更新日:2021-11-09 06:00
投稿日:2021-11-09 06:00
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離婚に至った経緯なんて誰とも分かり合えません。でも、「シングルマザー」になった女性に共通する思いは、きっとあると思います。
まだまだシンママ歴が浅い私ですが、日々の中で感じていること、自分の中で消化できたこと、解決していないこと、そんなことをこの連載「シングルマザーもいいじゃない」で、綴りたいと思います。
家庭の事情はそれぞれあって、離婚に至った経緯なんて誰とも分かり合えません。でも、「シングルマザー」になった女性に共通する思いは、きっとあると思います。
まだまだシンママ歴が浅い私ですが、日々の中で感じていること、自分の中で消化できたこと、解決していないこと、そんなことをこの連載「シングルマザーもいいじゃない」で、綴りたいと思います。
「シングルマザーになる」ってやっぱり怖い
シングルマザーになる理由は、人それぞれ。自分からシングルマザーになることを選んだ人、思わぬ出来事が起きてシングルマザーにならざるを得なかった人など、いろんなケースがあるでしょう。
でもきっと、共通するのは「この先どうなるのか——」という言いようのない不安。「先が見えない」という怖さを感じるママがほとんどだと思います。
シングルマザーは世の中にたくさんいますが、実際のところは他人事。誰も助けてはくれません。
現実逃避をしたくても目の前にはかわいい我が子
離婚当初はやっぱり少々、薄暗い気持ちにもなるものです。
もしも、自由気ままな独り身だったら、そんな時、ぱーっと飲み歩いたり、旅に出たりしたかもしれません。でも、現実逃避したくても、目の前にはかわいい我が子。シングルマザーは親権を持たない多くのパパたちのように、身軽ではないのです。
ひとつの別れに思いを馳せることもなく、ただただ「この先どうなるのか」を想像して不安でいっぱいになり、でも、最終的に「どうにかするしかない」と、心を固めます。
安心できる材料は離婚前に集めておきたい
単純に「結婚に失敗した」だけなら自業自得とも思えますし、この先、穴に落ちようと構いませんが、そこには我が子もいるので、今後の失敗はできるだけ避けたいものです。
そのため、私は離婚前に安心できる材料を集めました。「この先どうなるのか」ではなく、「この先もちゃんと生きていける」という想像をしたかったのです。
まずは、「暮らし」を整えることが大切かなと思いました。精神的な安定があれば、元気でいられますから。
ライフスタイル 新着一覧
趣味を楽しみながら、充実した休日を過ごしている人がいる一方、無趣味で何もせず一日を終えている人もいます。実は今、そんな...
わかっててもできないことって、ありますよね。この書き出しだけで、私はすでに耳が痛いです……。できないというより、やって...
この年末年始、我が家では初めて夫と子ども2人だけで夫の実家に帰る“父子帰省”をしました。今回の帰省で夫や義実家に対して...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
毎日のように残業が続くと、心身ともに疲れてしまいますよね。周りからは「頑張っている」と評価されるかもしれませんが、でき...
古びた木造建築の破れた窓から覗くと、かつてのビリヤード場だった。
ここでどれだけの激戦が繰り広げられたんだろ...
Koji Takano
2023-01-12 06:00 ライフスタイル
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
2023年のラッキーカラーをウオッチしていると、赤やオレンジ、白、水色などがあげられていますが、多くに共通しているのが...
Amazon Prime Day(プライムデー)に、AIアシスタント・アレクサこと「Echo Dot」を購入したら、生...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
tumugi・ひでまる
2023-01-17 18:31 ライフスタイル
同じ苦難でも、先が見えるよりも、見えない苦難のほうがつらい。
この斜面を登った先には、また斜面があるのだろうな...
Koji Takano
2023-01-09 06:00 ライフスタイル
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
仕事でトラブルを抱えると、誰だって嫌になりますよね。社会人ともなれば自分で一つひとつ解決していくことが求められるはずで...
普段何気なく使っている「慣用句」。上手に使いこなすことができれば、周囲に知的な印象を与えられますが、ちょっとしたミスで...
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
っていうかね、新年早々ね、やばいんですよ。
...