年下男性の6つの脈なしサイン…諦めずに射止める方法は?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-07-27 06:06
投稿日:2021-07-27 06:00
 近年、年下男性と付き合う女性が増えています。年下男性というと、一見、頼りなさそうなイメージですが、だからこそ母性をくすぐられてしまう人も多いでしょう。しかし、年下男性を好きになっても、相手が必ずしも好意を抱いてくれるとは限りません。そこで、知っておきたい年下男性の脈なしサインや、諦めずに射止める方法をご紹介します。

知っておきたい! 年下男性の6つの脈なしサイン

 好きになった男性が年下だと「私は年上だから積極的に行くしかない」と、グイグイと押してしまう人もいるでしょう。しかし、年下男性の脈なしサインに気づかぬままアプローチを続けると、嫌われてしまうかもしれません。

1. 会話が盛り上がらない

 男性は、好きな女性の前では分かりやすいくらい一生懸命になります。ちょっとした会話でも、「盛り上げよう」「楽しませよう」と思うのです。

 そのため、年下男性と話していて会話が盛り上がらない場合には、脈なしサインの可能性が高いでしょう。向こうから話を振ってこない、質問してこない、話を切り上げようとする場合には、あなたに興味がないかもしれません。

2. 二人きりになることを避ける

 ある程度仲良くなって距離感が縮まると、飲みに行ったり、食事をすることもあるでしょう。友達や先輩後輩という関係でも、二人で会うのは自然なことです。

 しかし、それにも関わらず、二人での飲みの誘いを断ってきたり、困ったような態度を示す場合には脈なしサイン。「友達を連れて行ってもいいですか?」なんて、ほかの人を誘おうとする場合にも、脈なしの可能性が高いです。

3. 断る際、ほかの日時を提案してこない

 年下男性と「今度二人でご飯でも行こう」なんて話をしていても、なかなか実現できていない人もいるのではないでしょうか。

 男性は、興味がある女性であれば、どんなに忙しくても会う努力をします。誘った日がNGだとしたら、「この日なら空いているんだけど……」といった提案をしてくるでしょう。それがない場合には、最初から社交辞令で行く気持ちがないのかもしれません。

4. 彼からの連絡はない

 男性の多くは、連絡することが苦手。仲の良い友達であっても、必要最低限の連絡しかしない人が多いでしょう。

 しかし、相手が好きな女性となれば別で、積極的に連絡を取ろうとします。そのため、連絡を取るのは自分からばかりで、年下男性からの連絡がない場合には、脈なしサインの可能性が高いです。

5. LINEなどの返信が遅い

 男性にとって、好意を抱いている女性からの連絡は嬉しいもの。駆け引きを考える人は少ないですから、好きな女性からLINEがきたらすぐに返信する人がほとんどです。

 しかし、LINEをしてもなかなか既読にならない、返信が来ない場合には、脈なしサインと考えたほうが無難でしょう。ただし、返信の際に「仕事でトラブルがあって返信が遅くなった」など、一言付け加えている場合には可能性があるかもしれません。

6. 会話の際、物理的距離が離れている

 人との距離感には、意外と気持ちが現れるものです。あなたも、苦手な人と接する際には無意識に距離を作ろうとするのではないでしょうか。

 そのため、年下男性と接する際、彼が物理的距離感を取ろうとする場合には、脈なしと考えられます。無意識で避けようとしているということですから、無理に距離感を詰めようとするのは危険です。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


