更新日:2022-08-28 06:00
                                投稿日:2022-08-28 06:00
                                
                                                                
                            流山といえば「みりん」です
流山は白みりん誕生の地。もともと流鉄流山線は、醬油やみりんを運ぶために開業した鉄道ですし、近くには醤油で知られるキッコーマンの工場もあります。
デザートに注文したスイートポテトは、添えられたバニラアイスの上に“煮切りみりん”のシロップがかかっています。
「スイーツ×みりん」って味が想像できなかったんですが、みりんのコクと程よい甘みが絶妙で、なんだか懐かしい味がしました。
蔵での営業は9月12日まで
通常メニューでの営業は8月29日(月)まで。9月1日(木)~最終営業日の12日(月)は完全予約制でランチ営業のみ行うそうです。
お店の方に移転先について伺ったところ、少しの間お休みをした後に「近くで予定している」とのこと。また新店の情報は今後、ウェブサイトやSNSで掲載するそう。
再オープンの際にはまた伺いたいと思います。
(編集M)
adress:千葉県流山市流山1-155 国指定登録有形文化財「笹屋土蔵」
フード 新着一覧
 多分に漏れず、「芋栗南瓜(いもくりなんきん)」が好きな女です。秋の味覚といわれるそれらの中でも、カボチャは一年中、スー...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
                                                
                                             セブン-イレブンで、タピオカ風ドリンクが飲めることを知っていますか? Twitterから始まり、TikTokでバズった...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
                                                
                                             最近はホットプレートひとつで、調理することが流行っていますよね。お昼にパスタをよく作るので、今回は、ホットプレートでも...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
                                                
                                             3月7日にあの「ペヤング獄激辛シリーズ」の新作が発売されました。その名も「ペヤング獄激辛やきそばFinal」。なんとそ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
                                                
                                            「山芋は体にいい」と聞きますが、とろろにするぐらいしか能がなく困っていました。ところがどっこい、そのまま火を通すだけで、...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














