい携帯用サイズのものが沢山あります。15センチくらいのコンパクトで安価なものも! 一つ置いておくだけでお泊まりの次の日だけではなく、昼休みや夜の予定の前にも髪を整えられます。おすすめなのはストレートアイロンです。前髪を簡単に内側にセットできたり、毛先を丸めればカールヘアにもなります。

ポーチの中編

消臭/制汗グッズ・香水(小さいもの)

 やはり、においは誰だっていつだって気になるもの。

 いつものメイクポーチに携帯用の消臭スプレーを入れておけば、気になった時に服やコートにシュッと! お手洗い後にシュッと! 使えること間違いありません。制汗グッズも身だしなみの一つとして、拭き取りタイプや携帯用をポーチに忍ばせて。仕上げにお気に入りの香りをまとえば完璧。

シュシュやクリップなどのヘアアクセサリー・全身に使えるワックスバーム

 お泊まり先で髪を乾かすことしかできなかった場合に役に立つのがヘアアクセサリーです。次の日、大きめのシュシュやヘアクリップなどで髪をまとめれば、見た目にきちんと感も出ますし、何よりかわいい。そして彼の部屋でもまとめ髪に大活躍。

 もう一つあると便利なものが全身に使えるワックスバームです。髪にはもちろん、リップやボディーにも使えるので100均などの小さな容器に入れ替えてポーチにIN! 乾燥した時やセットの後、髪に全身に……必ず助けてくれます。

【番外編】毎日持ち歩きポーチに入れおくべきベスト4

・日焼け止め配合BBクリーム

 サッとお直しするのにも、一からメイクするのにも使えます。

・アイブロウペンシル(パレット)

 眉毛は命!!

・チークにもリップにも使えるマルチカラー

 どちらにも使える優れもの。色味を味方に。

・アイシャドウパレット

 いろいろありますが3、4色入りのものならば無敵です。

まとめ

 いかがでしたか? 予定していなかった急なお泊まりでも慌てず対処。大人の女性であるために必要最低限なアイテムです。コンビニで調達できる一日分のスキンケアや歯磨きセットのほかにも、これさえあればどうにかなりそうですね。

藤田裕美
記事一覧
美容師・ヘアメイク
都内のサロンに勤務後フリーのヘアースタイリストに転向。メディア等のヘアーメイク、講師などの活動。2014年恵比寿にプライベートトータルビューティーサロンを設立。美容師免許保持。
http://starlier.jp/

ビューティー 新着一覧


おこもりビューティー5選!休日こそお家でキレイになろう♪
 忙しさにまみれて、平日はなかなかできない自分磨き。そんな人こそ、休日に時間をかけてキレイになりましょう!お店に行かなく...
小顔になれる!? 時短の鎖骨ケアで自信あふれる顔まわりに
 春服が店頭に続々と並びだし、オフィショルダーのトップスが着たくなる季節になりました。鎖骨が出る洋服は華奢に見えますし、...
リピート決定♡透明感アップを目指せるフェイスパック3選!
 コスパが良くて効果が実感できるフェイスパックを見つけたいと、いろいろ試してみました。使い出してから「透明感がアップした...
枝毛や切れ毛は修復できる?原因&美髪を目指す5つの対処法
 きちんとヘアケアをしているつもりでも、気づけば枝毛や切れ毛が発生して髪がパサついてしまう……そんなお悩みをお持ちの方は...
メガネ美人はモテる! 今すぐ真似したい6つの特徴&目指し方
 ファッションアイコンの1つにもなっている「メガネ」。あなたは、上手に使いこなしていますか? メガネは知的でミステリアス...
花粉や黄砂に負けない! 敏感な肌を守る行動とお手入れ3選
 花粉や黄砂、PM2.5など、アレルギーを持つ敏感肌の人には、しんどい季節がきていますよね。目だけでなく肌までかゆくなっ...
ワックスの種類は7つ! 特徴&髪質・髪型に合った選び方
 毎日のヘアスタイリングには欠かせないアイテムの「ワックス」。ヘアワックスにはそれぞれ特徴があって、髪質&髪型によって選...
24時間乾燥知らずの肌になりたい! 実践すべき一日3回の保湿
 乾燥対策には敏感になっている私たちですが、本当に今のスキンケアが合っているのか、今さら聞けないことってありませんか? ...
落としても安心! 100均&“スリコ”の万能プチプライヤリング
 ピアスの穴を開けていないのでイヤリング派です。セレクトショップなどで数千円するイヤリングをすぐ落とした日は悲しくなると...
ヘアオイルでツヤツヤ美髪に♪知っておきたい5つの選び方
 毎日、シャンプーやトリートメントでヘアケアしていると思いますが、中には髪のパサつきや失われたツヤに悩んでいる人もいるは...
すっぴんに自信を! ツヤツヤ肌を目指す6つの方法
 ニキビなどの肌悩みがあると「メイクをしないと外出できない」とストレスを感じてしまう方も多いでしょう。すっぴんにも自信が...
乳液クレンジングが人気♡メリットや正しいやり方のポイント
 今、乳液を使ったクレンジング方法があることをご存知ですか? スキンケアアイテムである乳液は保湿力に優れていることから、...
ネイリスト直伝!「ジェルネイル」を長持ちさせる4つのコツ
 ジェルネイルをして爪先が美しくなると、テンションが上がる女性も多いですよね。しかしせっかくいい気分になったのに、持ちが...
見た目年齢はどこで判断される?若さを取り戻す5つの対策法
 あなたは、実年齢よりも若く見られますか?それとも、老けて見られるでしょうか?誰だって、見た目年齢は若く見られた方が嬉し...
ナイトルーティン5つの美習慣!日々の生活にキレイと輝きを
 仕事が終わってから寝るまでの時間に、ちょっとでも美容にいいことを取り入れられたら日々の生活も輝くはずです♪ 面倒に思っ...
洗顔ブラシで毛穴レスに♪ 嬉しい3つの効果&正しい使い方
 日ごろの洗顔の際、洗顔ブラシを使用したことはありますか?手で行う洗顔は、洗い方のムラや強すぎることが原因で、お肌に負担...