「暗殺者のパスタ」はお出汁が飛ぶけど激旨 2023.1.5(木)

コクハク編集部
更新日:2023-01-12 17:37
投稿日:2023-01-05 06:00

気になる「暗殺者のパスタ」のお味は…

 いただきまーす! SNSの感想には「焼きそば」や「ナポリタン」に似たような感じといった投稿も見受けられます。うん、たしかに。

 麺の中に濃厚なトマトのエキスがたっぷりとしみ込んでいるので、塩気はかなり強め。白でも赤でもワインが進むお味です。さながら、ツマミになる「大人のナポリタン」かしら。

 モッチリとした食感なのもグー。モチモチ好きとしては、好みです。ちょい足しした、きのことチーズは大正解! なんなら両食材ともに、もっとたっぷりと入れてもよかったなあと。

 難点をあげるとすれば、フライパンで焼きつける際、トマトピューレが周りに飛び散ること(苦笑)。飛び散らないよう火加減を調整するなど注意しながらこしらえましたが、ガス台のまわりには赤いテンテンがあちこちに……。

 作った後のお掃除は、覚悟しましょ。でもって、キッチン以上に口のまわりを真っ赤にしながら、ペロリと完食。あー、まんぞく、まんぞく。また明日から縄跳びが頑張れそうな気がしてきました!

お役立ち(?)メモなどなど

・フライパンに入らないので、パスタは二つ折りにしましたが、これも大正解。

・パスタの焦げ目がつくまで中火で3分ほど。

・お出汁の投入は、お玉で3回分。この間の調理時間は10分ほど。

・お湯にトマトペースト(ピューレよりもさらに煮詰めた、濃度の高いやつ)を溶いて作ったトマトのお出汁は、トマト缶オンリーでも代用できるようですが、ペーストを使ったほうがよりリッチな味わいになりそう。

・分量どおりに作ったお出汁は半分以上、残りましたが、ベーコンや根菜類などを加えれば、スープも作れるので無駄ナシ!

「茹でないパスタ」の有名なレシピといえば、平野レミさんでしょ~と勝手に思っていましたが、こちらの「暗殺者のパスタ」も「茹でないパスタ」美味レシピの仲間入り決定!

 シンプルな一皿がゆえ、アレンジも自由自在。好きな具材をトッピングして、ぜひ一度、作ってみてはいかがでしょうか。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


衝撃!「ハッピーターンオレ」を飲んでみた 2022.5.26(木)
 ローソンで衝撃の光景を目にしました。商品棚をカラフルに彩るこちらの商品をよく見ると……。 「ハッピーターンオレ」...
ブーム到来!「オルソー」の台湾ワンタン♡ 2022.5.24(火)
 台湾ブーム、本格到来!? 最近巷では、台湾フードの本格的な風が吹いているようです。  台湾カステラの“元祖大本命...
「とろける湯豆腐」ひとつまみの“重曹”で絹ごしが高級な味に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
「鶏ひき肉の餃子」お肉と長ネギだけ!ニンニク無でさっぱり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
「干しダラのきんぴら」常備菜の代表格を酒好きが作ったら…
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
「キノコ入りTKGと味噌汁」食感とコク、最強の卵かけご飯!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神宮前のマッシュルーム専門店「マッシュルー...
「マッシュルームのピクルス」上品な酸味が白ワインと相性◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神宮前のマッシュルーム専門店「マッシュルー...
「マッシュルームのカツ」サクサク&ジューシーの秘密は?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神宮前のマッシュルーム専門店「マッシュルー...
「マッシュルームのラクレット焼き」きのこ×チーズ、最強!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神宮前のマッシュルーム専門店「マッシュルー...
「ひらひらマッシュルームサラダ」スライサーでアッという間
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神宮前のマッシュルーム専門店「マッシュルー...
【KALDI】“ぬって焼いたらメロンパン” 実食 2022.5.6(金)
 世の中の食いしん坊のハートをがっちり掴んで離さない輸入食品店「カルディ」。色とりどりのおいしそうな食品たちに目を奪われ...
「あかね和牛モモ肉のビステッカ」トースターで焼くのがコツ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・南青山のイタリア料理店「ドメニカ・ドーロ」...
「真鯛のミラノ風カツレツ」溶き卵+粉チーで一気にプロ級!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・南青山のイタリア料理店「ドメニカ・ドーロ」...
「瀬戸内レモンのクリームソーススパゲティ」ゆで方は4分の3
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・南青山のイタリア料理店「ドメニカ・ドーロ」...
「新玉ネギと野菜のピクルス」最強常備菜、作るなら今でしょ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・南青山のイタリア料理店「ドメニカ・ドーロ」...
「牛タンの塩糀漬け」アレンジ無限大!驚くべき“こうじ”の力
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫県・神戸市のこだわりの焼き肉店「くだん」の岩...