【BARBACOA】“お肉はウェルダン派”も安心! 2023.7.25(火)

コクハク編集部
更新日:2023-07-25 06:00
投稿日:2023-07-25 06:00

約50種類の巨大なサラダバーが魅力

 バルバッコアのサラダバーは、よくあるホテルビュッフェの全体をサラダバーにしてしまったような大きさなんです。

 見なれないブラジルの食材もあって、ついついたくさんお皿に盛ってしまいました。

 サラダ以外にも、ケーキやソフトクリーム、フルーツなどのデザートバーが充実していました。

ウェルダン派にも優しいサービス

 私はちょっと焼きすぎぐらいのお肉が好きなので、赤い汁が滴るようなレア肉はパスしていました。

 すると、それを見かねた外国人パサドールの方が「ベリーベリー、ウェルダン?」と話しかけてくれました。

 私が頷くと、ウェイトレスの方に伝えてくれて、このバッチをテーブルに置いてくれました。

 バッチに「Well-done」と書いてありますね。これでスタッフ全員の人にも、この人はウェルダン希望と伝わるわけです。

 すると、その時にお店に出ていた全部のお肉をカリカリになるまで焼いて持ってきてくれました。

 こういったお肉のお店でウェルダン派は少数派だと思いますが、細やかなサービスに感動しました。

サブメニューも見逃せない

 ほんのり温かくて、パイナップルの果汁が口いっぱいに広がります。

 そのまま食べるよりもより甘く感じました。なんだか癖になる味で何度もおかわりしてしまいました。

おわりに

 店内は広々としていて、家族連れのグループが多かったです。食べ盛りの子どもたちが夢中になって食べていました。

 たくさんのおいしいお肉と想像以上に豪華なサラダバー、オシャレな店内で人気がある理由が分かった気がします。

 ウェルダン派の方も安心して楽しめますので、まだ行っていない方はぜひトライしてみてはいかがでしょうか。

(編集S)

address:東京都渋谷区神宮前4丁目3−2 TOKYU REIT表参道スクエア B1F

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「洋風お刺し身」にんにくは皿に塗り込むぐらいがちょうど◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「ちいかわ」マカロン かわいすぎて悶絶♡ 2022.4.9(土)
 人気イラストレーターのナガノさんが描く「ちいかわ」と洋菓子店「ダロワイヨ」がコラボしているのを知っていますか? かわ...
「マグロとアボカドのタルタル」わさびの“軽ツン”がクセに♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
コンビニでおいしく手軽に「タンパク質」を 2022.4.7(木)
 最近筋トレを始めました。毎日自宅でYouTubeを見つつ、引き締まった体を夢見て頑張っています。  筋トレに必須なの...
「塩豚のポトフ」胃に染み渡る~!調味料いらずの洋風おでん
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「豚バラ肉のビール煮込み」うま味の秘密は西洋のかつおぶし
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
【ハーゲンダッツ】新シリーズを食べ比べ 2022.4.2(土)
 3月15日から期間限定で新発売されている「ハーゲンダッツ」の新シリーズ。ミニカップ クラシック洋菓子「ナポレオンパイ~...
「生ハムとウフブルイエ」普通の卵でもリッチな風味の秘密は
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
サイゼリヤ「ラムのランプステーキ」を食す 2022.3.31(木)
 3月9日にサイゼリヤが“2022年春のグランドメニュー改定”を行いました。それに伴い、2021年3月に発売された「ラム...
「カボチャの煮物」炊き込みご飯でリメーク 2022.3.30(水)
 多分に漏れず、「芋栗南瓜(いもくりなんきん)」が好きな女です。秋の味覚といわれるそれらの中でも、カボチャは一年中、スー...
「ポークソテー」どどーん!厚さは2cm以上、噛むほどにうま味が♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
「雲丹レーズンバター」濃厚×濃厚の旨やばコンビネーション
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
【セブン】タピオカ風ドリンクの作り方 2022.3.26(土)
 セブン-イレブンで、タピオカ風ドリンクが飲めることを知っていますか? Twitterから始まり、TikTokでバズった...
「彩り野菜のさっぱり煮」旬の恵みをもりもり食べたいときに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「和風ローストビーフ」しっとり感の秘密は湯煎での低温調理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
「長芋とアボカドとねぎとろの三色ユッケ」洋風のばくだん♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...