片思いの彼に恋人はいる?SNSでサーベイ可能な3つのイベント

内藤みか 作家
更新日:2022-03-24 06:00
投稿日:2022-03-24 06:00
「あの人には彼女がいるかもしれないから、怖くて誘えない……」
 そんな怖さを抱えて片思いをしている人は大勢いるようです。好みの男性に恋人がいるかどうかは、とある3つのイベントをチェックすることで、簡単に分かるかもしれません。

男性が一斉に黙る日とは

 マッチングアプリでは、男性が一斉に黙る日がいくつかあります。SNSでもその日程は、黙りがちになります。なぜかというと、その日は、恋人がいる男性は彼女と一緒に過ごしているのです。そのためアプリはもちろん、SNSに投稿する余裕もなかなか取れないのです。

 逆に、男性が饒舌になる日程もあります。それの多くは夏休み。どこかに出掛けた時の景色や、食べたご馳走など、楽しくてついつい投稿したくなるのでしょう。マッチングアプリでも、夏場は女性を誘いたくなるのか、積極的な投稿が目立ちます。また、晴れた冬の日も人恋しくなるのか、誰かと会いたいと訴える書き込みが増えるものです。

沈黙が続く年に1度のイベント

 筆者は日々マッチングアプリをウォッチしていますが、男性たちが最も沈黙したのは、2月14日のバレンタインデーでした。これについては2つの理由があると思われます。ひとつは彼女や嫁がいて、一緒に過ごしていたということ。そして、もうひとつはバレンタインデーにマッチングアプリをしているなんて、モテないようでカッコ悪いと感じているケースです。

 SNSでも、バレンタインデーに黙る男性がいます。その様子を見て、「彼女がいるのかな」と心配になるのも無理はありません。マッチングアプリに比べ、バレンタインデーのSNSは自虐っぽい投稿をする男性もいます。「自分に自分でチョコ買った」「今年もチョコゼロだった」などなど……。この場合は、もしかしたら本当に恋人がいないかもしれません。

年に一度の恋人と過ごす夜

 そして、マッチングアプリで2番目に沈黙が多いのは、12月24日、そうクリスマスイブです。この夜は恋人と過ごす人が多く、よほどの事情がない限りは、幸せなお泊まりタイムを送っている場合が多いです。恋人や嫁がいる男性は、この日にマッチングアプリをする時間は取れないのでしょう。

 一方、SNSではクリスマスは映える画像の宝庫だからか、“メリクリイブ”な投稿を複数する男性は少なくありません。そして、アップされるイルミネーション。クリスマスケーキやプレゼントを見ると、恋人がいると感じる事例もあるかもしれません。そして、この日には「クリぼっちです」などと独り身アピールをする男性も目立ちます。

年に一度の生誕祭

 そして彼の誕生日も重要です。恋人がいる場合はやはり、恋人と過ごすことが多いのか、マッチングアプリでも「今日誕生日です」というような書き込みはほとんど見かけません。恋人でなくても友人や家族に祝ってもらっているため、投稿する余裕はないのでしょう。

 一方、SNSでは「誕生日です」とあえて投稿する男性は、かなり大勢います。誕生日だと書き込むと、多くの人からお祝いのコメントをもらえるのが嬉しいのでしょう。とはいえ「誕生日です」と書き込むのは忘れなくても、寄せられた多くのコメントに、レスをつけるのは翌日以降になる人もいるため、恋人と過ごしていた可能性もあるわけです。

 こうして検証してみると、バレンタインやクリスマスイブにオンライン状態の男性は、恋人がいない可能性は割と高めだといえそうです。現にこうした日に男性とやり取りした女性は、結婚を前提とした交際を申し込まれたそう。

 本気で恋人を探したいのであれば、この2つのイベントの時に、アプリやネットにアクセスしてみるといいのではないでしょうか。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


