再婚はバツ1限定! 働きたくないから甲斐性ある妻を狙った夫

並木まき ライター・エディター
更新日:2022-03-26 06:00
投稿日:2022-03-26 06:00
冷酷と激情のあいだvol.83〜女性編〜」では、再婚した夫が仕事に意欲を見せず、収入が低下していることに苦しむ妻・優奈さん(仮名・37歳女性)の不満をお届けしました。
 ところが夫であるタカユキさん(仮名・41歳男性)は、この事態については「計画通り」だと満足しているようなのです。いったいどういうことなのでしょうか。

働くのが嫌いなんです

「僕、働くのが嫌いなんですよね。人付き合いも好きじゃないし、できることなら家で一日中ゴロゴロして、最低限の生活が送れれば満足です。

 でも、前回の結婚ではそういう夢を実現したいっていう僕と、それじゃあ困るっていう妻とで未来が描けなくなって。それで離婚をしました」

 離婚後には、ひとりで生活を送らなくてはならなくなったことから「とりあえず人並みに仕事をした」と言うタカユキさん。

 しかし優奈さんという再婚相手を見つけたことで、タカユキさんは自分が理想とする働き方を手に入れるチャンスを得たと感じています。

養ってくれる妻には尊敬と愛情

「今の妻と出会った時に、この人なら僕を養えそうだなと思ったのが、結婚を決めた理由です。愛情ですか? もちろん、ありますよ。僕を養おうとしてくれる女性に対しては、尊敬と愛しかありませんよ。

 妻は、それなりに収入があるので、僕が働かなくても夫婦ふたりなら十分に暮らせます。まぁ、贅沢はできませんけど、僕はもともと贅沢が苦手なので問題なし。

 妻と入籍して少し経ったときに、正社員として働くのは辞めて、それまでの職場で業務委託で契約してもらいました。

 おかげで自分の好きなペースで働けますし、約束したことだけ期日までにやっておけばいいので、僕はやっと理想の生き方を手に入れることができて満足です」

 妻が自分に対して不満を抱いているのは「理解はしている」とのこと。しかし「変えるつもりはないですし、再び正社員できちんと働けと言われても無理です」と、タカユキさんは言い切ります。

開き直りの先にある夢とは

「だから、妻には僕がこういう人間だということを理解してもらいたいですよね」と、ある意味で“開き直り”とも受け取れる口調で話します。

「それに……、僕たちはお互いに再婚同士だから、今回は前回よりも離婚へのハードルが高いはずです。だから妻も、バツが増えるくらいならこのままでいいかなって思ってくれるんじゃないかなって気がしますね。これも今回の結婚を決めるにあたっては重要な部分でした。

 それとね僕、もうひとつ夢があるんですよ。家でゴロゴロ過ごせるようになったら猫を飼いたいなってずっと思っていました。今の家は妻が僕と結婚する前に買ったマンションですけど、ペットOKなんです! だからそろそろ、こっちの夢も叶いそうだなぁとワクワクしているんです。

 40歳を過ぎてようやく、自分の理想とする生き方を手に入れることができましたよ。夢って願い続ければ叶うって聞くけれど、本当ですね」

 ◇  ◇  ◇

 恋人同士であれ、夫婦であれ、100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


未婚女子にグサグサ刺さる 共感を呼ぶオススメ“婚活小説”3選
「今年も彼氏ができないまま年を越してしまう……いやクリスマスまでにまだ間に合うか?」  焦りにかられて予定を埋めるのも...
七海 2020-05-20 11:29 ラブ
レンタル彼氏を呼ぶ女性たち…“愛”をお金で買う3つの理由
 愛は、お金では買えないものとされています。その証拠にホストクラブでいくらお金を貢いだところで、そのホストの心までは手に...
内藤みか 2019-11-14 06:00 ラブ
なんとなく付き合っている彼氏と別れたくなるタイミング3選
「なんとなく一緒にいて楽しいけど、いつ別れようかときどき考えてしまう」  女子が誰かと付き合う時、必ずしも「大好き! ...
七海 2019-11-13 06:00 ラブ
「彼からひどい目に…」別れを告げられた彼女たちの言い分
 男と女の関係では、別れ際に本性が出るとも言われます。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-14 04:50 ラブ
「こんな女性とは結婚できない」僕が彼女に別れ話をした理由
 男と女の関係は、別れ際に人間性があらわれるのも傾向。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
結婚ってめんどくさい? 前向きに考えるための3つの対処法!
 筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
東城ゆず 2019-11-12 06:00 ラブ
彼の車に置くだけで浮気チェックできるのは「芳香剤」だった
 大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
並木まき 2019-11-12 06:00 ラブ
嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...
東城ゆず 2019-11-11 06:00 ラブ
どんなお店がいい? 年下男子の胃袋を掴む外食メニュー3つ
 男心を掴むには胃袋を掴むのがいい、と言われるこの頃ですが、手料理を食べさせるほど親しいわけじゃない。そんなときは、彼が...
内藤みか 2019-11-11 06:20 ラブ
やっぱり好き…折り紙つきのダメ男が忘れられない貴女へ
 相席バーで、ある男性に出会いました。その男性は会社の飲み会の二次会でその店に訪れていたのですが、意気投合し、みんなでL...
神崎メリ 2019-11-10 06:00 ラブ
恋愛体質の女性がやりがちな行動!交際を長続きさせるには?
 恋愛体質の女性は、いつも彼氏が途切れずにウキウキとしているようで、恋愛難民の方から見ると羨ましい存在かもしれません。で...
リタ・トーコ 2019-11-10 06:00 ラブ
負け惜しみを言わないと気が済まない 夫の屁理屈フレーズ3選
 隠れたる男尊女卑思考の持ち主なのか、単なるプライドの問題なのか……。世の“夫”と呼ばれる生き物の中には、妻に対して無意...
並木まき 2019-11-09 06:00 ラブ
「AB型男性」の特徴と攻略法! 秘密主義で上品女性がお好き
 男女問題研究家の山崎世美子です。AB型は、日本人の約1割という少数派。本日は、そんなAB型男性にスポットを当ててみたい...
山崎世美子 2019-11-14 19:25 ラブ
元彼とヨリを戻すための3つのSTEP! 連絡前にするべきこと
「別れたけれど、元彼のことがやっぱり好き」――。そんな気持ちを抱えている方は多いかもしれませんね。涙を飲んで別れを受け入...
リタ・トーコ 2019-11-08 06:00 ラブ
モテ芸人アジアンに学ぶ!今モテる女性は“面白く賢い女性”?
 心理学の一つである恋愛学を学ぶと、恋愛が上手になる……とは限りませんが、「どうしたらいいか分からない」「相手の気持ちが...
ミクニシオリ 2019-11-08 06:00 ラブ
一瞬でデビル化! 夫が踏む鬼嫁スイッチの地雷ポイント3選
 鬼嫁の中には、普段は鬼の仮面を外しているものの、夫からちょっとした地雷が投げ込まれるのをキッカケに、鬼嫁に豹変するタイ...
並木まき 2019-11-07 06:21 ラブ