イメチェンするならボブスタイル♡ 定番人気の長さ&種類は?

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-02-24 18:46
投稿日:2022-02-24 06:00
 ヘアスタイルの中でも、幅広い年代に愛されている「ボブスタイル」! でも、一言でボブといっても、長さやデザイン別にたくさんの種類があるんですよ。そこで今回は、特に定番人気のボブスタイルの種類をご紹介♡ あなたにぴったりのボブスタイルを見つけてくださいね!

【切り方別】定番人気! 3種類の基本ボブスタイル♡

 まずは、切り方の種類別に、定番人気のボブスタイル3種類をチェックしていきましょう!

1. 切りっぱなしボブ

 最近人気なのが、切りっぱなしボブです。その名の通り、毛先をぱつっと切りっぱなしにしたようなカットなので、通常のボブに比べて丸みが少なく、すっきりとした仕上がりになるのが特徴。

 大人っぽいタイトな印象に仕上げたり、ラフなスタイリングにしたり、いろいろなアレンジを楽しめますし、さまざまな髪色がマッチする点も人気です。

2. 前下がりボブ

 前下がりボブは、襟足より顔周りの毛のほうが長くなっているスタイルです。首元がすっきり見え、後頭部をふんわりと形よく見せられます。

 また、とにかくお手入れが楽なのも人気の理由! 髪の毛を乾かすだけで綺麗にスタイリングできます。こなれたおしゃれ感も演出できて、幅広い年代から支持されている髪型です。

3. 前上がりボブ

 前下がりボブとは反対に、顔周りの毛を短く、襟足にいくにつれて長くなっていくのが前上がりボブです。特に、髪の量が多い人におすすめのヘアスタイルで、軽くスッキリした印象に仕上がりますよ。

 大人っぽい印象よりも、フェミニンで可愛らしい印象になるので、男性ウケも◎! ぜひ試してみてください。

【スタイリング別】印象が変わる! 3種類のボブスタイル

 同じボブスタイルでも、スタイリングを変えるだけで印象はガラッと変わります。そこで、基本の3つのスタイリングパターンをチェックしてみましょう!

1. 外ハネボブ

 毛先を外向きにカールさせたのが、外ハネボブ。髪の中間にくびれができるので、綺麗なひし形フォルムに仕上がります。小顔効果も抜群です!

 いつもの内巻きボブに飽きてしまった人も、外ハネにするだけで、ナチュラルな印象から、カジュアルで元気な印象にイメチェンできますよ。

2. 内巻きボブ

 毛先が内側にカールしている内巻きボブは、元気な印象の外ハネと違い、ナチュラルで優しく女性らしい印象を与えます。

 顔周りに空気感をまとえるので、ピアスやイヤリングをチラ見せするととても可愛いです。柔らかい雰囲気になるので、デートにもぴったりですね。

3. パーマボブ

 ストレートのボブに飽きたら、パーマボブにも挑戦してみてください。全体にふんわりパーマをかけるだけで、外国人のくせ毛のような空気感を演出できます。

 パーマをかけずに自宅でコテで巻くなら、たくさんの毛束を取らずに少ない毛束をMIX巻きにしてランダムに仕上げると◎。バランスよく仕上がります。

【長さ別】アレンジが広がる♡ 2種類のボブスタイル

 最後は、長さ別に基本の2種類のボブスタイルの特徴をチェックしていきましょう!

ショートボブ

 襟足くらいの長さまでのボブを、ショートボブと呼びます。ショートボブは、首周りがすっきりしているので、元気でアクティブな印象を与えるスタイル。

 また、アレンジ次第でフェミニンにもクールにもできますし、髪の全体量が少ないので、明るいカラーにも挑戦しやすいのが特徴です。

ミディアムボブ

 ショートボブよりも長くて、鎖骨くらいまでの長さのボブがミディアムボブです。ロブとも呼ばれています。

 ある程度の長さがあるので、髪を結んだり、編み込んだりなどのアレンジができる点も人気の理由です♡

ボブスタイルは種類が豊富! あなたに似合うのはどれ?

 女性に人気のボブは、長さやスタイリング、カット方法などの違いでイメージをガラッと変えられる奥深い髪型です。この記事を参考に、顔の形や与えたい印象に合わせて、あなたに似合うボブスタイルを見つけてみてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


3日坊主回避!アラフォーの頑固な“下腹ぽっこり”解消エクサ
 40代になって体の基礎代謝が落ちてくると、多くの人が「下腹ぽっこり」に悩みます。下腹が出ていると、綺麗な服も着こなせな...
すっぴんで行く?30代40代“初めて”のコスメカウンター活用術
 メイク好きな女性の多くは、コスメカウンターを上手に活用していますよね。でも、意外と30代40代でコスメカウンターに行っ...
1000円台でデパコス超え!? ガチ推しプチプラビューティー5選
 プチプラコスメの実力がぐんぐん上がっている昨今。1000円台のコスメでも、デパコスに匹敵する使い心地のものも増えていま...
2022クリスマスコフレをチェック♪ 超お得なコスメはどれ?
 夏が終わるとあっという間に、年末へ駆け足で日々が過ぎていきます。12月に入ると忙しさが加速し、あっという間にクリスマス...
鼻毛処理は完璧なのに「へそのゴマ」から悪臭が…掃除法は?
 気になる彼とお泊まりデートの日。鼻毛&ムダ毛処理も下着も完璧にする人は多いですが、「へそのゴマ」まで気にする人はいない...
外食パス、疲れが取れない!プレ更年期の倦怠感を解消する策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
毎日同じ色使ってない?「プチプラアイシャドウ」塗り分け術
 アイシャドウの塗り方が、ワンパターンになってはいませんか? 使用するパレットは同じでも、塗り方を少し変えるだけで目元の...
最新「オルチャンメイク」攻略!アラフォー世代も使えるテク
 最新の流行りのオルチャンメイクは昔と違い、ナチュラルで大人っぽいメイクになっています。実は今どきのオルチャンメイクはア...
「従来のピアスと復権したイヤリング」40代女子ならどっち?
 40代になるまでイヤリング派だったけれど、本当はデザインが豊富にあるピアスに憧れている人は多いようです。「でも、40代...
プラセンタって本当に効く?最強の美肌成分にはデメリットも
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
テラコッタに飛びつくと危険! 40代の失敗しない秋メイク
 秋のメイクといえば、季節に合ったくすみカラーをたくさん使いますよね。でも、20代ならアンニュイに決まるカラーも40代に...
太っていても罪悪感なし!「ぽっちゃりモテ女性」綺麗の特徴
 世の中には、太っていても綺麗な人っていますよね。今ぽっちゃり体型の人なら「どうせ太るなら、綺麗でモテるぽっちゃりになり...
あざとい女からメイクテクだけ拝借!“全パーツ”勉強になるわ
 みなさんの周りには計算し尽くされたあざとい女性はいませんか? メイクやファッションだけでなく喋り方や振る舞いまで、あざ...
40代女の“低身長”は武器にもなる! 悩み克服コーデ鉄則5カ条
 低身長な40代女性は、「自分に自信が持てない」「似合う服がなかなか見つからない」と悩みを抱えている人が多いようです。で...
「オバ見え」警報発令中! いまさら聞けない服選びの注意点
 鏡の中の自分の姿を見て「前より老けて見えるかも……」と感じたことがある人も多いのではないでしょうか。今回は、オバ見えフ...
【洗面台問題】歯磨きグッズの見直しでシンプルに格上げ♪
 シンプルでスッキリとした洗面台に憧れているのですが、どうすればオシャレに見えるのでしょうか?  備え付けの洗面台を交...