同僚から総ツッコミ!「久しぶりのメイク」で失敗しない鉄則

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-11-02 06:00
投稿日:2022-11-02 06:00

久しぶりのメイクで気をつけたい3つの注意点

 悲惨な失敗談をご紹介しましたが、久しぶりのメイクではどんな点に気をつければ良いのでしょうか? 合わせてチェックしておきましょう!

1. 薄めのナチュラルメイクからはじめる

 久しぶりにメイクをする時の鉄則は、「薄めのナチュラルメイクから挑戦する」ことです。ナチュラルメイクなら、多少失敗してもそこまで大惨事にはなりません。

 また、周囲の人もあなたのノーメイク顔に慣れているため、普段とのギャップが違和感を際立たせてしまいます。「ちょっと薄すぎるな」と感じる程度がベストですよ。

2. 流行りに惑わされない

 ネットのメイク情報を見ると、メイクの仕方が古すぎて失敗した人の話も多く、つい流行りのメイクを調べたくなってしまいますよね。

 でも、どの時代でも自然に馴染むナチュラルメイクとは違い、流行りのメイクは奇抜でインパクトがあるからこそ話題になるものが多いです。久しぶりのメイクには向いていないので、自然な仕上がりのメイクを目指しましょう。

3. 自然光の下でメイクする

 メイクをする時には、必ず明るい窓際など自然光の下でメイクをするようにしましょう。メイクする場所の明るさによっては、メイク上級者でも失敗してしまう場合があります。

 ライトの色味や種類によっては、本当にその色が自分に馴染んでいるのかが判断できず、濃すぎたり薄すぎたりする結果に……。メイクをする場所を意識するだけで、ぐっとメイクしやすくなるはずですよ。

久しぶりのメイクでは3つの注意点を守って自然な仕上がりに

 メイクといっても、ナチュラルなものから奇抜なものまで非常に幅広いですよね。しかも、久しぶりにメイクする時には、周囲から見てもどうしても「違和感」を持たせてしまいます。

 ぜひ最初はナチュラルメイクからはじめて、慣れてきてから流行りのメイクにトライしてみてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ついつい雑になりがち? 意外と知らない“正しい洗顔”の方法
 洗顔は当たり前に毎日すると思います。歯を磨いたり髪をとかしたりするのと同じで、何げない日常の一部になっていますよね。で...
ビューティークレンジングバームで大人の毛穴ケア!60秒でメイクオフの効果は?
 女性誌で話題の「ビューティークレンジングバーム」ってご存知ですか?メイク落ちの良さはもちろん、毛穴悩みまで改善させてく...
かわいい系からキレイ系にシフトする手っ取り早い4つの方法
「童顔って言われることが多かったのに、気がついたら年相応に見られることが多くなった」 「ガーリーなものが大好きだったけ...
七海 2019-12-04 06:00 ビューティー
乾燥対策は12月から! ボーナスで買って損しない美容家電3選
 例年、冬の乾燥警報は12月から増えていきます。たかが乾燥、されど乾燥。加齢とともに敏感になる女性の肌には、乾燥は大敵で...
ダイソー「URGLAM」4点を紹介! 秋冬メイクを100円均一で
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。ちょうど購入予定だっ...
腫れぼったさゼロ!「涙袋×ピンク」でモテる瞳のつくり方
 ツンとしたおすまし顔をしていても、まるでニコッと微笑んでいるように見せてくれるのが涙袋メイク。  けれど、白いアイシ...
ほっそり長い脚に見せたい!コンプレックス別ブーツの選び方
 寒くなり、朝夕は息が白くなる季節になりました。防寒対策としても、お洒落としても、ブーツを導入し始めている人は多いのでは...
七海 2019-11-30 06:00 ビューティー
毛の悩みとサヨナラ! 医療脱毛のアレコレを専門医に聞いた
 脇だけ脱毛を済ませたのですが、お手入れが劇的に楽になったので、他の部位も医療脱毛をしようか迷い中。でも医療脱毛ってどん...
エイジングケア専門医が語る「セックスと美容」の良い関係
 モデルやレースクイーンの経験を持ち、40歳で“奇跡のグラドル”として活動したり2019年はラスベガスで開催された「Mr...
2021-12-21 16:23 ビューティー
いくつ実践? セルフで“美バスト”を育む効率的なポイント3つ
 彼が女性らしさを感じる大切なパーツに、“胸”は欠かせません。「胸に自信を持ちたい!」「美バストになって、彼に喜んでもら...
化粧水はコットンと手のどっちがいい? 肌の水分量UPの方法
 洗顔後に化粧水を付ける時、コットンでつけるか、手でつけるか迷ったことがある方は多いでしょう。実際のところ、どちらが正解...
湿度が低い日も怖くない!デート前の「くせ毛」を時短で救う
 くせ毛の女子にとって、広がりやパサつきが気になる日のデートは、頭を抱えがちなシチュエーション。 「今日に限って、髪が...
小顔整形って? エラを小さくする「3つの方法」を詳しく解説
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
妊娠線予防は?髪型は?プレママに役立つ産前産後の美容知識
 プレママ期間は赤ちゃんを迎える準備や妊婦検診など、何かと忙しい時期。気づけば自分のことは後回しになってしまっていません...
肌に優しいから安心スキンケア! お守り的な基礎化粧品4選
 肌が強くないので、合わない化粧品を使うと赤くなったり、吹き出物ができてしまうのが悩みのタネ。もしもトラブル肌になっても...
そのヒール…本当に似合ってる? 美脚のための選び方のコツ
 美脚になりたくてハイヒールを履いているのに、ガラスに映った自分の歩く姿に、ギョッとしたことがある方はいませんか? 「デ...
七海 2019-11-19 06:00 ビューティー