ファミマの本気度すげえ!「ファミマ・ザ・クレープ」実食 2022.6.20(月)

コクハク編集部
更新日:2022-06-20 06:00
投稿日:2022-06-20 06:00

いざ実食!「生チョコ」のお味は?

 四の五のいわずに、まあ食べてみましょうよ。まずは「生チョコ」から。

 ……って、フォークを入れたのですが、すごい弾力。むちむちっと弾き返してきます。

 クレープといえば、食べている途中で生地が破れて中身が出ちゃうってことありません? 「ファミマ・ザ・クレープ」は、その悲しい弱点を完全にカバーしております。

 フォークで切っても、クリームの飛び出しはゼロ! あらためて生地の包容力の強さに脱帽です。

 こちらが断面です。生地がもちもちすぎて上手に切れなかったんだぜ……。

 生クリームに大事に包まれた北海道産の生チョコがこんにちは。食べてみると意外と生チョコが歯ごたえを残しており、その存在をアピールしております。

 あれだ、ゆるふわ系に見えて、実は芯はしっかりしているタイプの女子だ。しかも、お肌がもっちもちとか、絶対モテるタイプやろ。

「ティラミス」はどうよ?

 続けて、「ティラミス」もいただきましょう。

 お? こちらは生チョコと比べるとかなり甘さは控えめになっております。ほんのりとした大人の苦みさえ感じるぞ。

 洋酒を含んだココアスポンジが、マスカルポーネ入りの生クリームと相性バッチリ!

 うんうん、これはお酒にも合いそうですぞ。梅雨の雨音に耳を傾けつつ、ウイスキーをたしなみながらちびちびといただきたい。

容器だってひと工夫!

 個人的な見解で恐縮ですが、コンビニスイーツの魅力は、買ってすぐ食べられる手軽さもあると思います!

 おいしいコーヒーを入れて、お気に入りの食器でのんびりと……なんていってられないレベルで甘いものが食べたい時だってあるだろう! そんないつもいつも、丁寧な暮らしなんてしてられないっすよ。

 こちらの容器、すっごいしなるんです。なので、ちょっと折り曲げて、そのままパッケージを持ったままかじりつくことも可能。 

 ウイスキーたしなみたいとか、いっときながら、筆者はこの食べ方が定着しそうです(苦笑)。

 スティック状なところも、食べやすくてグー!

おわりに

 そんなちょっぴりズボラな女子のお行儀の悪さも、「ファミマ・ザ・クレープ」の生地のごとく、しっかり包んでくれるなんて、ファミリーマート優しすぎん? 惚れてまうやろー!

「ファミマ・ザ・クレープ」の“本気度”を本気で試したところ、期待以上でした……。ぜひお試しくださいませ!

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


生青唐辛子の風味でお酒が進む 中国・湖南料理「咸鮮辣」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・三軒茶屋の「香辣里 (シャンラーリー)」の...
余り野菜がごちそうに「季節の野菜とベーコンのキッシュ風」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の居酒屋「澤」の西澤一暢さんに、野菜...
まるでフォアグラのようなコクとうまみの「半生鶏レバー」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の海鮮居酒屋「よしだ海岸」村瀬文吾さん...
「アスパラの肉巻き」今が旬の食材でおいしく疲労回復を
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・千駄ヶ谷の和食店「台楽おおた」の今井恵子さ...
薄切りだから駄菓子感覚でサクサク食べられる「レバカツ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祐天寺のもつ焼き店「ばん」の小杉潔さんに、...
ヨーグルトと酒粕で優しい味に「イワシの味噌粕漬け焼き」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学の居酒屋「件」の川辺輝明さんに、味...
塩気とコクで日本酒が止まらない「空豆のアンチョビー和え」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の老舗和食店「はち巻岡田」の岡田幸造さ...
酸味と香りを楽しむ「ナスと豚しゃぶの梅干しカレー」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・千駄ヶ谷のカレーバー「ヘンドリクス 」の...
揚げ焼きで野菜の食感を残す「シュリンプ・ラタトゥイユ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は横浜・野毛のビストロ「ジィーロ 」の市川路朗さん...
白子の美味しさを最大限に味わえる「タチ入りキンチャク」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・旭川の老舗居酒屋「独酌・三四郎 」の西岡...
インスタ映え「油揚げサンド」 少しずつ温めパリパリ食感に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・末広町の和食店「神田明神下みやび本店 」の...
「シチリア風肉団子」刻んだアーモンドが程よいアクセントに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷の隠れ家イタリアン「ピノサリーチェ」の...
味付けはあなた次第!どのお酒とも相性抜群 「挽き肉豆腐」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は横浜・阪東橋の広東料理店「壱龍釜」の唐子庭さんに...
「サバ味噌缶のチーズ焼き」フライパンいらずの簡単おつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町で25年営業の老舗「ぱいんつりー」...
「とうもろこしとクリームチーズのかき揚げ」アツアツが美味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は熊本市の創作居酒屋「旬家はちどり」の喰田信治さん...
種だと思ったら…「驚きのアボカド」は健康・美容にも効果的
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島のそばの名店「のぶ庵」の三宅泰子さんに...