更新日:2021-08-20 06:00
投稿日:2021-08-20 06:00
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えていた男女ほど、コロナ禍によって問題があぶり出され、その結果として別々の道を歩む選択を迎えているのも現実です。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーの並木まきが、コロナ離婚を経験した人たちにその実態を聞くこの連載。今回は、夫に対して愛情どころか、嫌悪感しか抱けなくなった女性の離婚事情をご紹介します。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーの並木まきが、コロナ離婚を経験した人たちにその実態を聞くこの連載。今回は、夫に対して愛情どころか、嫌悪感しか抱けなくなった女性の離婚事情をご紹介します。
離婚の理由は「夫への嫌悪感」
コロナ禍に入って1年目が終わる頃、協議離婚をしたUさん。その理由は「夫への嫌悪感」だったそうです。
「夫が浮気をしたとか、そういうハッキリとした出来事があったわけではありません。
実はコロナ禍になる少し前から、夫に対しては尊敬心を抱けなくなっていて『なんでこんな男性と結婚しちゃったんだろう……』って後悔する毎日だったんです。
何が理由なのかと聞かれると、『これ!』っていう明確なものがあるわけじゃないから答えに困るんですけど、例えば、仕事に対する意欲がないところとか、性格にかなりズルいところがあるとか、セコい価値観の持ち主だったとか、そういう些細なことの積み重ねですね」
離婚した夫とは結婚前は半年ほど交際し、入籍後に同居生活を開始。しかし今振り返れば「新婚当初から、夫に対して“大好き!”って感情はなかったです」とのこと。
「向こうが結婚したがったので、まぁいいかな〜って感じで結婚しました。ちょうど私も『そろそろ誰かと結婚しないと、年齢的にもヤバいし、親も安心させたいな』っていうのがあったから、私と結婚したがってくれている元夫の存在を逃したら、婚活とかしないといけないのが面倒くさいなっていうのもありました」
ラブ 新着一覧
今や連絡ツールの主流になっているLINE。男女の出会いの多くも、LINE交換から恋愛に発展するケースが多いのではないで...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.22〜女性編〜」では、結婚わずか1年で夫が別人になったと感じている妻・Aさんの嘆きをご紹介し...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。クリスマスシーズンが近づくと、そろそろプレゼントのことを考えますね。頭を悩ま...
離婚後にモテ期が到来して二度目の独身を謳歌する人もいれば、傷心のまま新しい恋愛に踏み出せない人も。いざ恋愛のチャンスが...
彼氏と長続きしたいけれど、いつもマンネリ化して結局別れてしまうと悩んでいる人は多いようです。でも、中には長く続くほどに...
好きな人とLINEを交換できたのはいいものの、LINEがつまらなさすぎて自然消滅してしまった……という経験をお持ちの人...
願いごとがあるのなら、それを書く(もしくはスマホなどに入力する)ことで、叶いやすくなるという話をよく聞きます。ママ活男...
恋愛を進展させるためには、「ギャップ」が効果的。コツさえ掴めば誰にでも簡単に身につけられる恋愛テクニックですが、何から...
誰に対してもニコニコ愛想のいい女性は、モテるイメージがありますよね。実際に、愛想を良くしようと、意識的に笑顔を振りまい...
第一印象はよかったのに……会えない期間、LINEでコミュニケーションをしているうちに、なんだか異性に幻滅してしまった経...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
自分が振られた立場でも振った立場でも、元カレって特別な存在ですよね。一番近かった相手なのに、友達よりも遠い存在になって...
シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、四国出身の女性についてご紹介します。香川県、徳島...
◯系女子や◯ガールなど、女性の系統を分ける言葉を耳にする機会も多くなりましたが、自分が何系女子かわからない人も多いはず...
シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、四国出身の男性の性格や特徴、恋愛傾向についてご紹...
















