更新日:2022-09-28 06:00
投稿日:2022-09-28 06:00
【2000円台】「クンダル ネイチャーシャンプー&プロテイントリートメントセット」
韓国では数々の賞を受賞している実力派ブランドの「クンダル」。
一度使ったら「なにこれ! かなりいい!」と虜になっている人も多いようで、実は筆者もそのひとりです。
美容家目線でも「この価格帯で、この洗い心地ってすごい!」と素直に感じていて、デパコス級の使用感。5種類の植物由来オイルと44種類の植物由来エキスを配合し、“さらさら”かつ“うるおい”のある見た目に。
正直、この価格帯でこれだけの洗い上がりを実感できたシャンプは、筆者は初めてでした。
実は、最初にこちらを使ったときシャンプーで洗っただけなのにあまりにも髪の感触が良くて「あれ? トリートメントしたっけ? まだだよね?」とびっくりしたほどなんです。
この価格帯でそれほどのしっとり感を与えるって、本当にすごいことだと思います。
香りのバリエーションも豊富。そしてリッチな香り方をするので、サロン専売品のシャンプー派の人でも好きな香りが揃っていると思います。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容アイテムを売っているお店でよく見かける「シカクリーム」。はじめて見た人は「鹿のクリーム?」なんて想像した人もいるか...
2024-01-17 06:00 ビューティー
水蜜桃メイクというメイク法をご存じですか? 中国発でSNSを中心に話題になっているトレンドメイクのひとつで、ピ...
帽子コーデが好きな人が、必ず定番で持っているのがキャップです。でも、子供っぽくなったり、大人っぽいスタイルにどう合わせ...
今では、美しくなるための手段として珍しくなくなってきている整形。日本では30%〜40%の女性が、生涯のうちに1回は整形...
必要最低限のお気に入りの持ち物で生活する「ミニマリスト」とは対照的に、「物を捨てられない」と悩む人はたくさんいますよね...
冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子が...
眉毛メイク、左右対称に描けていますか?
筆者は、メイクの中で眉毛に一番時間がかかってしまい、なかなか納...
日常生活で、見られたら絶対に恥ずかしいのが「鼻毛」です。見られた本人も恥ずかしいし、見てしまった人も指摘しにくい! で...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
これも時代か…。かつて若者の人気ブランドだった「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」の経営危機が報じら...
恥ずかしながら、30代になってもまつげパーマをした経験がありませんでした。そんな私がまつげパーマに挑戦したきっかけは、...
自分の顔を鏡で見たとき「アイメイクしているのに目元に元気がない…」と感じたことがあるアラフォー、正直に挙手!
そ...