年齢不詳な人ってどんな人?真似したい特徴&目指すポイント

コクハク編集部
更新日:2021-08-29 06:00
投稿日:2021-08-29 06:00

魅力的な年齢不詳な女性になるには? 目指す3つのポイント

 年を重ねてもなお、若々しく魅力的な女性を見ると「私も、あんなふうに年を取りたい!」と思いますよね。そんな年齢不詳な女性を目指すポイントをお伝えします。

1. スキンケア、ヘアケア、体型維持に手を抜かない

 魅力的な年齢不詳女性を目指すのであれば、まずは見た目のケアが欠かせません。肌、髪、体型というのは年齢が出やすい場所ですから、早いうちからしっかりとケアをしていきましょう。「まだ若いから大丈夫」なんて油断していると、手遅れになってしまうかもしれませんよ。

2. トレンドや流行をチェックする

 年齢を重ねると、トレンドや流行に興味を失ってしまう人が多いですが、いつまでも若々しくいるためには情報収集も大切!

 ファッションやメイク、スキンケアだけでなく、流行っている物事をチェックすることで、感覚を磨くこともできるでしょう。

3. 何でも「年だから……」と諦めない

 見た目通りの年齢、老けて見られる人の多くは、何事に対しても「もう、年だから……」と諦めてしまいがち。これでは、見た目だけでなく内面もどんどん老けてしまいます。

 魅力的な年齢不詳を目指すのであれば、年齢で諦めないこと! 興味を持ったら、なんでもどんどんチャレンジしてみましょう。年齢で諦めるなんて、もったいありませんよ。

"年齢不詳"が褒め言葉となる魅力的な女性を目指そう

 女性は、年齢をネガティブに捉える人が多いでしょう。しかし、年齢を重ねるということは、それだけ成長し、魅力がアップしているということ。「そういえば、彼女っていくつだっけ?」と思われるような、年齢を感じさせない魅力的な女性を目指してくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


子育ては量より質!仕事についてポジティブに息子に伝えたい
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
心がほっこり…ひときわ美脚の“にゃんたま”にロックオン♡
 きょうは、混み合うにゃんたまω集団に遭遇!  色も形も大きさも、個性豊かなにゃんたまに、目移りして困っちゃいます...
アラサー人生迷子? 変化が怖くなった時に試したい対処法
 みなさんは、自分や周りが変わっていくことを楽しめる派ですか? 私は全然楽しめません。それどころか怖くて仕方ないです。で...
“にゃんたま”御開帳はうれしいけど…スプレー行為にご用心
 イケメンにゃんたま君の後ろに接近して、きょうも「にゃんたまω崇拝ポーズ」(ひざまずいてカメラを構える)。  する...
フラワーバレンタイン浸透中!花束で愛と感謝を伝え合う♡
 世界中で年間通して一番お花が贈られる日、アナタはご存知ですか? それは意外にも、まもなくやってくる2月14日の“バレン...
我が子がトラブルを起こしたら…? “いちシンママ”の心構え
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
極レア縞三毛“にゃんたま”のありがたい御開帳に開運祈願♡
 お宝です! きょうは特にありがたい!  縞三毛にゃんたま君の御開帳です。  三毛猫3万匹に1匹の割合でしか...
どうして私なの…?SNSで絡んでくる人の心理&6つの対処法
 今はSNSでさまざまな情報を得ることができる便利な時代になりました。SNSを通して、新たな友達ができたり、彼氏ができた...
お買い物は「レジゴー」で超時短が叶う! 2022.1.29(土)
 大型のスーパーに行って、毎回気になるのは、レジ前の長蛇の列……。毎回7分程度は並ぶので、時間がないときは行くことを避け...
しつこい友達からの「迷惑LINE」上手に撃退するアイデア5つ
 連絡ツールとして便利なLINEですが、なかには空気が読めず、ひたすら迷惑なLINEを送ってくる人も多いですよね。そんな...
遭遇前に備えておく!コミュニティークラッシャーの対処法
 突然ですが、あなたはこれまでに”コミュニティークラッシャー”と遭遇したことはありますか? もちろん人間なので合う、合わ...
トレーニングの成果は上々!“にゃんたま”プロレスを観戦中
 きょうも、猫プロレス「闘いごっこ」のにゃんたま君たち。  白熱する試合にレフェリーの目が光ります。  飛び...
目指せ開運!節分は“最強の魔除けカラー”赤色の花を味方に
 ワタクシ、お花屋さんという商売をさせていただいておりますが、今の状況になにがしかの不安があるときや新しいことを始める際...
天草四郎にあやかって…“にゃんたま四郎”とお呼びします!
 有明海に浮かぶ「湯島」で出会ったにゃんたま君。  1637年、当時16歳だったカリスマ美少年・天草四郎は、 ...
うんざり…職場で泣く大人の特徴6つ&泣かれた時の対処法
 大人になれば、つらいことがあっても、悲しいことがあっても、人前で泣くことは避けるものです。特に、職場は仕事をする場です...
「厄除け」のご祈祷に行ってみた 2022.1.22(土)
 突然ですが、今年の厄年年表はチェックしましたか? 女性の本厄は、1990年生まれの33歳(数え年)。しかも、「大厄」に...