アラフォーの体型をおしゃれに隠す“ギリ攻め”水着選びのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-07-21 06:00
投稿日:2022-07-21 06:00
 アラフォーになると、体型に自信がなくなる人も増えてきますよね。特に悩むのが、プライベートや家族との休日に、海やプールに行くことになった時……。水着選びのコツがわからず困ってしまう人も多いようです。
 今回はアラフォーになったら知っておきたい、おしゃれ&体型カバーができる水着選びの4つのコツをご紹介します。

これなら買って後悔なし! アラフォーの水着選び4つのコツ

 まずは、アラフォーの水着選びで後悔しないための4つのコツからチェックしていきましょう!

1. 体型カバーできる形を選ぶ

 可愛さやおしゃれさを重視していた20〜30代に比べて、40代になってくると体型カバーができるかどうかも重要なポイント。立った状態の体型に自信があっても、座った時だけ二段腹になってしまう人もいますよね。

 そのため、ただ試着するだけでなく、いろいろな体勢になってもしっかり気になる部分をカバーできる水着かどうかチェックするようにしましょう。

2. 日焼け対策も考える

 アラフォーになると、肌のくすみも気になってくるもの。実際に、日焼けは数年後のシミやシワの原因になってしまうため、できるだけ避けたいですよね。

 そのため、水着選びの際には日焼け対策できるアイテムかどうかもポイントです。たとえば、水着とラッシュガードがセットになっているものもあるので、見てみると良いでしょう。

3. シーンに合った水着を選ぶ

 アラフォーだって、時には友達同士で思い切りリゾートを楽しみたい時もありますよね。でも、そんな時に体型&日焼け対策重視の水着を着てしまうと、どうしてもおばさん感が出て、逆に浮いてしまうかもしれません。

 どんなシーンで着るのか、状況に合わせて選ぶことも大切です。

4. 大人女子の魅力をアップする色&柄を選ぶ

 20代で派手な色や、大胆な柄物水着を平気で着こなしていた人も、アラフォーになったら少しだけ「大人の魅力」を意識してみてください。たとえば、パステルカラーやビビッドカラーは若作り感が出てしまうため、白、黒、ベージュなどのシンプルな色が◎。鮮やかさを取り入れるなら、くすみカラーで取り入れましょう。

 また、花柄やチェック、ドット柄などの可愛らしいデザインよりも、シンプルな柄のほうが大人の魅力が引き立ちますよ。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


残暑のメイク崩れと闘う!ファンデ密着お役立ち溺愛品3選
 夏の女の大きな悩みのひとつといえば、汗によるファンデ崩れ。とくに昨年に続き、今年はマスクの蒸れもあって、余計に崩れがち...
意外と知らないBBクリームの魅力♡ 正しい使い方5STEP
 女性にとってメイクは楽しいものですが、時には「面倒だな」と思うこともありますよね。特に、忙しい朝のメイクに苦労している...
理想の顔に♪ 面長&丸顔を上手にカバーする小顔メイクのコツ
 せっかくメイクをするなら、自分の思う“理想の顔”に近づけたいもの。しかし、顔の形は人それぞれで、似合うメイク方法もさま...
メガネが似合わないのはなぜ?3つの理由&選び方のポイント
 今では、おしゃれアイテムのひとつになっている「メガネ」。コーディネートにメガネを取り入れたいのに、「私には似合わない」...
ダイエット後に体重が定着するまでの期間は? 維持する方法
 ダイエットをしている女性の大きな悩みが「リバウンド」でしょう。やっとの思いで痩せたのにリバウンドしてしまうたび、「痩せ...
リモートワーク中に嬉しい太らないおやつ5選♡ 間食の取り方
 コロナ禍によって、リモートワークで働く人が増えていますよね。でも、自宅時間が増えることで、ついつい間食を繰り返してしま...
シャンプーの香りが長続きしない原因&持続させるポイント6つ
 女性にとって、髪の毛の香りは気になるもの。特に、汗をかきやすい季節は頭皮の匂いが気になりやすいため、「シャンプーの香り...
お得なサブスクコスメでキレイが届く♡ おすすめサービス3選
 最近、人に会う機会がほぼなくなり、美容に対する熱量が少なくなっていました。お出かけをする機会も滅多にないため、メイクも...
急なテカリに…あぶらとり紙の代用品として使えるアイテム4つ
 顔がテカった時に便利な「あぶらとり紙」ですが、うっかり忘れたり、切らしてしまうこともありますよね。でも実は、普段手元に...
メイクブラシのお手入れしてる? メリット&正しい洗い方♪
 メイクブラシは、毎日のメイクに欠かせないアイテムのひとつ。みなさんはしっかりお手入れしていますか? 汚れたメイクブラシ...
ヘアブラシの正しい選び方&ブラッシングするメリット4つ♡
 理想の美髪を目指して、シャンプーやトリートメントで念入りにヘアケアをしている人は多いでしょう。実は、美髪を目指すために...
スタイルが良く見える細見え服の選び方♡ コーデの4つのコツ
 女性だったら誰もが、細見えする服で少しでもスタイルを良く見せたいと思っているでしょう。今回は、スマートに見える細見え服...
ヘアオイルは朝と夜で使い方が違う!?理想のツヤ髪の作り方
 私たちの髪の毛は紫外線やドライヤーなど、さまざまなダメージにさらされています。ダメージから「髪を守りたい」と、ヘアオイ...
ブラトップはバストが垂れる? 原因&垂れないための予防法
「ブラトップ」は、ブラジャーとキャミソールがひとつになった便利なアイテム。着け心地が良く楽ちんなブラトップですが、「バス...
理学療法士が教える「寝ながら最強くびれ」エクササイズ5選
 ダイエットを頑張っている女性は多いと思いますが、痩せてただ体重を落としたいのではなく、どうせやるなら女性らしいメリハリ...
“ぽっちゃり”はどこから? “太ってる”との違い&男性の本音
 どこからどこまでが「ぽっちゃり」か「太ってる」かの認識は、人によって違います。BMIなどで明確に判断できる数値もありま...