食パン1斤ドーン!茅ヶ崎の“お値打ち”絶品朝食 2023.4.18(火)

コクハク編集部
更新日:2023-04-18 06:00
投稿日:2023-04-18 06:00

たまらない! 焼き立てパンに悶絶

 ほかほかの食パンを手でちぎって一口ずついただきます。小麦の香ばしさに思わず笑顔になること間違いなしパン生地もしっとり&もっちりで、一口サイズにするのに苦戦するくらい。

 かなり弾力性が強めなのに、くちどけはなめらかなんですよ。ほんのりとした甘みがあるので、何もつけなくても、飽きずにパクパク食べ進められそう。

せっかくなので味変

 この日の季節のジャムは名産品「湘南ゴールド」を使ったマーマレード。さわやか甘さとほろ苦さがマッチしていて、パンによく合う!

 続けてチョコクリームにチャレンジ。こちらも、クリーミーで美味。甘すぎないところも◎。

 サラダもシャキシャキだし、スープも絶品! ビシソワーズのひんやり&優しい塩気がいいアクセントになります。

 1斤食べられなくても大丈夫! お持ち帰り用の袋もいただけます。まぁ、筆者は1斤食べたけどな!

パン飲みもできそう!

 ちなみにBaker's Cafeの店内はこんな感じ。おいしそうなパンがずらり、そしてお酒も販売しているので、パン飲みもいいかも♡

 お土産にクロワッサンと塩パンとタルトフランベを購入しました。どれも大変おいしゅうございましたよ。 

 もうすぐGW! 関東圏にお住まいの方は、ちょっと遠出して、モーニングから始まるプチ旅行なんてのも楽しいかもしれませんね。お出かけの候補地に加えてみてはいかがでしょう。

(編集K)

「MOKICHI FOODS GARDEN Baker's Cafe」
adress:神奈川県茅ヶ崎市元町13-1
※モーニングの提供は9:30~11:00

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「カボチャの煮物」炊き込みご飯でリメーク 2022.3.30(水)
 多分に漏れず、「芋栗南瓜(いもくりなんきん)」が好きな女です。秋の味覚といわれるそれらの中でも、カボチャは一年中、スー...
「ポークソテー」どどーん!厚さは2cm以上、噛むほどにうま味が♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「雲丹レーズンバター」濃厚×濃厚の旨やばコンビネーション
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
【セブン】タピオカ風ドリンクの作り方 2022.3.26(土)
 セブン-イレブンで、タピオカ風ドリンクが飲めることを知っていますか? Twitterから始まり、TikTokでバズった...
「彩り野菜のさっぱり煮」旬の恵みをもりもり食べたいときに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「和風ローストビーフ」しっとり感の秘密は湯煎での低温調理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「長芋とアボカドとねぎとろの三色ユッケ」洋風のばくだん♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
ホットプレート料理「時短トマトパスタ」 2022.3.19(土)
 最近はホットプレートひとつで、調理することが流行っていますよね。お昼にパスタをよく作るので、今回は、ホットプレートでも...
「エビの豚巻焼き」山と海がワイルドに抱き合うぜぇ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
最後の死闘「ペヤング獄激辛やきそばFinal」2022.3.17(木)
 3月7日にあの「ペヤング獄激辛シリーズ」の新作が発売されました。その名も「ペヤング獄激辛やきそばFinal」。なんとそ...
「タコとセロリのさっぱりグリーンソース」市販品で簡単に♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
「レバーペースト」アンチョビーを加えた濃厚なうま味♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
もっちもちの長芋ステーキ 2022.3.12(土)
「山芋は体にいい」と聞きますが、とろろにするぐらいしか能がなく困っていました。ところがどっこい、そのまま火を通すだけで、...
「自家製かすてぃら シェリーの香り」つまみにカステラ!!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「アホのスープ」これぞ大人の味! 究極の飲むおつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「オイルサーディンのパプリカ香るシェリー蒸し」お酒が進む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...