「髪が増えた」と言われて思い当たること 2023.6.10(土)

コクハク編集部
更新日:2023-06-10 06:00
投稿日:2023-06-10 06:00
 先日、自宅のある千葉県の流山市から電車で1時間以上かかる都内の美容院に髪を切りに行ってきました。
 夫の転勤で茨城県に住んでいた時期は遠くて通えなかったのですが、大学生の頃からカットをお願いしている美容師さんで16年のお付き合い。現在のお店を辞めて独立すると聞いたので、久しぶりに予約をさせてもらったのです。

「髪、また増えました?」

 私がその美容師さんのところに通い続ける理由は、髪を切ってしばらく経っても扱いやすいように切ってくれるから。美容院を出た瞬間はキマっていても家で再現するのが難しかったり、少し伸びただけで雰囲気が変わってしまったらガッカリですよね。

 その点、この美容師さんのカットは、あまり頻繁に通えない時でも「なんとなくいい感じ」をキープしてくれるので気分がいいんです。個人的な感想ではありますが。

 そんな長いお付き合いの美容師さん。口数が多い人ではないんですが、シャンプーで濡らした髪をタオルで拭きながら、「髪、また増えました?」と聞かれました。

 ……そうなんです! 今36歳なんですが、16年前の20歳の頃よりも明らかに髪が増えているんです! 特別なケアなどはしていないのですが、いくつか思い当たることがあったので紹介します。

思い当たる4つの習慣

1.シャワーの前にパドルブラシで頭皮を刺激

 お風呂に入る前に、AVEDAのパドルブラシで頭皮を簡単にマッサージするのを日課にしています。大きさは25センチほどで結構大きいんですが、一度に広い面を刺激できるのが便利。

 空気穴が開いていているので、ほどよいクッション性があり、ポンポンと頭皮を叩くようにして使うと、ほどよい刺激です。もちろん普通のブラッシングにも使えます。

 私は、まず全体を軽くとかした後、下から上に持ち上げるようにしてマッサージ。全体を軽く叩いたら、頭頂部から後頭部に移動しながら、何回かに分けてブラシを頭皮にギューと押し付けて、うなじ部分にきたところで終了。頭皮の血行がよくなり、少しだけ目の疲れもとれるような気がしています。

2.肌が弱い夫に合わせたシャンプーとリンス

 夫はアトピーなので、普通のシャンプーやボディーソープを使うとかゆくなったり肌荒れするそうで、我が家では薬用の「コラージュフルフルネクスト」というシリーズを使っています。

 低刺激で夫のような肌が敏感な人にも使えますが、もちろんそうでない人でもOK。フケやかゆみを抑えるシリーズなので、香りがいいとか、髪がまとまりやすくなるなどの効果はありません。

 でも、このシリーズを使い始めてから、ちょっとした頭皮のトラブルなどは起こりにくくなった気がしています。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


流行りの「キレイ色」多すぎ…大人だから似合うおすすめは?
 暗めの色がしっくりくる秋冬が終わり、いよいよ春に向けてコーディネートも変えていきたい気分♡ でも、大人女子になると、た...
げっ、セルフネイルが剥げた! 対処法4つ&出先での応急処置
 リーズナブルにいろいろなカラーを楽しめるセルフネイルですが、手軽にできるぶん、剥げやすいというデメリットがありますよね...
メイク賢者が使うコンシーラーと仲良くなる!浮く原因&対策
 シミやニキビ痕、くすみやクマなどを隠すのに欠かせないコンシーラー。とても心強いアイテムですが、意外と多いのが「コンシー...
眉毛が濃いのを薄くしたい…自眉の印象操作は恋愛より簡単!?
 眉毛は、思っている以上に顔の印象を大きく左右するものです。薄い場合には描き足せばいいですが、濃い場合はどのように対処し...
「あっ…」焦る瞬間ない? “尿もれ対策”簡単トレーニング4選
 尿もれトレーニングなんて、自分には関係ないと思っていませんか? 実は尿もれは高齢になってから起こるものとは限らず、病気...
【毛穴ケア】「ポアプライマー」のメリット&使い方のコツ
 小鼻や頬に開いた毛穴があると、メイク崩れやテカリ、ムラなど、いろいろなトラブルの原因になってしまいますよね。そんな時に...
夕方のババ顔をマシにする「1日崩れないメイク」基本の4カ条
 毎朝、時間をかけてメイクをしているのに、夕方になるとテカリや汗で頬も目の周りがドロドロに……そんな悩みはありませんか。...
スケジュール別「花嫁美容」で自分史上最高の“美ボディ”に!
 人生の大きな晴れ舞台である結婚式。一生を一緒に歩んでいく新郎はもちろんですが、家族や友人たちにも、360度美しい史上最...
垂れ目メイクはモテの極み!特徴4つを押さえて“優しい女”に
 柔らかく穏やかな印象の「垂れ目風メイク」。男性からも好印象を持たれやすいので、「垂れ目=モテ顔」と思っている人もいるか...
1600円でオトナの涙袋が叶う!ガチ推し「ドーリーウインク」
 時短美容家の並木まきが、数ある優秀コスメの中から「神コスメ」に認めるほど、優秀すぎるコスメを選りすぐってご紹介。今回は...
ボサ子卒業!ツヤ髪になるまでの期間&今すぐやめたいNG習慣
「髪は女の命」といいますが、確かにツヤ髪の女性は若々しく見えますよね♡ でも、実際には、乾燥やダメージ、バサバサと広がる...
ゴムパン〇、パジャマ× リモワ向き可愛いおうちコーデのコツ
 コロナ渦以降、リモートワークになったり、休日も外出せずに自宅で過ごす人が多くなっています。そんなおうち時間、あなたはど...
ゆるふわ巻きって簡単なの? コテの使い方4STEPで失敗知らず
 くせ毛風のゆるふわパーマって、とても可愛いですよね♡ でも、実際にゆるふわ巻きを作ろうとすると、コテが上手に使えずにな...
炭酸水飲む前に洗面台へ直行!?「炭酸美容」の正しいやり方
 洗顔やパックなど、最近注目を集めている「炭酸美容」は、その名の通り炭酸を利用した美容法のことを言います。女性にとって嬉...
夕方の老け顔をレスキューする「キャンメイク」実力パウダー
 時短美容家の並木まきが、数ある優秀コスメの中から「神コスメ」に認めるほど、優秀すぎるコスメを選りすぐってご紹介。今回は...
おばさんくさいファッションとは?“とりあえずデニム”の罠も
 ファッションには、人それぞれ好みや個性が現れるもの。どんな洋服を選ぶかはもちろん自由ですが、良かれと思って選んだ服が「...