大人の魅力と包容力…年上女性が“年下の恋敵”に勝つ方法3つ
 恋のライバルが出現した時、誰もが心穏やかではいられないはず。しかも相手が年下の女性だった場合、勝てる気がしないと感じる...
内藤みか 2020-02-21 18:13 ラブ
「ファストフード大好き」コスパ女子ブランディングのススメ
 世界情勢がきな臭くなってきた感じがいたしますが、身近な世界における不毛な戦いの一つが、男女の「おごりおごられ論争」。 ...
しめサバ子 2020-01-24 06:00 ラブ
恋愛と仕事を両立するポイント7つ♡大人だからこそ欲張って
「恋愛と仕事の両立ができない……」、そんな悩みを抱えていませんか?中には、「仕事ができなくなるから恋愛しない!」というキ...
孔井嘉乃 2020-01-25 07:57 ラブ
彼からLINEの返事がない! 返信率を上げるためにしたいこと
 なぜ男性は、彼女と毎日LINEするのを嫌がるのでしょう。LINEの頻度の認識の違いで、大きなケンカになってしまうカップ...
ミクニシオリ 2020-02-21 18:10 ラブ
隠れドM男性の特徴!将来有望な彼と上手に付き合うポイント
 ドM男性なんて本当にいるの?と思われがちですが、実はたくさんいます!でも、相手がSかMかなんて、一目見ただけで見抜くこ...
リタ・トーコ 2020-01-22 06:00 ラブ
類は友を呼ぶ…鬼嫁同士で群れる妻が繰り出す夫への奇行3選
「類は友を呼ぶ」とも言われるように、鬼嫁のまわりには鬼嫁が集まるケースも少なくないようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-02-21 18:06 ラブ
男女で違う!居心地がいい人の特徴♡良い関係を作るポイント
 付き合う相手に求めることの中に、「居心地がいい人」という項目を挙げる方は多いはず。居心地がいいというのは、ただ「優しい...
孔井嘉乃 2020-01-20 06:00 ラブ
仲良くなりたい…職場の年下男子と話すきっかけを作るコツ
 職場の同じフロアにいる年下の可愛い男性。気になるし、仲良くなりたいのだけど、どうやって誘ったらいいのかわからない。そん...
内藤みか 2020-02-21 17:57 ラブ
復縁目的?元彼から連絡が来る6つの理由!上手な対処法は?
 別れた元彼から連絡が来ると、びっくりしてしまいますよね。別れ方にもよりますが、やっとの思いで気持ちを断ち切ったのに、不...
リタ・トーコ 2020-01-19 06:00 ラブ
夫も「恥ずかしい…」 鬼嫁が家族以外に繰り出す“鬼対応3選”
 鬼嫁と呼ばれる妻のなかには、家族以外に対して、容赦なく鬼対応する女性もいるようです。 クレーマーや勘違い女になってい...
並木まき 2020-01-18 06:00 ラブ
私ってドSなの? ドS女性の10の特徴&相性が良い男性タイプ
「女性は男性を立てて一歩後ろをついていく」――。そんな考えに全く賛同できない!と思うあなた、もしかしたらドS気質を持って...
リタ・トーコ 2020-01-17 06:00 ラブ
鬼っぷりが加速…風邪っぴき鬼嫁が夫に繰り出した暴挙3選
 風邪をひくと、家族に対しワガママを言い出す人は珍しい存在ではないものの…。相手が鬼嫁ともなると、そのワガママの度合いが...
並木まき 2020-01-16 06:00 ラブ
マッチングアプリでプロフィール画像を偽る男性を見破る方法
 マッチングアプリが流行しています。アメリカではオンラインで知り合い結婚にいたるカップルは、全婚姻数の3分の1を超えたと...
内藤みか 2020-05-20 11:30 ラブ
釣った魚に餌をやらない男性の心理と特徴…賢い対処法は?
「付き合ったばかりの頃は大切にしてくれたのに、気づけば適当に扱われてる……」そんな“釣った魚に餌をやらない”男性によって...
リタ・トーコ 2020-01-15 06:00 ラブ
思わずキュン!言われてクラっとくる既婚男の危ないセリフ
「イイナと思った男性が既婚だった……」というのはよくある話。  結婚の実績があるだけあって魅力的だったり、独身男性には...
田中絵音 2020-01-14 06:24 ラブ
年上女性の買い物についていきたい年下男性の本音とは?
 買い物に行こうとした時、年下の男性に「一緒に行っていいですか」と言われたことがある年上女性は少なくないと思います。年上...
内藤みか 2020-01-13 06:00 ラブ