更新日:2023-04-17 20:42
投稿日:2023-04-12 06:00
さっそく開封
気を取り直して、いざオープン。
ソース、かやく、ふりかけの3種のイツメンがご登場です。ソースが黒×原色じゃない! なんだか新鮮ですな。
かやくがなんだかいつもより肉々しい感じ? 本格ビーフカレーをうたっている、「アパ社長カレー」にしっかりと寄せてきていますね。
いざ、実食!
ではでは、ソースをかけていただきましょうか。
ソースはフルーティーさの中にほんのりとスパイシーなカレーの香りがします。大流行中のインネパ風ではなく、濃厚な欧風カレーの雰囲気。尖った感じは全くありません。優しい香ばしさに期待が高まる~。
“ちゃんとしたおいしさ”に感動
いただきます。
おお、これはみんなが好きなカレーだ。最初は甘くてあとからじんわりと辛さが追いかけてきます。普通においしい。
獄激辛シリーズとは一線を画する、“ちゃんとしたおいしさ”に涙ぐんでしまいました。獄激辛シリーズも好きだけどさー、こういうのがいいんだよ!
◇ ◇ ◇
「ペヤングアパ社長カレー味」は、パッケージのインパクトに負けない、大変美味な一品ですよ。気になった方は是非お試しくださいませ。
(編集K)
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
手頃な価格でありながら、栄養たっぷりのたまごは私たちの生活には欠かせないもの。筆者も一日一個は必ず食べるようにしていま...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
なんということでしょう! まるか食品さんがまたしても新商品をリリースしました。その名も「社員が思う一番美味しい辛さ」。...
ホームパーティにお呼ばれした際の手土産選び、楽しいけれども、迷いますよね。。
先だって、仲良くさせていただいて...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・北新地の割烹料理店「仲島」の仲島宏明さん...
10月も半ばになり急に冷え込むようになってきました。体調を崩しがちな季節の変わり目はしっかりと野菜を食べて免疫力を上げ...
モスバーガーで限定発売されたばかりの「フォカッチャサンド 馬蹄型(ばていけい)ソーセージ&グランピングソース」(単品4...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・北新地の割烹料理店「仲島」の仲島宏明さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・北新地の割烹料理店「仲島」の仲島宏明さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・北新地の割烹料理店「仲島」の仲島宏明さん...
















