更新日:2022-06-05 06:00
投稿日:2022-06-05 06:00
2. 仕事で表彰された翌日に…
こちらの女性は、会社で高い成績を収めたことで表彰されたそう。その次の日の会社のグループLINEでは、たくさんのお祝いコメントが届きました。
ところが、それに嫉妬したある同僚が、そのお祝いムードの空気を一変させるLINEを送ってきたとか。
冒頭には「表彰おめでとうございます」と一言だけありましたが、すぐに「別件であなたのせいで大クレームが来ている! 一人で対処したけど、表彰に浮かれてないで日々の仕事は丁寧にやってください」と……。
そもそも、こんな内容をわざわざグループLINEで入れる必要もありませんよね。やっぱり女性の嫉妬は恐ろしいです。
3. 陰での悪行にドン引き!
こちらは、なかなかのドン引きLINEです。ある日、会社の同僚から「隣の部署の田中さん、職場で女出し過ぎじゃない?」とのLINEが届きました。「確かに、キレイで色気があるかも!」と返信したところ、「色気使い過ぎなんだよ。今朝もトイレ掃除した雑巾で彼女の机を拭いちゃったんだけどね」と。
さらに「何も知らずにご飯食べててウケる」と、信じられない内容が返ってきました。
ドラマや漫画といったフィクションの世界だけかと思いきや……。さすがに、この同僚の女性とは少し距離を置こうと感じたそうです。
女の敵は女! 怖い嫉妬LINEはあまり相手にしないで
もしも同僚から怖い嫉妬LINEが届いた時には、あまり相手にせず軽くスルーするくらいがちょうどいいかもしれません。そこで相手にしても、さらなる嫉妬や恨みで返されてしまうでしょうから……。
嫉妬深い女性とは、程よい距離感で付き合っていけるといいですね!
ライフスタイル 新着一覧
連絡ツールとして生活に欠かせないLINEですが、似たようなアイコンだと、つい間違えて送信してしまうこともありますよね。...
新型コロナウィルスの影響により、マスクの着用が新たな生活様式になりました。一時は品薄状態になったものの、現在ではデザイ...
「あの人…いいなあ〜」と思うことはありませんか。仕事のできる人、頭の良い人、容姿の美しい人。色々あるとは思いますが、とに...
にゃんたマニアのみなさま、きょうはあんこ玉ω!
まるで、和菓子屋さんに売っているあんこ玉をふたつ並べたような甘...
おこもり生活が長引く気配でございます。
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんには、今日もマスク姿で下を向いたお客...
仕事が忙しいと、どうしても焦ったり、イライラしてしまうもの。そんな気持ちを、休日まで引きずっている人も多いのではないで...
きょうは、ツッパリ風? クールにキメてくれたにゃんたま君。
この場所、猫の写真を撮りにくる人が多いから、にゃん...
友達や彼氏、家族と気軽に連絡を取り合えるLINEは、多くの人が使っている連絡ツールですよね。でも、時々、どうしてもLI...
人はそれぞれ、育ってきた環境や生まれ持った性質により、性格が違います。だからこそ人付き合いは楽しいものですが、中にはな...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。突然ですが、友達と呼べる人って何人いますか? 人間関係は悩みごとも多い大きな...
自信というのは、一朝一夕に持てるようにはなりません。長い時間や大いなる努力の末に少しずつ持てるようになるものです。しか...
きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。
ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。
毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
忘れられないにゃんたまωがある。
あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...
















