「菌活」でアンチエイジング 手軽でオススメな発酵食品6つ

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-04-22 05:00
投稿日:2019-03-20 06:00

鏡の前でショックを受けているあなたへ

 こんにちは、美容アドバイザーの小阪有花です。今回は、食事によるお手軽アンチエイジングをご紹介します。

 みなさんも、日ごろからアンチエイジングについて気になっていますよね?

 20代を過ぎてから肌質が変わった気がする...…と、鏡の前で自分の変化にショックを受けたり、加工アプリを使った自分の肌と無加工の肌を比べることなんてできない!そんな経験、ありませんか?私はあります(笑)

 かといって、アンチエイジング化粧品はお金がかかるし、美容クリニックに通うのはもっと敷居が高いもの。

 そんなあなたにこそ「菌活」をオススメいたします。

手軽に「菌活」ができる発酵食品6つ

菌活って何?

 菌活とは、体に良い善玉菌を日ごろから積極的に取り入れることを言います。女性にとって便秘は大敵。新陳代謝の低下や免疫力の悪化によるストレス、肌荒れは悩みのタネですが、善玉菌で腸の働きを良くすることで、お肌の改善にもつながると言われているんですよ。

 普段、あまり食べ物に気を使っていないのなら、ぜひ日々の食事で積極的に善玉菌を取り入れる「菌活」を心がけてみましょう。

 それでは、手軽にとれるオススメの発酵食品6つをご紹介しますね。

1. ヨーグルト

 乳酸菌が腸内環境を整えてくれるほか、コレステロール値を下げる効果も期待されています。

2. 納豆

 バランスのとれた栄養素が魅力。とくに脂肪燃焼に必要なビタミンB群が豊富なため、ダイエットの強い味方にもなってくれます。 ほかの大豆類の約5倍もの満腹感が得られるともされ、食べ過ぎ防止にもつながりますよ。

3. 甘酒

 非加熱のものを選ぶことによって、栄養素となる麹菌や酵素補給にもなります。甘酒はとにかく栄養価が高く、“飲む美容点滴”とも言われています。

4. なま味噌

 こちらも加熱していないものを選ぶことで、乳酸菌を生きたまま摂取することができます。味噌汁を作る時は沸騰させず、火を止めてから入れるようにしましょう。

5. キムチ(漬け物)

 キムチは植物性乳酸菌が豊富で善玉菌を増やしてくれます。酵素は48度以上の熱で消失してしまうので、豚キムチなど火を通す料理に使う時は、キムチを最後に入れて余熱で仕上げる程度にするといいと思います。

6. ピクルス

  材料によく使われるキュウリやパプリカは乳酸菌もとれるので、作り置きしていつでもツマめるようにするといいでしょう。また、お酢によるアンチエイジング効果も期待できます。カラフルに盛りつければ料理もオシャレになって大活躍です。

コンビニで買えるものにプラス一品として

 私の場合、豆腐にキムチをのせて食べたり、ざるそばに納豆を加えて混ぜたりと、コンビニで手軽に買えるものにプラス一品として発酵食品を加えています。これだけで立派な料理にもなりますので、「菌活なんて面倒そう……」と思っている方は、試してみてください。本当に簡単ですから。

まとめ

 以上、手軽にとれるオススメの発酵食品6品でした。いつも揚げ物や糖質の高い食事が多い方は、菌活を意識して一日一回は発酵食品を取り入れてみてください。

 アンチエイジング効果で、あなたの魅力がより一層アップするといいですね。

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


使用期限は? 固まったら? 古いマニキュアの正しい捨て方
 マニキュアの捨て方を知っていますか? もしかしたら、「いつも適当に捨てていた」なんて人もいるかもしれませんね。でも、間...
20代からやっててよかった美容法6選! 逆に後悔したのは?
 20代の頃はみんな若々しくて美しいもの。でも、本当に大きな差が出るのは40代以降だと知っていますか?  20代からど...
正月太りは「五行別ダイエット」で解消する!【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
オール明けの“化粧ノリ劣悪”を回避!肌荒れリカバリー美容法
 イベントが続く時期になると、オール明けのひどい肌荒れに悩まされた経験がある人も多いでしょう。肌荒れをそのままにしておく...
ダイエッターこそ焼肉!? 太らない&綺麗に痩せる賢い食べ方
 ダイエット中は、好きなものが食べられずにイライラしてしまいがちですよね。特に焼肉は、「カロリーが高いからダメ!」と思っ...
リピ必至の保湿アイテム3選は「ビッグボトル買い」が最強!
 何度もリピートしているアイテムは、大容量のものを購入するとコスパ良く使えます♪  毎日使うので、小まめな買い出しをし...
脱・慣れっこメイク! 40代の「若見えノーファンデ」って?
 年齢とともに肌は変化していくもの。40代になってメイクに対する悩みが増えている人も多いのではないでしょうか。その悩みの...
ダウンが似合わない!モコモコでも太って見えない着こなし術
 本格的に寒くなるこの季節、重要なのがアウターの防寒効果! 中でも、ダウンは軽くて暖かいので持っていると便利ですよね。で...
オールインワンより超優秀!時短美容の最新“2ステップケア”
 新年を迎え、新しい美容法への関心が高まってはいませんか?「何か新しいことをしたい。でもあまり時間はかけたくない!」とい...
1週間で効果を実感!? 禁酒ダイエットに無理なく取り組むコツ
 ダイエットといえば、食事制限や運動などが一般的ですが、今「禁酒ダイエット」が話題なのをご存知ですか? もし毎晩お酒を飲...
【2022年アツかった記事】アラフォーの性交痛 相性悪いから濡れない?(薬剤師監修)
【えりのボスの「あと半歩で幸せ」】 (2022年7月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)  ※ ...
膣から湯が漏れる!女力を取り戻す膣トレ講座【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
隈取になってない!? “メイク下手”アラフォーあるあるを再現
 年齢を重ねていくにつれてシミやシワ、くすみが気になるのは普通のこと。でも、コンプレックスなどを隠すためにメイクをしたの...
ピルの「オンライン処方」ってどうなのよ? PMSと生理痛に悩むコクハク編集部員が“不安あるある”の疑問をぶつけてみた
 東京・中央区にあるコクハク編集部。「あー寒い、寒い」とひざを突き合わせ、ああだこうだと談議するのは、『ピルのオンライン...
40代のすっぴん外出を考えてみた! 距離、手抜きNGパーツは
 コロナ禍でマスク生活が長引く中、「これを機に美肌を目指そう!」とすっぴん生活を送る人は増えているようです。ただ、世間の...
デリケートゾーン洗うとしみるんですけど!2022.12.26(月)
 私のデリケートゾーン(外陰部)に起きた“異変”は、ある日突然、何の前触れもなくやってきました。  いつものように...