イケメン夫と結婚した妻の本音…“超絶幸せ”と“憂鬱”どっち?

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2022-07-06 06:00
投稿日:2022-07-06 06:00
 婚活中の女性に、どんな人と結婚したいかを聞くと、性格や経済面を差し置いて、まず最初に「イケメン」と答える人がいます。まあ、ここまではっきりと答える人は少数派だとしても、結婚して一つ屋根の下で生活を共にするパートナーの外見が、自分の好きなタイプであることに越したことはないですよね。
 そこで今回は、見事イケメン夫と結婚した妻たちにお話を伺い、そのメリットとデメリット、本音について深掘りしていきます。

イケメン夫と結婚するメリットとは?

 誰か一人の男性との結婚に至るまでに、クリアすべき項目はたくさんあります。

 お互いに愛し合えるかどうかはもちろんのこと、一生この人と一緒に添い遂げたいと思えるか、結婚したいタイミングの合致、人生における価値観が合うか、親や家族と関係が作れるか、などなど……改めて結婚することって、奇跡のような出来事ですよね。

 それら全てが成立した上で、さらに“夫がイケメン”という特典付きだったら、超ラッキーガール! まさに奇跡です。

 そんな超ラッキーな妻たちに、「イケメン夫と結婚するメリット」について聞いてみました。

結婚式やウェディングフォトでカッコつく

「結婚した際に撮影したウェディングフォトを、臆することなく(むしろ自慢げに)友達に見せることができます。夫がイケメンだと絵になりますからね。インスタにも、正直ドヤ顔で載せられます。なんたって、うちの夫は映えますから!」(29歳女性/インフルエンサー)

 また、結婚式においても、こんなエピソードがありました。

「挙式の時、最初にバージンロードに登場するのは新郎なので、どうしても注目が集まりますよね。夫がイケメンだと、見た目的にも美しくドラマチックな挙式になると思います。私の時の場合は、初めて夫を見る参列者たちから“ふわ〜”って、小さな歓声(ため息?)が聞こえてきましたよ。みんなが想像していたよりも夫がイケメンだったのかもしれません(笑)」(32歳女性/経営者)

 性格も良く経済力はあるけれど、正直ビジュアルはイマイチ……という夫と結婚した女性が、挙式は海外で身内だけで行い、夫の顔が見えない角度の写真だけをインスタにアップする例もあるほど、ウェディングフォトでは気になるポイントのようです。

 結婚を発表するタイミングでは、やはり「ご主人はどんな人なのか?」という興味が集まるため、夫がイケメンだとカッコがつくのでしょう。

少々ムカつくことがあっても、顔を見ると許せる

 結婚とは、家族になったとはいえ他人との共同生活です。

 どんなに好き同士でも、時には喧嘩をしたり、相手の言動にイライラすることもあるでしょう。ですが、夫がイケメンだと、こんな良いことがあるそうです。

「めちゃくちゃ喧嘩をして、夫にイラついた時でも、ふと顔を見ると“やっぱりカッコいいな〜好きな顔だな”と思って、それだけで結構許せてしまうんですよね」(38歳女性/専業主婦)

「夫に不満があっても、一人の時にふとスマホの中の夫の写真を見返していると、やっぱりタイプの顔でしばらく見とれて、ニヤついてしまいます」(34歳女性/保育士)

 夫婦円満の秘訣は、“タイプの顔の夫と結婚したこと”だと言えるのかもしれませんね。大事なことです。

子どもが夫に似ると、タイプの遺伝子が残せる

 子どもを授かると、さらに嬉しいことが!

「息子が夫の雰囲気に似ていて、背格好もスラッとしていてカッコいい! それだけで子育てが頑張れちゃいます」(38歳女性/専業主婦)

「女の子はパパに似ると言いますが、夫の顔の好きなパーツがそのまま娘に受け継がれていて、とても可愛いです」(32歳女性/経営者)

 また、小学生に上がった時、娘のお友達から「○○ちゃんのパパ、カッコいい〜!」と叫ばれて、親子で誇らしい気分になったという話もありました。誰だって、身内を褒められるのは嬉しいことですよね!

