まだ寒さエグすぎ!買い物行かずに「蒲焼き缶」でアツアツさんま雑炊

およね 爆速レシピクリエイター
更新日:2023-02-13 06:00
投稿日:2023-02-13 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。自炊のハードルを“地の果て”まで下げちゃいましょう!

寒いし出かけるの面倒だし。家にあるもんでなんか作ろ!

 寒さが、エグすぎやしませんか……。

 あまりの寒さに暖房をフル稼働させていたら、電気代に腰を抜かしたおよねです。

 なんとか来月の請求額を下げるべく、日中の部屋では「ダウン×着る毛布」戦法で寒さをしのいでおります。

 ただ、それでも寒いもんは寒い。

 身体の中から温まりたい。暖を取りたい。

 あまりの寒さでスーパーへ行く回数も減り、買う食材といえば日持ちするものがめっきり増えたここ最近。

 今回の「女ひとり飯」は、大量に買い込んだ食材のひとつ、「さんまの蒲焼き缶」を使って、アツアツ雑炊にしようと思います。

 キムチで発汗作用も促しましょう。

 もちろん、包丁とまな板いらず。5~6分もあれば出来上がります。

寒すぎる日はさんま蒲焼き缶とキムチで!アツアツさんま雑炊

【材料】(女ひとり分)
・ご飯(冷凍の場合は解凍しておく)…150g
・さんま蒲焼き缶…1缶
・卵(溶いておく)…1個
・白菜キムチ…50g

【A】
・顆粒鶏ガラスープ…小さじ1
・水…300ml

・みそ…小さじ1

【作り方】
1. 小鍋にご飯、Aを入れて火にかけ、沸騰させる。

2. さんま蒲焼き缶(汁ごと)、キムチを入れ、みそも加えて混ぜ、沸騰させる。

3. 溶き卵を回し入れ、卵が半熟になるまで火を通し、火を止める。

4. 器に盛って、お好みで薬味を散らして完成!
 ※青じそや万能ねぎがよく合います。

簡単「さんま雑炊」で身も心も温めて

 甘辛く味付けされたさんまとキムチの酸味がご飯に染み込んで、じんわり優しい味わいの雑炊が出来上がり。

 何よりあったかい……。

 どうしようもなく凍える日に、身も心も温まる一品です。これを食べながら、一緒に春を待ちましょう。

およね
記事一覧
爆速レシピクリエイター
奇想天外な調理法と笑える動画で注目されるレシピクリエイター。仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験→どん底から這い上がるべく翻弄する2児の母でもある。SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、レシピ本の出版決定!(2023年1月予定)

InstagramVoicyYouTubeTikTokX

関連キーワード

フード 新着一覧


「洋風お刺し身」にんにくは皿に塗り込むぐらいがちょうど◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「ちいかわ」マカロン かわいすぎて悶絶♡ 2022.4.9(土)
 人気イラストレーターのナガノさんが描く「ちいかわ」と洋菓子店「ダロワイヨ」がコラボしているのを知っていますか? かわ...
「マグロとアボカドのタルタル」わさびの“軽ツン”がクセに♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
コンビニでおいしく手軽に「タンパク質」を 2022.4.7(木)
 最近筋トレを始めました。毎日自宅でYouTubeを見つつ、引き締まった体を夢見て頑張っています。  筋トレに必須なの...
「塩豚のポトフ」胃に染み渡る~!調味料いらずの洋風おでん
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「豚バラ肉のビール煮込み」うま味の秘密は西洋のかつおぶし
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
【ハーゲンダッツ】新シリーズを食べ比べ 2022.4.2(土)
 3月15日から期間限定で新発売されている「ハーゲンダッツ」の新シリーズ。ミニカップ クラシック洋菓子「ナポレオンパイ~...
「生ハムとウフブルイエ」普通の卵でもリッチな風味の秘密は
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
サイゼリヤ「ラムのランプステーキ」を食す 2022.3.31(木)
 3月9日にサイゼリヤが“2022年春のグランドメニュー改定”を行いました。それに伴い、2021年3月に発売された「ラム...
「カボチャの煮物」炊き込みご飯でリメーク 2022.3.30(水)
 多分に漏れず、「芋栗南瓜(いもくりなんきん)」が好きな女です。秋の味覚といわれるそれらの中でも、カボチャは一年中、スー...
「ポークソテー」どどーん!厚さは2cm以上、噛むほどにうま味が♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「雲丹レーズンバター」濃厚×濃厚の旨やばコンビネーション
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
【セブン】タピオカ風ドリンクの作り方 2022.3.26(土)
 セブン-イレブンで、タピオカ風ドリンクが飲めることを知っていますか? Twitterから始まり、TikTokでバズった...
「彩り野菜のさっぱり煮」旬の恵みをもりもり食べたいときに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「和風ローストビーフ」しっとり感の秘密は湯煎での低温調理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「長芋とアボカドとねぎとろの三色ユッケ」洋風のばくだん♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...