セルフプレジャーでオキシトシン放出 私が美容をがんばるワケ

豆木メイ フリーライター
更新日:2023-03-07 06:00
投稿日:2023-03-07 06:00

レス妻の私はどうしたらいいの?

 では、私と同じようにセックスレスの女性や、恋人がいない女性はどうしたらいいのか? という問題ですが、このオキシトシンはセルフで放出が可能(※)なんです。

 オキシトシンはセックスだけではなく、肌の触れ合いでも放出されるので、自分自身でお肌にタッチしてスキンケアを行ったり、子供やペットをハグしたりしてもオキシトシンの濃度が高くなるようです。

 また、オーガズムを感じた時に体内のオキシトシン濃度は最大になるので、セルフプレジャーでも得られます。

(※)出典元:TENGA HEALTHCARE「女性のオーガズムの意味 オキシトシンに注目して」より

美容の観点からセルフプレジャーを取り入れてみる

 上述した通り、セルフプレジャーでオーガズムを感じてオキシトシンは放出できます。しかし、女性が一人でそんなことをするなんて……と「恥ずかしいこと」として捉えられているような気がします。

 今は女性向けのセルフプレジャーのためのグッズが増えていますし、実際に筆者も使っています。AVに出てくるような男性が女性に対して使う“卑猥なおもちゃ”のイメージはなく、見た目も美顔器のようにスタイリッシュでバスルームに置いていても違和感は全くありません。

 オーガズムを感じてオキシトシンを出せば、ストレスの発散になったり、肌状態を良くしてくれたりと女性にとってメリットが多いのです。これからは男性だけでなく女性もセルフプレジャーを生活の習慣に取り入れるのがスタンダードになるかもしれません。

 またセルフプレジャーで自分の体の気持ちの良いポイントを知ると、セックスを積極的に望めると思いますし、引いてはセックスレス予防にもなるのでは? と考えています。

 もちろん、セックスレスが解決してパートナーとのスキンシップが復活するのが一番良いのですが、筆者は当分セルフプレジャーでオキシトシンを放出する予定です。

豆木メイ
記事一覧
フリーライター
アラフォー2児の母。2人目の子供を出産後からセックスレスになる。各SNSでセックスレスのつらさについて発信したところ多くの方から反響をいただく。5年後離婚するために経済的自立を目指して奮闘中。趣味は飲酒。
XInstagramnoteYoutube

ビューティー 新着一覧


雑誌付録をご紹介♡この冬注目の新しいコスメでモチベアップ
 マスクに顔が隠れる最近、美容熱が下がっている人も多いのではないでしょうか? それなら、雑誌の付録で新しいアイテムを試す...
ピーチジョンのボムバストクリームリッチで魅惑のバストに♡
 大きさ、形、ハリ……など、バストに悩みを抱えている人は意外と多いもの。しかし、この手の悩みは人に相談しづらいため、一人...
涙袋はメイクで簡単に作れる♡ 必要な道具&やり方を解説!
 愛され顔に欠かせない「涙袋」。あるかないかで、目の大きさや印象が大きく左右されるパーツですよね。実際に、女優さんやタレ...
頭皮が硬くなってない?老化を招く“頭皮疲れ”を回避するケア
 現代人はスマートフォンやパソコンなどの端末を毎日何時間も触っています。同じ姿勢や下を向いている状態、首が前に出た姿勢が...
ワントーンメイクでおしゃれ女子に♡ 一番似合うのは何色?
 おしゃれ女子の間で注目の「ワントーンメイク」。統一感が出て、一気におしゃれ上級者が目指す旬顔になることができるんです♡...
ホワイトラグジュアリープレミアムで本当に黒ずみケアできる?
 数ある黒ずみケア商品の中でも人気が高いのが、今回ご紹介する「ホワイトラグジュアリープレミアム」。3回目のリニューアルを...
悩み別!アイクリームの正しい選び方♡ 目元トラブルを解消
 目元のたるみや、なかなか消えないくまにお悩みではありませんか? そんな時におすすめのアイテムが、「アイクリーム」です♡...
栄養士直伝! 便秘,貧血,二日酔いにおすすめのスムージー3選
 野菜やフルーツを一度に多く摂取できるスムージーはビタミンやミネラルが豊富、且つヘルシーなので美容意識の高い女性から根強...
もうパンダ目にならない!原因やメイクのポイント&直し方♡
 朝、しっかりアイメイクをしたはずなのに、夕方鏡を見ると真っ黒のパンダ目になっていた……! そんな経験は、誰にでもあるで...
コレステロール対策に“ライスミルク”を♪栄養士が教える魅力
 ヘルシーかつアレルゲンフリー、コレステロールフリーと魅力的な要素をいくつも持つ「ライスミルク」。ビタミン・ミネラル・食...
愛され顔の作り方♡ まん丸おめめ&涙袋で可愛い印象に!
 TVや雑誌を見ていると、必ず出てくるおしゃれで綺麗な芸能人。そして、SNSには可愛いインフルエンサーが……。そんな毎日...
ティッシュ美容8選♪ メイク直しや美肌ケアに大活躍&裏技も
 私たちの身近な存在である「ティッシュ」。今、このティッシュがメイク直しや美肌ケアなどに使える美容アイテムだと、注目され...
自慢のメイクが“ブス見え”…やってしまいがちな原因&改善策
 自分を可愛く見せるためのメイクですが、やり方を間違えると老けて見えたり、ケバく見えたりと、「ブス見え」になってしまうこ...
クッションファンデの使い方4ステップ&メリットの活かし方
 ファンデーションにはさまざまな種類があるため、付け心地や使いやすさで選びたいですよね。以前までは、パウダータイプかリキ...
色選びも簡単!マスクに小顔効果「シェーディング」の塗り方
 マスクを着用していると、ついついベースメイクをおろそかにしている人も多いでしょう。しかし、鏡を見たときに、メリハリが無...
ヨーロッパ式「洗わないクレンジング」は一度試す価値あり!  
 ヨーロッパのメイクオフは日本に比べて「肌に負担が少ない」と、注目している人も少なくありません。「ヨーロッパに長期滞在し...