遊びor本命女性かどうかがわかる! LINEに表れる男性心理8選
 頻繁にLINEで連絡を取るようになった彼。でも、遊びか本命かって気になりませんか? 実は、連絡を取っているLINEその...
恋バナ調査隊 2020-09-12 06:00 ラブ
恋の仕方を忘れちゃった…恋愛ブランクから復帰するために
 離婚しようと思って結婚する人なんていないですよね。ほとんどの人が「これが最後の恋愛だ」と思って結婚するんだと思います...
七味さや 2020-09-11 06:00 ラブ
男性が彼女に会いたくなる瞬間6つ♡ 愛され彼女の特徴は?
 男性が付き合っている彼女に会いたくなるのは、どのような時なのでしょう? いつもは気まぐれでわがままな彼だったとしても、...
恋バナ調査隊 2020-09-11 06:00 ラブ
遠慮がちがいい? SNSで異性にモテるための3つのポイント
 感染症対策のために、直接対面ではなく、ネットを介して人とやりとりをする機会が増えています。つまりは異性へのモテもオンラ...
内藤みか 2020-09-10 06:00 ラブ
肉食男性って苦手…! 女性が嫌う6つの理由&上手な断り方
 女性の男性の好みは人それぞれ。穏やかすぎる草食男性が物足りなくて苦手だと感じる人もいれば、ぐいぐいとアプローチをしてく...
恋バナ調査隊 2020-09-10 06:00 ラブ
モテる男女から学べ!気になる相手を射止めるLINEの返し方♡
 容姿に関わらず、「モテる人」というのは確実に存在します。そこまで可愛くないのにモテる女子、かっこいいのにモテない男子…...
恋バナ調査隊 2020-09-09 06:00 ラブ
魑魅魍魎がうごめく…ライブ配信で“心底タマげたこと”3連発
 コロナ禍によって、ますますの盛り上がりを見せる「ライブ配信業界」。“ライバー”と呼ばれる配信者たちが、「ライブ」の名の...
並木まき 2020-09-09 17:21 ラブ
「今の趣味は妻」と断言!40代初婚男が同世代バツ1女と結婚
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
内埜さくら 2020-09-28 18:47 ラブ
婚活女性が「誰かいい人紹介して」と頼むべき人物像3タイプ
「彼氏がほしい」「そろそろ結婚したい」と思っている女性なら、マッチングアプリや合コンに精を出しつつも、願わくば「誰かいい...
田中絵音 2020-09-08 06:00 ラブ
男性のハートを掴む女性のモテ仕草♡非モテ仕草との違いは?
 男性を虜にする、“モテ仕草”をマスターしたいと思う女性は多いでしょう。でも、やりすぎると「あざとい」と思われがちなので...
恋バナ調査隊 2020-09-08 06:00 ラブ
気になる彼からLINEの返信がない…オトナ女子がとるべき行動
 せっかく連絡先を交換したのに、返信の速度が遅い、あまり返ってこない――。そんなことで悩んでいる方も多いと思います。 ...
若林杏樹 2020-09-07 06:00 ラブ
“逆プロポーズ”ってあり?男性の本音&やりがちなNG行動
 友達や同僚の結婚が続くと、焦りを感じてしまう女性は多いでしょう。彼氏がいる人は「いつになったらプロポーズしてくれるの?...
恋バナ調査隊 2020-09-07 06:00 ラブ
"女は待て"とは限らない!好きバレせずに男心を掴む勝負テク
 34歳独身です、友達に薦められてメリさんの本でメス力を勉強しています!  最近7歳年下の方が気になっています。と...
神崎メリ 2020-09-06 06:06 ラブ
妻が触ったところを除菌…コロナ禍の“神経質すぎる夫”の生態
 神経質すぎる夫との共同生活は「想像以上にストレス……」と嘆く妻も少なくありません。パートナーの性格はガサツすぎるのも問...
並木まき 2020-09-06 06:00 ラブ
子供の父親は彼ではありません…誰にも言えない秘密の裏側
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。“出来ちゃった婚”とは呼ばず“授かり婚”または“おめでた婚”と、命を祝い尊ぶ...
山崎世美子 2020-09-05 06:01 ラブ
男性心理を解説♡好きな女性に送る「脈ありLINE」の特徴5選
 男性女性問わず、人は好きな人ができればその人のことを「知りたい・話したい・自分のことを知ってほしい」という心理が働きま...
恋バナ調査隊 2020-09-05 06:08 ラブ