スカート丈って大事! 40代のやり過ぎ・頑張り過ぎなおしゃれにご用心

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-07-09 06:00
投稿日:2023-07-09 06:00

どこまでがOK? やり過ぎないおしゃれのコツ

 やり過ぎのおしゃれとイケてるおしゃれ、ボーダーラインはどこ? コツをつかんで、やり過ぎを防いでくださいね。

1. トレンド・ブランド品は2つまで

 やり過ぎおしゃれを防ぐために、トレンドアイテムやブランド品は1コーデに2つまでと決めておきましょう。トレンドやブランド品は、さりげなく取り入れるのがおしゃれのコツ。

 これ見よがしに、「今シーズンのトレンドを取り入れてます!」「これブランド品です!」とアピールするスタイルは避けましょう。

2. 抜け感を意識

 全身きっちり着飾ってしまうとどうしても重たく、野暮ったい印象になってしまいます。それを防ぐためには、抜け感を意識して。 首まわり、肩、手首、足首など、肌見せ部分をひとつ作るだけで一気におしゃれな印象になります。

 ただし、肌見せもやり過ぎはNG。2カ所くらいがおすすめです。

3. 引き算をする

 おしゃれを頑張ろうとすると、ついついアイテムをプラスしたくなるもの。確かにジレやクロップドシャツなど、今のトレンドアイテムをたくさん着た方が武装力が上がるような気がしますよね。

 40代になると持っているアイテムも多いので、ここぞとかばりに盛り込みプラスしがち。しかし、やり過ぎないおしゃれを楽しむには、引き算が必要です。

引き算を意識し、40代のおしゃれを楽しもう

 40代になっても、おしゃれを目一杯楽しむ気持ちがあるのはステキなこと♡ でも、いつもより頑張ったせいでやり過ぎファッションになってしまう人が少なくありません。

「大人になればなるほど、おしゃれは引き算」と覚えておきたいですね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


一重の人必見♡“デカ目メイク”のポイント&似合うカラー
 日本人では珍しくない「一重まぶた」は、クールでミステリアスな印象が素敵です。でも、やっぱり「クールもいいけど大きなぱっ...
デートで男性ウケが悪いNGコーデって?5つの特徴と注意点
 大好きな彼とのデート、女性なら誰もがコーデに気合いが入りますよね。しかし、どんなに頑張っても、男性ウケが悪いコーデだと...
美容家が太鼓判!ベタつきを感じないハンドクリーム3選
 感染症対策の手洗いやアルコール消毒を徹底することが影響し、例年よりも手荒れにまつわるお悩みが数多く聞こえてきます。ハン...
この“太眉”ダサい?失敗例&理想の眉毛の描き方3つのコツ
 細眉ブームが過ぎ去って、世の中はすっかり太眉ムードに! でも、ちょっと待って。その太眉、もしかしてダサく見られているか...
まつ毛を伸ばしたい!抜ける原因&健康なまつ毛を目指す方法
「まつ毛を伸ばしたい!」と思っている女性は多いですよね。濃くて長いまつ毛のほうが、目元が大きく見えますし、第一印象にも大...
BBクリームとファンデーションの違いは? 賢い併用方法♪
 BBクリームといえば、なんとなく「いろいろな機能が一つになった便利なファンデーション」と思っている人が多いでしょう。で...
“痛いメイク”になってない? 大人女子メイクのポイント♡
「うわ〜コレは痛いわ〜……」という、女子会ぶっちゃけトーク。アラサー・アラフォー女子は、メイクというパーソナルなことです...
大人の質感♡ ヌーディーメイクをキレイに仕上げる8つのコツ
 肌本来の美しさを引き出す「ヌーディーメイク」は、大人でセクシーな雰囲気が作れるメイクとして注目されています。「肌に自信...
本当は男ウケが悪いメイク5選&愛されモテメイクポイント♡
 時代の流れによって常に変わっていく、女性のメイク。オルチャンメイク、メンヘラメイクなど、流行りのメイクに挑戦してみたこ...
マスクの肌悩みやニオイに…美容家厳選おすすめアイテム3選
 マスク生活がすっかり定着している今は、これまでとは異なるちょっとしたお悩みにも遭遇しがちですよね。よく耳にする話として...
遊び心満載♡ダイソー“UR GLAM”の200円コスメが手放せない!
 100円均一ダイソーのメイクアイテム「UR GLAM」が普段使いのメイクアイテムに仲間入りしてからというもの、続々と登...
爪の“ネイルベッド”を伸ばすには? 美爪を目指す4つの方法
 爪のピンクの部分がもう少し長かったなら、爪の形が綺麗に見えるのに…と、悩んでしまうことってありますよね。このピンクの部...
パックの効果的な使い方4選♡ 頻度・順番・おすすめも紹介!
 美肌に効果的なスペシャルケアアイテムとして、人気の「フェイスパック」♡ エステに行かなくても肌にたっぷり栄養やうるおい...
加湿器を活用して潤い美肌に♡4つの種類&効果的な使い方
 寒い季節になると空気が乾燥するので、肌トラブルに悩む人も多くなるでしょう。そんな時に、ぜひ活用していただきたいのが「加...
時短メイクの裏技を叶えるアイテム8選♡最短でキレイになる
「忙しい朝でも手際良くキレイなメイクに仕上げたい!」という人には、時短メイクがおすすめです。そこで今回は、短時間でキレイ...
スキンケア&メイクで濡れツヤ肌を実現♡ 作り方のポイント
 流行りに関係なく、「ツヤ肌」って女性の憧れですよね。濡れたように艶っぽい肌は、透明感や女性らしさを感じさせる魅力があり...