全部当てはまったら要注意かも? ナメられやすい人の特徴5選

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2021-11-05 06:00
投稿日:2021-11-05 06:00
 あなたは自分のことを”ナメられやすい人”だと感じますか? 私はおおよそ30年の人生の多くでそう感じてきましたが、最近はちょっと変わってきたかなと思っています。そのキッカケはやっぱり、スナックのお姉さんたちと接するようになったこと。お姉さんたちと一緒にいる時、「ナメられてるな」と感じることはありませんでした。これって何が違うのでしょうか。

少しずつ意見を主張することに慣れて

 おそらく多くの人が経験していると思うのですが、相手のことをナメてくる人って実際にいますよね。私の体感としては、特に女性はそういう経験をされてる方が多い気がします。

 私はそれまでの経験から「お姉さんたちもきっと私と同じだろう」と勝手に思っていたのですが、これが大間違い。お姉さんたちは、私とは真逆の”ナメられない人”でした。

 そこで、私とお姉さんたちとは何が違うのか観察してみると、以下のような特徴がある人はナメられやすい傾向にあるのかも……という結論に至ったので、ぜひチェックしてみて下さい。

1. 人に嫌われることが怖い
2. 喧嘩でなくとも意見を対立させるのが苦手
3. 相手の求めている反応を察してやってしまう
4. はっきり断れない
5. “ありがとう”より“すみません”が先に出る

 よく言えば、とにかく優しい人の特徴なのかもしれませんが、これは裏を返せば八方美人ということにもなりそうです。そういえばお姉さんたちは、お客さんが相手であっても必要以上に意見を合わせようとはしていませんでした。だから、お姉さんたちの席では有意義なディベートが行われることもしばしば……。その様子を見て、「ああ、かっこいいなあ」と思ったのを覚えています。

 自分の気持ちや意見を言わないことに慣れていると、嫌な奴につけ込まれてしまいます。私もまだまだお姉さんたちのようにはなれていませんが、少しずつ近づけられればいいなと思っています。まずは「すみません」を「ありがとう」に言い換えるところから始めていきたいです。

登場人物紹介

モジョ子
自信がほしい主人公。列に並んでいるといつも自分の前に割り込みされることが多いし、割り込まれても何も言えないことが多い。

コミ
モジョ子の先輩。自分の意見をはっきり言うので、たまに怖いと思われてしまうこともある。おだてられると弱い現金なタイプ。

ママ
どろんぱのママ。八方美人とは真逆の意思の強さを持っている。お酒を飲みながら対立する意見を聞くのがけっこう好き。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ほっこり冬の幸せ!天使の口づけ「パンジー&ビオラ」の育て方
 暦は立冬を迎えました。ぼちぼち寒くなり、あたりが秋から冬の気配へと変わり始めると、お花好きの皆さま「今年もそろそろよね...
イライラしたらどうすればよい?対処法&避けるべきNG行動
 人間関係や職場環境、家庭内問題など、日常生活の中でイライラしてしまう原因は人それぞれ。上手に感情をコントロールすること...
なかなか出会えない? 縞三毛猫“にゃんたま”のモフモフお腹
 きょうは、モフモフお腹に顔をうずめたくなるにゃんたま君にロックオン。  気のせいか、カツラを被っているような柄の...
投げ銭はしないけど…ある意味で“無償の愛”がすごすぎるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
やんちゃ盛りが戦いごっこ “にゃんたま”も揺れる躍動感!
 きょうは、飛び跳ねるにゃんたまω!  ふたりはケンカしているの? 心配ご無用、「戦いごっこ」をして遊んでいるんで...
気が利いてる! 今秋、男性が絶対に喜ぶ意外なプレゼント3選
 男性へのちょっとしたプレゼントには、気の利いたものを贈りたいのが女性の心理。恋人など親しい間柄の相手にだけでなく、仕事...
最高のバイプレーヤー! マルチな才能を発揮するテマリソウ
 そもそも、なぜこんなモノを食べようと思ったのか……と、見た目が驚く食材が世の中多すぎるのでございます。  たと...
仕事に悩む人の共通点…誰かに頼るのは悪いことじゃない!
「仕事が早く片付かなかったり効率が悪いのは、私が無能だからだ……」。そんなふうに一人で悩んでしまうことはありませんか? ...
島暮らしの猫は忙しい…「用もないのに呼び止めるにゃ!」
 きょうは、アメリカCNN「世界6大猫スポット」に選ばれたことのある、福岡県の猫の島。たくさんの猫が暮らしている「相島」...
妊活と婚活に見つけた共通点…34歳で卵子凍結を決めた理由
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
弁護士もお手上げ!嘘に酔う虚言癖男…加奈子さんのケース#3
 内縁の妻がいるから結婚できないと言ったことも、自動車ディーラーという職業も、養護施設に妻の連れ子がいることも、何もかも...
ノルマ達成に焦って…恐喝まがいに“投げ銭乞い”をするひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
小さくても“にゃんたま”!保護猫カフェNo.1ホストに胸キュン
 きょうは、保護猫カフェで猫スタッフとして働くにゃんたま君を裏側からロックオン。  あれ、ちょっとにゃんたまωが小...
恋愛相談が女友達とのケンカに発展した“痛すぎるLINE3選”
 上手くいかなくて歯がゆい恋愛を友だちに相談して発散……女性のルーティンワークとも言える行動ですよね。女性の多くは、悩み...
悲しみに暮れる人を慰める枕花とは…人の優しさと花のチカラ
「さっき、お知らせがきてびっくりしちゃってさ……」  今日もそんなことをおっしゃりながら、ご来店なさるお客様がいら...
服やメイクに自信がない…そんな時はディテールに気を配る!
 パブスナック「どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と女性がやってくる。ここで働くことになったモジョ子は、自信のな...