更新日:2022-08-18 06:00
投稿日:2022-08-18 06:00
シングルマザーの子どもが内縁の夫に虐待される……。そんな悲しいニュースを私たちは何度も目にしています。
ひどい男に引っかからず、幸せになるために、シングルマザーはどのような男性を選べばいいのか調べてみました。
ひどい男に引っかからず、幸せになるために、シングルマザーはどのような男性を選べばいいのか調べてみました。
シンママはなぜ恋をするの?
シングルマザーの恋愛に良い顔をしない人が大勢います。
シングルマザーの交際相手や再婚相手が、あまりにも子どもを虐待するためだけではありません。
「恋愛より先にやることがあるだろう」と言うのです。恋愛するシングルマザーは、世間からは子どもをほったらかして自分だけ楽しんでいるかのように見えてしまうのでしょう。
子育てで忙しくて恋愛どころではないはずなのに、彼女たちはなぜ恋をするのでしょう。
「子どもたちに新しいお父さんを見つけてあげたい」という人もいますが、多くの人はそうではありません。
「もう一度、誰かと愛しあいたい。今度は間違えてない人と」という希望があるのです。
人生をリベンジしたい
理由は人それぞれですが、離婚という悲しい結末を迎えたことで、人生を終わりにしたくないと考えるシングルマザーは少なくありません。
今度こそ素敵な相手と生涯をともにしたい、という人生をリベンジしたい気持ちがあるので、子育てをしつつも「運命の相手」を求めてしまうのです。とはいえ、シングルマザーにはなかなか出会いはありません。
パート先の既婚者から不倫しないかと口説かれたり、マッチングアプリで知り合った男に金をせびられたりと、いい相手と巡り会えているとはいえないような状況の人も少なくないので心配です。
ラブ 新着一覧
結婚につながる恋コラム第6回は、意中の男性から「好きだ」と言ってもらうため、決してぶりっ子には見えず、でもしっかり女性...
「好きな気持ちが苦しく、どうしても告白したい!」そんな思いに駆られている女性は多いでしょう。思い余って告白をするのも良い...
DV夫との離婚が成立し、前向きな気持ちで新しい人生を歩みだしている女性に、悪気がなくとも、傷つく言葉をかけてしまう人も...
昔から、なぜ「愛人=不幸そう」と思われるのでしょう?そもそも「愛人」という単語がなんとなく後ろめたい感じだったり、淫美...
ひと昔前は、デートの代金は男性がおごるもの、というのが当たり前だった時代がありました。
今は全てを男性におごっても...
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
今や、15〜20歳離れた「年の差婚」は珍しくありません。もちろん女性が年上だというケースもありますが、どちらかといえば...
二人分の生活費をまかなうため、仕方なく風俗店でバイトしていた美沙さん。健斗には隠していたのに、ある夜突然、源氏名で呼ば...
離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介...
離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹...
甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
いけないことだと分かっていながらも、ついやってしまう彼氏のスマホチェック。1度限りで終わらず、気づけば無限ループに陥っ...
2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりまし...