夏ビューティ♡ 雑誌付録で新スキンケア&限定ネイルが試せる

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-07-27 06:19
投稿日:2021-07-27 06:00

【2021年VOCE9月号 付録】「田中みな実さん監修ネイル」が登場!

VOCE9月号の付録

■通常版 特別付録
【1】田中みな実さん監修!uka:ちゅるんとネイル(VOCE限定カラー)
【2】uka:UVトーンアップクリーム(各1包×3カラー)
【3】SKIO:VC ホワイト ピールセラム(4包)

【1】田中みな実さん監修!uka:ちゅるんとネイル(VOCE限定カラー)

 涼しげな微細ラメ入り&透け感のあるミルキーブルーのネイルは、夏にぴったり。ukaのネイルが付録ということでとても楽しみにしていたものの……、ハケがバサバサで色ムラが出て塗りづらかったです。期待していただけに、ちょっと残念。

 カラーは、田中みな実さんが監修しているだけあってオシャレ! でも、肌色によっては血色が悪く見えるかもしれないので、好みは分かれるかもしれません。しかしながら、普段はピンクやベージュ系などの無難なカラーをセレクトしがちなので、ミルキーブルーカラーは新鮮ですよ♡ 私も付録だからこそ、試すことができました!

 一度塗りでもブルーに色づいて、透明感と繊細なラメのキラキラを楽しめます。重ね塗りならミルキー感が出て、よりしっかりと色づきます。もし単色塗りが気に入らなくても、ほかの色のネイルと組み合わせたりなどアレンジ活用もできそうです♪

【2】uka:UVトーンアップクリーム(各1包×3カラー)

 ノンケミカル&ヴィーガン処方のトーンアップクリーム。シャイニー・シャイニーピンク・シャイニーブロンズの3種類が試せます。パールの光で透明感をアップしながらしっかりUVカットできるので、夏にピッタリのアイテムですよ。

 なんといっても、一度に3種類試せるのが嬉しいですね。お試ししてから気に入った色味を購入できるので、uka好きなら試しておきたいところです! お出かけの時などに、使ってみたいと思います。

【3】SKIO:VC ホワイト ピールセラム(4包)

 貼り込み付録で入っていたのが、SKIOのVC ホワイト ピールセラム。ロート製薬の新スキンケアブランド「SKIO」は、浸透技術でシミ・毛穴・導入など多角的な肌悩みにアプローチ。“洗顔後すぐに塗る美容液”というコンセプトが面白いです。

 手に取ると少しぬるっとして油っぽいですが、肌につけるとスルスルと伸びて、ベトつきは気になりませんでした。クチコミサイトを見たところ、肌に合うor合わないが分かれそうな感じです。肌の弱い私は、様子を見ながらお試し中。肌に合うか心配でも、付録でお試ししてから購入できるのは嬉しいですね。

まとめ

 気になるアイテムを気軽に試せるのが、雑誌付録の良いところ。あれこれ試したくなるけれども、毎日使っているスキンケアアイテムを1点だけ雑誌付録のアイテムに変えてみると、肌の変化がよりわかりやすいですよ。ぜひ、1アイテムずつ試して肌の変化を感じてくださいね♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


“うっかり日焼け”のアフターケア4選&効果的な紫外線対策!
 女性の大敵である「紫外線」。どんなに日頃から日焼け対策に気を使っていても、うっかり日焼けをしてしまう時があるものです。...
ネイリスト直伝♪“ホホバオイル”を使ったハンドマッサージ法
 環境の変化などから、なにかとストレスが溜まりやすい現在。「心も体も疲れている……」という人も多いのではないでしょうか?...
チークとハイライトでメイク力アップ♡役割&効果的な使い方
 メイクにはさまざまなアイテムがあり、それをどう使いこなすかによって仕上がりが変わってきます。今回のテーマである「チーク...
脱マンネリ!旬のバンダナを使った夏のヘア×メイクコーデ術
 夏は軽装のため、なんとなくマンネリなコーディネートになってしまいませんか? そんなあなたにオススメなのが、バンダナを使...
リバウンド予防の5つのコツ!健康的なスタイルを保つには?
「せっかくダイエットしたのにリバウンドしちゃった……」そんな経験はありませんか?ダイエットは、ただがむしゃらに運動をした...
ベビーパウダーはファンデ代わりになる? メイク時の注意点
 近頃、「ベビーパウダー」を使って、ファンデ崩れ対策をするメイク方法が流行っているようです。なんでも、時間が経ってもサラ...
簡単!前髪の時短アレンジテク♡梅雨のうねり・ぺたんこ解消
 梅雨は湿気が多いため、前髪を巻いても、すぐにぺたんこになるとお悩みではありませんか? また、汗ばんだりすることで、前髪...
1日3分で若返り♡顔のたるみを解消する簡単エクササイズ3選
 第一印象を作るパーツの代表「顔」。年齢が10歳違って見えるというデータもあるくらい、顔にたるみがある人とない人では、見...
ファンデドロドロを阻止! 肌のテカりの原因&抑える方法6選
 どんなに綺麗にメイクをしても、時間が経つと起こる「肌のテカり」。なんとかならないかな……? と、日々悩んでいる人は多い...
太った・むくんだ顔をメイクで解消!スッキリ見せのポイント
 ステイホームが長く続き、ZOOM飲みではいつもより飲みすぎた……。または、家にいる時間が長くなってしまい、ついつい間食...
あぶらとり紙で肌トラブルが起こる!?正しい使い方&注意点
 肌がべたついたり、テカってくると気になるもの。そんな時、あぶらとり紙を使ってケアしている人も多いでしょう。しかし、普段...
あなたは当てはまる? 派手顔女性の特徴5つ&嬉しいメリット
 目鼻立ちがくっきりとした「派手顔女性」は多くの女性から羨ましがられる存在。しかし、実際は「ケバく見られる」「ナチュラル...
マスク焼け対策6選!従来とは違う日焼け止めの正しい使い方
 コロナ蔓延の前後で一番大きく変わったのが、「マスク着用」という新習慣ではないでしょうか?暑い季節を迎えるにあたって、マ...
メイク道具の簡単お手入れ方法5STEP!まずは週一から♪
 毎日のように使用するメイク道具ですが、意外にもお手入れをしていない人が多くいます。でも、メイク道具が汚れていると、メイ...
紫外線&ウイルス対策 ビタミンC美容の「塗る・貼る・飲む」
 紫外線が強まってきたうえに、コロナ疲れやウイルスに負けない身体づくりも気になる今日この頃。こんなとき、デイリー美容に積...
仕上がりが変わる!メイクブラシの種類&選び方のポイント♪
「メイクブラシをプロみたいに使いこなしたい!」と思っても、種類が多くて何を選んで良いか迷ってしまう人も多いでしょう。そこ...