【BAR Pomum】自宅で上質なバー体験を堪能 2022.10.6(木)

コクハク編集部
更新日:2022-10-06 06:00
投稿日:2022-10-06 06:00

レモンと蜂蜜

ラムが入っているのにやさしい後味(C)コクハク
ラムが入っているのにやさしい後味 (C)コクハク

 “微炭酸のレモンサワー”といった感じ。ハチミツの風味がしっかりしています。

 アルコール度数4%と、飲みやすい仕上がりになっています。

 氷たっぷりでキンキンに冷やして飲むのがおすすめ。隠し味にラムが加えてあるので、いつものレモンサワーと一味違う、複雑な味わいが楽しめますよ。

カシスと葡萄

カシスリキュールとワインのリッチな味わい(C)コクハク
カシスリキュールとワインのリッチな味わい (C)コクハク

 グラスに注ぐと、カシスと葡萄のあまい香りが広がります。

 まろやかな口当たりで、まさにバーにありそうなテイストです。

 口に含むと、最初にカシスを感じて、次に葡萄が追いかけてきます。

 アルコール度数6%なだけあって、しっかりとアルコールを飲んでいる感じがします。

 ちなみに筆者が一番気に入ったのは、「カシスと葡萄」でした。バーでカシス系のカクテルを飲むのと、遜色ない味わいでした。

おわりに

お家でバー・タイム♪(写真:iStock)
お家でバー・タイム♪ (写真:iStock)

 コロナ禍になってから、バーにふらっと入る機会は確実に少なくなり、22時には閉店になってしまうお店も多くて、気軽に立ち寄れなくなりました。

 バーに行く最大の楽しみは、おいしいお酒に出会えること。まだ飲んだ経験のないお酒に挑戦したり、自分が好きなお酒をみつけたりするのも楽しみのひとつです。

 お家でも、それに近い飲み物があったらいいのになーと、考えていた時に出会ったのが、バー・ポームム。ついつい、「私のためにあるお酒じゃん!」と思ってしまいました。

 “ぽーっと過ごす”が商品コンセプトですが、3缶飲んだら、ぽーっとして、リラックスできました。アルコール度数が選べるので、その日の体調や気分によって選べるのも嬉しいです。

 全種類に共通して、味がとにかく良かったです! 苦味がないのも飲みやすいポイントなのかもしれません。

 ぜひ3種類とも試してみて、お気に入りのフレーバーをみつけてみてはいかがでしょうか?

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

フード 新着一覧


「『大芽園』風焼きそば」麺とモヤシ! 今はなき“名店”の味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
爆速「オートミールお好み焼き」フライパンでまぜて焼く!
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ...
およね 2022-11-07 06:00 フード
つまみになるご飯!「納豆チャーハン」をパラパラに作るコツ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
「タコとジャガイモのエスカルゴバター」魚介類との相性抜群
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
覚王山フルーツ大福「弁才天」実食レポ! 2022.11.3(木)
 いま流行りのフルーツ大福。大行列で話題の覚王山フルーツ大福「弁才天」に行って参りました。  朝から並ばないと売り切れ...
ブームの「ノンアルワイン」ぶっちゃけ、本当においしいの?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-11-02 06:00 フード
餃子の皮で再現! ロシア風餃子をアレンジした「ペリメニ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
「じゃがいものシャキシャキ炒め」食感を楽しむエスニック風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、エスニッ...
「チキンステーキのカレーヨーグルトソース」日本人好みの味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、和テイス...
いいね6.6万!全農広報の舞茸ごはんに挑戦 2022.10.29(土)
 秋の味覚といえば、キノコ。1年365日、欠かすことなくキノコを食べているキノコラバーが、「まじ、おいしそう」と気になっ...
「ささみのきつね巻」油揚げと鶏肉をクルクル…お店な一品!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、おしゃれ...
「豚とモヤシのレンジ蒸し」耐熱皿に材料をのせて…チン!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【レンジで作るパッタイ風うどん】エスニック欲を満たしたい
 SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験した爆速レシピクリエイ...
およね 2023-05-31 14:56 フード
「手羽大学」下準備15分、しっかり味の手羽中は意外と楽チン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
1000円台で“シャンパーニュそっくり”の1本!ハロウィンに♡
 おいし~い実りの秋、到来ですね♪ キノコ、栗、サツマイモ、秋刀魚……。ココロと胃袋を満たすべく、思う存分、旬の食材を堪...
市野瀬瞳 2022-10-19 06:00 フード
「ナスと豚バラの八丁味噌炒め」調理の肝はナスの“揚げ”焼き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...