神コスパ! モンテローザの飲み放題を満喫 2022.7.12 (火)

コクハク編集部
更新日:2022-07-12 12:07
投稿日:2022-07-12 06:00

モンテローザグループの太っ腹キャンペーン♡

 右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がした? 投資に回す余裕なんて、全然ないんですけど、岸田さん聞いてるー?

 飲みたい酒も飲めないこんな世の中じゃ……と嘆く庶民に、朗報です!

 居酒屋チェーン大手のモンテローザグループが、夏のお客様大感謝祭と銘打って「おひとり様1時間500円で飲み放題(税込)」なんてステキすぎるキャンペーンを6月1日から絶賛展開中なんです。

 こんなご時世になんという太っ腹なんでしょう。五体投地せんばかりの勢いで、お酒好きの同僚女子と馳せ参じましたよ。

いざ「山内農場」へ!

 平日17時。オープンと同時にアラフォー女子2人が駆け込んだのは、モンテローザグループの中の「山内農場」。地鶏や焼酎など、九州料理がメインの居酒屋です。

 余談ですが、ちゃんと注文時に店員さんにお伝えしないと飲み放題プランは適応されないのでご注意を。いや、完全に舞い上がっておりまして、あやうく伝え忘れるところだったんですよ。飲む前からこのテンション。どうかしちゃってます。

さすがに500円だけじゃあね…

 さて、ここで飲み放題プランの詳細について説明させていただきます。さすがに、庶民の強い味方であるモンテローザグループでもドリンク代500円だけで1時間も居座られちゃ、商売あがったりですよね。

 1グループにつき、店舗ごとでお店のマストメニューを含む、おすすめメニューを1人1品注文以上しなければならないという縛りがあります。

 今回お邪魔した、山内農場では「黒毛和牛と国産豚の夏野菜しゃぶしゃぶ」(税込1408円)がマストメニューでした。もう1品は悩んだ末、「泉州水なす漬け」(税込429円)をチョイス。

 さあ、これで準備万端。我々の進む道を、遮るものは何もありません! スマホのアラームを1時間後にセットして、1時間1本勝負! 宴の始まりですぞ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


朝仕込んでおけば夜は焼くだけ「鶏モモ肉のソテー香草風味」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・福島のフランス料理店「ミチノ・ル・トゥール...
コンビニのサラダチキンでお手軽ヘルシー「蒸し鶏のマリネ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・西荻窪の創作居酒屋「じんから」の堅谷博さん...
お手軽な「ムサカ」 クミンシードでエキゾチックな味わいに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・外苑前のワインビストロ「アミニマ」の阿部真...
“かえし醤油”の風味がお酒にピッタリ「そば屋のお新香」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・築地のそば屋「そば処 築地長生庵」の松本憲...
おもてなし料理にもなる「コンビーフのリエット仕立て」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のフレンチ「ガンゲット・ラ・シェーブル...
冷凍でもOK! 網で焼くだけで美味しく簡単な「焼き甘エビ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は福井市の寿司屋「昌冨ずし」の楠さんにエビが主役の...
「焼きなすとアボカドのタルタル」夏バテ防止にも効果アリ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のフランス料理店「サロン・ド・テ アン...
お酢を使わないから野菜が甘い「トマトとタマネギのサラダ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂のアフリカ料理店「SAFARI」のワン...
いつもの冷ややっこが焼き肉のタレで大変身「辛いやっこ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は横浜の焼肉店「そうる肉食堂 承」の三原承達さんに...
生青唐辛子の風味でお酒が進む 中国・湖南料理「咸鮮辣」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・三軒茶屋の「香辣里 (シャンラーリー)」の...
余り野菜がごちそうに「季節の野菜とベーコンのキッシュ風」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の居酒屋「澤」の西澤一暢さんに、野菜...
まるでフォアグラのようなコクとうまみの「半生鶏レバー」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の海鮮居酒屋「よしだ海岸」村瀬文吾さん...
「アスパラの肉巻き」今が旬の食材でおいしく疲労回復を
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・千駄ヶ谷の和食店「台楽おおた」の今井恵子さ...
薄切りだから駄菓子感覚でサクサク食べられる「レバカツ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祐天寺のもつ焼き店「ばん」の小杉潔さんに、...
ヨーグルトと酒粕で優しい味に「イワシの味噌粕漬け焼き」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学の居酒屋「件」の川辺輝明さんに、味...
塩気とコクで日本酒が止まらない「空豆のアンチョビー和え」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の老舗和食店「はち巻岡田」の岡田幸造さ...