「写真が苦手」を克服!デジタル時代を生き抜くちょい盛りメイク術

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-09-21 06:00
投稿日:2022-09-21 06:00
 デジタルが進化した今の時代、写真撮影はとても身近になっています。でも中には、「いつも写真写りが悪い」「顔に自信がないから写りたくない」と、さまざまな悩みを抱えている人も……。でも、実はメイク一つで写真写りは劇的に良くなるのです! 今回は、写真の苦手を克服する簡単ちょい盛りメイク術をご紹介します。

苦手な撮影を克服する前に…写真写りが悪くなるNGメイク

 肉眼では綺麗な仕上がりのメイクも、カメラに写すと違う効果を演出してしまう場合があります。たとえば……

しっかりファンデーションで粗隠し……白浮きやくすみの原因に
すっぴん風メイク……薄くのっぺりした印象に
ナチュラルメイク……色味が飛んで不健康で病的な写りに
ツヤ感メイク……全体的に顔がテカって見えてしまう

 カメラを通すと、フラッシュや角度、光の加減によって鏡で見た状態とはまったく違う写りになってしまうのです。

写真写りが悪い人必見! 苦手な撮影を克服するちょい盛りメイク術4つ

 ほんの少しのちょい盛りメイク術で、劇的に写真写りを良くすることができます。さっそく見ていきましょう!

1. のっぺり顔には「ハイライト&シャドー」をちょい盛り

 ナチュラルメイク派の人は、使うコスメ数も少なく、ハイライトやシャドーは入れていないこともありますよね。でも、写真写りがのっぺりしてしまう可能性が……。

 撮影する可能性のある日は、鼻筋に軽くノーズシャドウを、そして鼻筋、アゴ、目の下にはハイライトをほんのり入れてみましょう。顔立ちがはっきりとして、小顔効果も期待できますよ。ハイライトとシャドーがセットになったパレットを携帯しておくと便利ですね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


サロントリートメントの持続時間って? 長持ちさせるコツ♪
 トリートメントには、自宅で行うセルフトリートメントと、美容室で行うサロントリートメントがあります。サロントリートメント...
生理の日を快適に♪ おすすめデリケートゾーンケアグッズ3選
 身体も重く、気持ちも沈みがちになる生理期間……。少しでも楽になるように、と、アレコレ試してみて、気に入ったアイテムを3...
毛穴吸引器の正しい使い方のポイント!黒ずみ毛穴も綺麗に♡
 毛穴の黒ずみって嫌ですよね。だからといって、毛穴パックを繰り返してしまうと余計に毛穴が目立つという噂もあるし……。そん...
フェミニン系で大人可愛く♡3つの特徴&コーデのポイント♪
 流行りの「フェミニンコーデ」とは、女性らしい柔らかい印象のコーデのことを言います。可愛くなりすぎない大人フェミニンは、...
“ビッグカラーコーデ”ってダサい? 着こなしの6つのコツ♡
 2021年からじわじわブームが来ている、大きめの襟を使ったビッグカラーコーデ!「ダサいと思われそう」「私には着こなせな...
仲間由紀恵のような美髪に! ホームケア“格上げ”3アイテム
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違った...
メイクで理想の顔に♡ 童顔の特徴&大人っぽく仕上げるコツ
 可愛らしい印象が強い童顔ですが、子供っぽく見られてしまうことをデメリットだと感じている人も多いよう。「童顔でも大人っぽ...
蒸しタオル美容を週1回のとっておきケアに♡ メリット&手順
 忙しい日々で、普段から美容に時間をかけられない人って多いですよね。でも、そんなあなたにぜひ、おすすめしたいのが「蒸しタ...
適度な運動の目安ってどのくらい?理想的な運動量&メリット
 健康維持やダイエットのために運動をはじめるとき、よく耳にするのが「適度な運動」という言葉。そもそも、適度な運動とは、い...
ナチュラルに盛れる♡ デカ目メイクの上手なやり方のコツ4選
 可愛い人や美人な人の多くは、やっぱり目が大きくて印象的♡ そのため、多くの女性がアイメイクに力を入れていますよね! で...
必見♡ できるだけマニキュアを早く乾かす方法4つ&アイテム
 自分でマニキュアを塗る時、なかなか乾かなくてイライラしたことはありませんか? 乾いたと思って動いたら跡がついた、塗った...
ウォーキングとランニングどっちがいい?メリット徹底比較♪
 ダイエットや健康維持のために、ウォーキングやランニングをはじめたいと思っている人は多いはず。でも、中にはどっちを選んで...
そばかすはファンデじゃ消えない!コンシーラーの賢い使い方♡
 広範囲に点々と広がるそばかす……。ファンデを使って消そうとしても、なかなか消えてくれないため、悩みの種ですよね。そこで...
簡単に作れちゃう♡ 涙袋がない人のための1分間メイク方法!
 クリっとした大きな目の美人には欠かせない「涙袋」。涙袋があることで、より目の存在感もアップするので、「私には涙袋がない...
ヘアオイルの正しい使い方4つ&ドライヤーを使う際の注意点
 乾燥やダメージによるパサつきが気になってヘアオイルを使っているのに、思ったような効果を感じられない……と思っていません...
自分にクリスマスプレゼントを♡ ご褒美ケア&美容家電6選
 今年もいよいよ年末が近づいてきましたね! 1年間よく頑張りました♡ 今年は、そんな自分へ向けて、美容に関するクリスマス...