レモンとお酢でキレイになろう!美容やダイエットにもグー♪

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2022-07-01 06:00
投稿日:2022-07-01 06:00

りんご酢で美肌に!

 リンゴ酢とは、りんご果汁を発酵させて作ったお酢のこと。他の酢よりも酸味がまろやかで、さっぱりとした風味です。黒酢や穀物酢が苦手な方でも、是非チャレンジしてほしいです。

 リンゴ酢に含まれるクエン酸は、疲労回復効果が期待できます。抗酸化作用による美肌効果も注目されています。またカリウムが体内の塩分を排出する効果があるので、むくみで悩んでいる方は試す価値ありです。

 血糖値の急激な上昇を防いだり、ダイエットや睡眠の質を高めたりすることも期待できます。ピクルスやサラダのドレッシングなど料理や、そのまま炭酸水で割っても爽やかな味が楽しめるので、毎日食べたり飲んだりしています!

ヨーグルト黒酢でおいしくダイエット

 国産玄米を100%使って醸造した黒酢に、ヨーグルト(発酵乳)を加えて飲みやすく仕上げた黒酢飲料です。

 さっぱりとした甘酸っぱさで乳酸飲料のようで飲みやすく、炭酸水で割れば夏にピッタリのドリンクに。牛乳で割るとラッシー風ドリンクになるので、カレーと合わせて楽しめます。

 6倍希釈タイプの摂取目安量は、1日60ml(希釈後360ml)。水で割ったときのカロリーは29kcalなので、カロリー控えめなのも嬉しいですね。

 60mlには食酢(黒酢)の主成分である酢酸750mgが含まれています。食酢の主成分である酢酸を継続的にとることで、肥満気味の方の内臓脂肪が減少すると報告されているので、気になる方はチェックしてみて!

まとめ

 ダイエットや美容のために飲み始めたすっぱいドリンクですが、おいしく手軽なので無理なく継続できています。夏は炭酸水と割って、氷をたくさん入れて飲むとスッキリとしておいしいです!

 甘いドリンクやお酒を手に取る前に、すっぱいドリンクで一息入れてみてはいかがでしょうか♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

フード 新着一覧


「牧場の朝×Kiri」で簡単レアチーが! 2021.7.26(月)
 TikTokで流行中の「ヨーグルトレアチーズケーキ」に挑戦してみました! ヨーグルトの中にチーズを入れて混ぜるだけなの...
スーパーで買える食材で作れる「鰻カリー」 日本酒とともに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・関内の「Spice Drunker やぶ...
「チキンキーマ」フルーティーな甘さの燗酒でカレーが進む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・関内の「Spice Drunker やぶ...
「お手軽ビンダルー」お好みでパクチーやクラッカーを添えて
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・関内の「Spice Drunker やぶ...
花山椒が香る「牡蠣のアチャール」燗酒との“危険なカップル”
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・関内の「Spice Drunker やぶ...
「生姜のアチャールっぽいもの」をかけていただく冷ややっこ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、横浜・関内の「Spice Drunker やぶ...
ジップロックを使って蒸す「鶏もも肉とニラのスタミナ蒸し」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、奈良・北葛城郡のアジア料理店「Asian Ga...
ピリ辛ネバネ~バ!絶品のオクラキムチ 2021.7.18(日)
 一年中手に入るオクラですが、旬は夏。それはもう別格ですよね。大きいのに硬くなく、張りやつやもしっかりあって。種類もスー...
夏野菜たっぷり「中国風冷ややっこ」 食欲減退気味な時にも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、奈良・北葛城郡のアジア料理店「Asian Ga...
「ナスと豚ひき肉の甘味噌炒め」白ご飯にのせても美味しい!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、奈良・北葛城郡のアジア料理店「Asian Ga...
「スルメイカの香り揚げ」紹興酒と醤油で味と香りが引き立つ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、奈良・北葛城郡のアジア料理店「Asian Ga...
「エビとトウモロコシの春巻き」旬の素材の味を引き出して
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、奈良・北葛城郡のアジア料理店「Asian Ga...
「納豆工房 せんだい屋」で納豆愛に溺れる 2021.7.9(金)
 納豆が好きです。かれこれ3年くらい毎朝納豆を食べています。たいていの不調は納豆を食べておけば何とかなる! と思っていま...
「京漬物のカプレーゼ風」かぶ&モッツァレラの絶妙コラボ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・門前仲町の居酒屋「酒亭 二ぶん半」の武井...
目玉焼きが簡単に驚くほどおいしくなる魔法!2021.7.8(木)
 目玉焼き。それは卵を割って焼くだけという実にシンプルなお料理ですが、何個、何十個、何百個、何万個(!)と焼いても「これ...
「つぶ貝 酒盗和え」スーパーのつぶ貝にひと手間加えるだけ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・門前仲町の居酒屋「酒亭 二ぶん半」の武井...