更新日:2023-02-11 06:00
投稿日:2023-02-11 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷”と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
最初から冷めていたけど…
40歳の早紀さん(仮名)は、39歳のヒロシさん(仮名)と交際4カ月目。ふたりは仕事の関係で知り合いましたが、一緒に働いたことはなく「なんとなく寂しいな、彼氏が欲しいなと思っていたときに出会ったのが彼だった」と早紀さんは話します。
「片思いをしていた相手とやっとの思いで付き合った! とかではないので、最初から私はヒロシに冷めている部分もあったと思います。でもひとりでいるのが寂しくて仕方なかったので、私に優しくしてくれるヒロシの存在はとてもありがたかったんですよね。
ところが付き合ってみて、やっぱり相性が悪いのかなぁ〜と思ってしまうことも多くて。
私は、彼とのピントのずれた会話が苦手です。でもヒロシはいつもピント外れな言葉を発するので、密かに引いています。最初のうちはまだ我慢できたのに、最近ではイライラするほうが増えて、ヒロシと会っているとすごく疲れるんですよ」
話しているうちにだんだんイライラ
ヒロシさんは、早紀さんいわく「社交的なほうではなく、物静かなタイプ。そこがいいかなって思ったけれど、付き合ってみたら退屈でしかなくて」とのこと。
「たとえば、食べ物の話になったときに『きゅうりが苦手で』って言うと『なんで苦手なの? スイカは食べるのにきゅうりは食べないってことだよね? どちらもウリ科なのになんで?』という感じで、面倒な質問をしてきます。苦手な食べ物に、そこまでの理由なんて必要ですか? っていうか、どんな会話もそんな調子なので、話しているうちにだんだんとイライラしてくるんですよ」
ラブ 新着一覧
皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、婚活女性や結婚したいけど婚活に踏み切れない女性...
例年の恐怖であるインフルエンザだけでなく、新型コロナウィルスも脅威となっている今は、しっかりとした感染症対策が求められ...
あなたは過去に彼氏に浮気された経験はありますか? 一度でもそのような経験があると、恋愛に奥手になってしまうもの。トラウ...
「性欲が強いか弱いかは、付き合ってみないと分からない」と、そんな風に思っていませんか?実は性欲が強い男女には、共通した特...
「自分の顔のここが許せない!」――。誰しも、自分の容姿に対して一つや二つ、コンプレックスや不満を抱いている箇所は持ってい...
スマホを開くたびに目に入る「不倫」をテーマにしたレディコミの広告。世の中の多くの人が、それらの問題に悩んでいるというこ...
身長差のバランスが取れたカップルは、まわりから見てもとてもスタイリッシュに映るため、憧れの気持ちを抱く方も多いでしょう...
雑談が致命的につまらない夫との会話では、ストレスを感じる妻も少なくないみたいです。それをきっかけに、夫婦のコミュニケー...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。文春砲によって不倫が暴露された俳優の東出昌大さん(31)は、妻子が住む自宅を...
今年は暖冬だなあ、なんて思っていたら、あっという間にすぐそこまで春がやってきています。春といえば桜の季節、別れの季節、...
ドライブデートというと、狭い車内で2人きり……。男性から誘われたら、ドキドキしますよね。しかも、相手が気になる男性なら...
「出会った瞬間に一目惚れした!」そんな経験がある方は、どれくらいいるでしょうか。でも実は、一目惚れって、意図的に相手にし...
最近の若い男性は、筋トレに励む人がとても増えています。もちろん筋トレしてモテたいという気持ちは大きいのでしょうけれど、...
「蛙の子は蛙」という言葉もありますが、鬼嫁の母親も同類で、辟易した体験をもつ夫もいるみたいです。
魑魅魍魎(ちみもう...
男女共にモテる人の共通点といえば「一途さ」。特に一途な女性は、男性陣が手に入れたいと思うポイントをたくさん持っているん...
今回登場するのは“#ザン恋史上最大の残念男かもしれません!
普段の振る舞いは紳士的で、女性には華麗なエスコートをし...