更新日:2022-08-02 06:00
投稿日:2022-08-02 06:00
マッチングアプリで出会った彼と、ドキドキの初デート。「楽しい会話で彼の心をつかむ!」と意気込みがちですが、思わぬミスで痛い女性になってしまう可能性も……。
マッチングアプリの初デートで会話を成功させるコツをおさえて、自信を持って彼に会いに行きましょう。
マッチングアプリの初デートで会話を成功させるコツをおさえて、自信を持って彼に会いに行きましょう。
これだけはやめて!マッチングアプリの初デートで避けたい会話
マッチングアプリの初デートを目前にすると、悩みの種になるのが会話の内容。彼に「いい大人なのに会話スキルが低すぎ」なんて思われないためにも、避けるべき会話をチェックしておきましょう。
上から目線でアドバイスする
ある程度年齢を重ねた女性なら、マッチングアプリで年下男性と出会う機会も多いでしょう。初デート当日、年下男性を前にすると「尽くしてあげたい」という母性がくすぐられがち。
そんな心理から無意識に出てしまう「上から目線のアドバイス」には要注意です。彼を思っての発言だとしても、求められていない助言や経験談が多いと「同じ目線に立ってくれない人だ」と思われてしまいます。
一言目からタメ口で話す
マッチングアプリ内でやり取りを重ねていると、初デート前でも距離が縮まった気がしがち。画面越しでいくら仲を深めていたとしても、初デートでの会話で守るべき「基本のマナー」があることを忘れてはいけません。
社会経験を重ねてきたあなたなら「初めて顔を合わせる相手に敬語を使う」というエチケットくらい心得ているはず。初デートでタメ口をきかれた男性が不快になることは、簡単に予想がつくでしょう。
自分の話ばかり続ける
マッチングアプリで出会った彼と実際に会って、思っていた以上に魅力的だったら……。「もっと自分のことを知ってほしい」と感じる人が多いはず。つい自分語りしたくなってしまうかもしれませんが、それだけでは男性の気持を満たせません。
大事な初デートで「俺には関心がないんだ」と思われたら、次のデートは望み薄。ここは大人らしく、落ち着いて会話のキャッチボールを楽しむことを心掛けて。
ラブ 新着一覧
日本における離婚の大きな原因が「価値観の違い」というのは、有名な話。でも、個人の価値観という前に、そもそも性別による価...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚を考えている相手とは期限を決めたりして一緒に住んでみることをおすすめして...
幸せだった挙式の写真、もらったプレゼント、一緒に選んだ家具家電。新婚当時はキラキラと輝いていた思い出の品々も、離婚が決...
彼氏がいる人の中には、結婚を意識している人もいるでしょう。そんな人の中には、結婚前に同棲するかどうか、悩んでいる人もい...
男性の気を引きたくて、ついついアピールしすぎてしまうことはありませんか? 実は、多くの女性が”アピりすぎ”で自爆してい...
できることなら、男性から告白してほしいと思うのが女性の本音。しかし、なかなか思うようにはいかないのが「恋愛」ですよね。...
定期的に世間を賑わせる有名人の不倫劇。
この劇の嫌なところは、登場人物全員が「やられた」人間扱いされていること...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は、北陸地方の女性を見ていきましょう! 北陸地方は、新潟、富山...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は北陸地方の男性をご紹介します! 北陸地方は、新潟、富山、石川...
ある程度年を重ねると、結婚を意識する女性が増えてきます。特に現在、彼氏がいないと、周りの結婚ラッシュに慌てたり、将来に...
鬼嫁の中には、話をすり替えるのが大得意な人も少なくないのだそう。どんな話題も、自分の都合のいいように変えてしまうため、...
私はズボラでだらしない系の女子なのですが、そんなダメ人間をやっていますと、周りにはしっかりとした「真面目女子」がいるこ...
新型コロナウイルスの感染者数が再び増えています。第二波に備えて、一人ひとりの予防意識が問われていますね。こんな状況では...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨今は男性から離婚を言い渡されるケースも珍しくなくなりました。生涯を共にする...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...