更新日:2023-02-14 06:00
投稿日:2023-02-14 06:00
バレンタインですね。ご予定はいかがですか?
我が家では結婚1年目でバレンタイン廃止制度を導入したので、いたって普通の火曜日です。チョコが食べたきゃ自分で買いなはれ。
そもそも筆者はバレンタインにいい思い出がありません。呪いレベルで、ことごとくバレンタインには煮え湯を飲まされています。
そこで今回は、筆者の3大バレンタインの悲劇とそこから得た学びについて語らせていただきます。厄落としになるといいな。
1. 好きでもない男の子にフラれた話
小学校6年生の時でした。卒業を目前にした、女子は告白のラストチャンスとばかり、みんな目をハート形にして、バレンタインを待ちわびていたものです。
仲良しのケイコちゃんも学年1のモテ男・ダイスケ君に告白すると意気込んでいました。他人事だと思ってたら、なぜか「一緒に告白しよう」という流れになりまして……。
げに恐ろしきは女同士の同調圧力よ。ハブられるのが嫌なので、渋々お小遣いでチョコレートを購入。
ケイコちゃんと共に、好きでも何でもないダイスケ君に渡したのですが、まあ結果は玉砕ですわ。
「ごめん。ほかに好きな人いるから」
とのことでした。
大泣きするケイコちゃんを慰めながら、なぜ私は好きでもない人にフラれているのだろう……と思いました。
しかもそのことを母に話すと、無駄遣いをとがめられ「自分のお金は自分の都合で使うべし」とこっぴどく叱られました。正論すぎてぐうの音も出ん。
【学び】
同調圧力に屈するなかれ。
ラブ 新着一覧
「あの子、育ちが良さそうだよね。良いところのお嬢様って感じがする」
あなたの身の回りにもいませんか? ものすごく...
私のもとに婚活相談に来る女性の3割が、元彼が忘れられないという女性です。
「元彼のことが忘れられない→でも元彼か...
恋人がほしいと思っている人にとって、マッチングサイトは魅力的な存在。マイペースに恋活をすることができますから、忙しい人...
「好きだから嫉妬する」、これは当たり前の感情です。でも、嫉妬をすると不安や罪悪感などネガティブな感情になってしまう……と...
感染症拡大防止による外出自粛が呼びかけられている今日この頃ですが、マッチングアプリでも出会いは自粛されているのでしょう...
異常気象や自然災害、ウイルス蔓延、高齢化社会など、将来が心配になるようなニュースが多い昨今。だからこそ、パートナーを選...
あなたは、不倫にどんなイメージを持っていますか? 中には、「スリルを味わえる楽しい恋愛」と思っている人もいるかもしれま...
最近、周りで非常にざわざわするトピックがあります。その感染力は、新型コロナウィルスに引けを取らぬ勢いで、出会う人、出会...
新型コロナへの不安は、国内でも日に日に増しています。ついにはウイルス対策のために、同棲解消を選んだカップルも……。魑魅...
誰しも、好きな人に対して少なからず「嫉妬」をするものでしょう。でも、それはある意味、愛情の裏返しでもありますよね。でも...
誰しも、大人になると社交辞令を言ってみたり、本音と建前を上手に使ったりするものです。でも、だからこそ、「好きな男性には...
あなたは、恋人に浮気をされたらどうしますか? きっと「許せないから別れる!」と、即答する人が多いのでは? しかし、実際...
彼氏と一緒に過ごしていく中で、「付き合いたての頃となんだかイメージが違う……」と思うことありませんか?もしかしたらそれ...
良いか悪いかは別として、新型コロナがきっかけで別居に踏み切った夫婦も出てきています。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
コロナの影響で家にこもる時間が急増加! そんなときは、Netflix鑑賞がはかどってしまいますよね。「テラスハウス」を...
あなたは、「マッチングアプリ」にどんなイメージを持ちますか。きっと、「危険じゃないの?」と思う人も多いはず。しかし、マ...