「漢方の基本」プレ更年期世代の素朴な疑問10【専門家監修】

コクハク編集部
更新日:2023-01-26 18:53
投稿日:2023-01-26 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. 体調ガタガタの40代…漢方って本当に効果があるの?

 今回は京子さん(43歳女性・仮名)のお悩みです。京子さんは、けだるそうな様子でえりのボスに相談しました。

「なんか最近、全身ガタガタな感じなんです……。年齢のせいですかね」

「全身ガタガタ? 具体的には、どういう症状なの?」

前よりも疲れやすくなったし、イライラしやすくなりました。寝つきも悪いし。からだが急にほてったり、逆に手足の冷えが強くて困ったりすることもあるんですよ」

「いろいろな不調が出ているのね。……とてもつらいでしょう?」

 京子さんは、力なくうなずきます。

「はい。病院で相談するほどでもないんですけど、なんとなく調子が悪くて」

「あなたの不調は、プレ更年期の典型的な症状かもしれないわ」

「プレ更年期?」

 えりのボスは静かな口調で続けます。

本格的な更年期に先駆けた、30代後半ごろからのプレ更年期には、心身の不調が出やすくなるの。生活習慣を整えたり、漢方薬を使ったりするのが効果的よ」

「この不調をやわらげる方法があるんですか!? 詳しく教えてください!」

 目を輝かせて話に聞き入る京子さん。

 これは放っておけません!

2. アラフォーの体調変化はプレ更年期のせい?

「30代後半から40代半ばのいわゆるアラフォー世代は、プレ更年期の時期と重なるわ。プレ更年期には、女性ホルモンの分泌量が徐々に減り始めるといわれているの」

「えりのさん。どうして女性ホルモンが減ると、全身に不調が出やすくなるんですか?」

「女性ホルモンは月経だけではなく、自律神経や肌、血管など、全身の機能に影響を与えているからよ。プレ更年期や更年期の不調に悩まされる女性は、とても多いの」

 えりのボスは、さらに説明を続けました。

「プレ更年期の体調変化への対処で大切なのは、心とからだをよく休めて、ストレスをためないようにすること。栄養バランスのよい食事や運動も、更年期の不調をやわらげるのに大切よ。そして……」

 えりのボスの話を、京子さんは真剣な顔で聞いています。

「漢方薬を飲むのも、おすすめよ。更年期の不調は、漢方薬による治療が向いているといわれているの。あなたは、漢方薬を試したことはある?」

「いいえ。漢方薬には全然なじみがなくて、なんとなく近寄りづらいというか……」

 えりのボスは笑顔でうなずきながら、言いました。

「せっかくだから、今日は漢方薬のよくある疑問を一緒に解消していきましょう!」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


知らないと損!夏場にミスト化粧水を使うメリット&使い方
 シュッと一吹きで肌に馴染ませることができる「ミスト化粧水」は、スキンケアの時間を短縮するだけでなく、夏の暑い季節に用い...
眉メイクが落ちない4つの方法! 原因を知って綺麗眉キープ♡
 朝、せっかく時間をかけてメイクしても、数時間で崩れてしまう……女性なら誰しも経験していることではないでしょうか? その...
炭酸美容で美肌になる♡メリットや種類、炭酸化粧品の選び方
 数年前から人気の「炭酸美容」。ドラッグストアなどでも手軽に手に入る炭酸化粧品を、試したことがある方も多いのではないでし...
日本でもOK! スウェーデン&アメリカの“ホームデンタルケア”
 ここ数年で歯科クリニックへの通院は、治療より予防や審美が目的という女性が増えているのだとか。一方、海外では“ニコッと笑...
効果ばっちり!小顔メイクの方法をアイテム別にご紹介♪
 女性なら誰もが、モデルのような「キレイな小顔」に憧れるでしょう。顔の大きさをすぐに変えることは難しくても、メイクで小顔...
自炊で体重コントロール♪ 反省&改善ポイントをレポート!
 毎日自炊すると体重コントロールがしやすいため、ダイエットにもつながります! 食生活を変える健康的なダイエットなら、無理...
おうちで「ニードル美容」のメリット&アンダーマスク活用術
 数年前からじわりとブームになっている「ニードル美容」。今はサロンに行かなくても、自宅で手軽に楽しめる時代になりました。...
ニューヨークで人気!コスパ抜群“オリーブオイル石鹸”の魅力
「オリーブオイル」は、サラダやパスタなどの料理でよく使われているオイルですが、実は料理だけでなくスキンケアに使える美容ア...
油断禁物!室内でできる日焼け対策&紫外線影響をチェック!
 あなたは、家で過ごす時にも日焼け対策をしていますか? 「室内だから」と、ついつい油断してしまう人も多いでしょう。しかし...
“爬虫類顔”の女性が人気急上昇中! 特徴&おすすめメイク術
 顔にはさまざまなタイプがありますが、最近、人気急上昇しているのが「爬虫類顔」の女性! “爬虫類”というとあまり良いイメ...
いつものヘアケアにプラス♪ 梅雨時期を乗り切る湿気対策3選
 近頃は気温が30度超えする日もあったりして、季節はだんだんと夏に近づいています。温度と共に高くなるのが湿度ですが、この...
ダイエット中の空腹感を制する!我慢するデメリット&対処法
 今までに、ダイエット経験がある女性は多いでしょう。ダイエットと言えば空腹との戦いですが、今までのダイエットでは食欲を我...
おうちで簡単セルフカラー!キレイに仕上がる方法をご紹介♡
 セルフカラーは「髪が傷んだり、上手く染まらなそう」と思い込んでいましたが、今回、20年ぶりくらいに市販の髪染めを買って...
コスメの寿命はどれくらい?アイテム別寿命&劣化を防ぐ方法
 あなたがお使いのコスメは、使い始めてからどのくらい経っていますか? 中には、お気に入りのアイテムを長年愛用し続けている...
濃いめと薄めが大事!オンラインメイクで「映える」ポイント
 少しずつ日常生活を取り戻している人も多いものの、ビフォアコロナ時代とは異なる生活様式が求められている昨今。少し前と比べ...
体型コントロールに“低GI食材”はいかが?簡単レシピを紹介!
 だんだんと夏らしい気候になってきましたね。おうち時間が増えている今は、運動不足や食べ過ぎなどでピンチ……という人もいら...