 このように、夫がイケメンだと、やはり嬉しいメリットはいろいろとあるようです。その一方で、夫がイケメン故の悩みもあるようで……デメリットについても聞いてみました。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


結婚詐欺男に騙されないために…彼のSNSアカウント特定方法
 マッチングアプリなど、ネット経由で「知らない人」と出会うことが、ここ数年カジュアルになりました。しかし、そうした出会い...
ミクニシオリ 2019-05-30 06:00 ラブ
【原宿編】結婚できるか不安になり…占いコンにすがってみた
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-06-14 18:13 ラブ
男性は耳からも恋をするんです…彼が喜ぶ効果的なセリフ3選
 結婚につながる恋コラム第6回は、意中の男性から「好きだ」と言ってもらうため、決してぶりっ子には見えず、でもしっかり女性...
山本早織 2019-05-28 06:00 ラブ
女性だって告白したい! 成功率を上げるタイミングと心構え
「好きな気持ちが苦しく、どうしても告白したい!」そんな思いに駆られている女性は多いでしょう。思い余って告白をするのも良い...
孔井嘉乃 2019-05-28 16:55 ラブ
DV夫と別れた女性が密かに傷ついている 周囲の心ない言葉3選
 DV夫との離婚が成立し、前向きな気持ちで新しい人生を歩みだしている女性に、悪気がなくとも、傷つく言葉をかけてしまう人も...
並木まき 2019-05-27 06:00 ラブ
愛人は不幸じゃない 非モテ女子は彼女たちにスキルを学んで
 昔から、なぜ「愛人=不幸そう」と思われるのでしょう?そもそも「愛人」という単語がなんとなく後ろめたい感じだったり、淫美...
リタ・トーコ 2019-05-27 06:06 ラブ
ホテル代は割り勘?おごられる? 意外だった“男女別の違い”
 ひと昔前は、デートの代金は男性がおごるもの、というのが当たり前だった時代がありました。  今は全てを男性におごっても...
深志美由紀 2019-05-26 06:00 ラブ
交際歴2年…彼氏にプロポーズさせるにはどうしたらいいの
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
神崎メリ 2019-05-27 14:25 ラブ
男性はやっぱり若い女性が好き?大人女性が持つべき魅力とは
 今や、15〜20歳離れた「年の差婚」は珍しくありません。もちろん女性が年上だというケースもありますが、どちらかといえば...
孔井嘉乃 2019-05-25 06:00 ラブ
「恋人」「同棲」に見せかけた支配の檻 美沙さんのケース#5
 二人分の生活費をまかなうため、仕方なく風俗店でバイトしていた美沙さん。健斗には隠していたのに、ある夜突然、源氏名で呼ば...
神田つばき 2020-01-11 07:06 ラブ
義母が嫌で外泊、若い男と浮気…悪妻と離婚した夫の言い分
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介...
並木まき 2019-11-13 18:16 ラブ
「先に浮気したのは…」離婚した夫に“異議あり!”な妻の声
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹...
並木まき 2019-05-24 06:00 ラブ
ヒモ以下の“ロープ”と呼ばれた男…法廷で暴かれた惨めなウソ
 甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
高橋ユキ 2019-05-24 06:00 ラブ
イケメン101人…韓国男性アイドルの選考番組がスゴい!
 IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
内藤みか 2019-05-23 06:07 ラブ
彼氏と長続きしない…“飽きられ女子”が犯している間違い3選
 学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
ミクニシオリ 2019-05-23 06:49 ラブ
大人の恋愛で駆け引きはしない方が良い理由! NG事例を解説
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
孔井嘉乃 2019-05-23 01:30 ラブ