誰でもない、自分の枕が臭い!「頭皮の汗の悩み」を解決するケア方法3つ

コクハク編集部
更新日:2023-08-17 06:00
投稿日:2023-08-17 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. 「そういえば私、頭を触ってばかりかも…!?」

 今回は、さやかさん(36歳女性/仮名)からのご相談です。

「最近、びっくりしたことがあって」

 さやかさんは、身を乗り出してえりのボスに語りかけます。

「どうしたの?」

私の枕が臭かったんです! 正直、最初はパートナーの臭いだと思っていました。パートナーもトシを取ったんだなあって、のんきに考えていたんです。でも、別の日に、自分の帽子から臭ってきて……。『あ、これは私の臭いだったんだ』って」

 そう言いながら頭を抱えるさやかさん。

「それはショックだったわね」

「えりのボス、私はどうしたらいいんでしょうか。なんだか最近、頭がかゆいし、髪型も決まらないし。おかしいんです。気づいたらずっと頭を触っています」

 えりのボスは、傷ついた様子のさやかさんを見て気の毒に思いました。

「最近になって気づいたのね?」

「はい。ここ2~3週間で気になるようになったと思います」

暑くなってきたし、汗のせいもあるかもしれないね」

「確かに、最近はちょっと動いただけで汗だらだらになります」

 えりのボスは頷きます。

頭皮もたくさん汗をかくから、とくに暑い時期はしっかり対策しないと臭っちゃうのよ」

「そうなんですね!」

 そう言いながら、さやかさんはまた無意識に頭を触っていました。

 これは放っておけません!

2. 頭皮の汗の悩みは「余分な皮脂を取り除くこと」がカギ

「頭皮の汗が増えると、今のさやかさんみたいに臭いが強くなったり、かゆくなったり、髪型が決まらなくなったりするわ」

えりのボスの言葉を聞いて、さやかさんはなるほどと頷きます。

「汗のせいなんですね」

「そうよ。それに今のさやかさんのように、気にしすぎるのも本当はよくないわ。ストレスは汗の量を増やすの。頭皮を綺麗にして自信がつけば、自然と気にならなくなると思うから、そこは大丈夫だと思うけれどね」

 さやかさんは、えりのボスの話を一言も聞き逃さないように耳を傾けます。

「問題は、ケアの仕方ね。汗は、皮脂と混ざり合ってベタつきの原因になるわ。そして、汗と皮脂は、皮膚の常在細菌に分解されると嫌な臭いを放つの」

「うわあ……。もしかして、私って今そういう状況なんですか?」

「だから、大切なのは、毎日頭皮を清潔にしてあげること。余分な皮脂を上手にケアすることがカギになるわ」

「なるほど。わかりました。では、具体的にどうしたらいいんでしょうか?」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


花粉による肌トラブルを内側からケアするレスキュー食材3選
 春の訪れが楽しみな時期になりました。でも、待ち遠しい一方で、春は花粉症の方にとっては、悩みの多い季節……。肌も揺らぎや...
日本人女性7割がインナードライ肌!?見分け方&改善方法
 カサカサしているなら「乾燥肌」、ベタベタしているなら「脂性肌」など、美肌を目指す上で自分の肌質を知るのは大切なこと。で...
栄養士が伝授!「甘酒」の意外なアレンジ術と目的別選び方
 ほんのりと優しい甘みで、身も心もほっこり温まる甘酒。最近では「美容にも良い!」と注目され、飲む点滴とも言われています。...
定番ブラウンアイシャドウでも垢抜け!オフィス時短テク2選
 春はもうすぐ、メイクアイテムも更新したくなりますよね。カラーアイテムを買い足す前に、定番色であるブラウンアイシャドウを...
あなたのパーソナルカラーは? ブルベとイエベの見分け方3選
「このあいだ、デパートでパーソナルカラー診断をしてきた!」 「わたし、黄み肌だと思ってたけど、診断したら違ったみた...
七海 2020-10-09 12:45 ビューティー
インスタ映えメイクのコツ&裏技 加工なしでも可愛く撮れる
「あの子はいつも可愛い自撮りができていいなぁ……」なんて思っていませんか? でもそれ、メイクのおかげかもしれません! そ...
腰痛でお悩みの女性必見! オフィスで出来るストレッチ3選
 デスクワークや家事など、気づかないうちに負担がかかっているのが腰。腰痛や腰の重さ・だるさ等でお悩みの方も多いのではない...
花粉シーズンの肌荒れに負けない! 今すぐできる5つの対策
 ポカポカとした日差しが嬉しい春。でも、この時期の肌荒れに悩まされる方は少なくありません。実は、春は冬の乾燥や花粉の影響...
ハンドクリームが苦手…感染症対策でガサガサの手を潤す方法
 新型肺炎やインフルエンザ対策で、ふだんより入念な手洗いと手の消毒をしていると、気づけば手がガサガサ! なんてことも起こ...
顔のテカリを徹底排除!原因や対処法を知ってサラサラ肌に♪
 メイクしたてはサラサラ肌なのに、時間が経つと顔がテカリ始める……こんなお悩みありませんか? 顔のテカリはある程度仕方が...
新型肺炎で白マスク不足…女子が使っても見た目OKなマスクは
 新型肺炎の原因となる「コロナウイルス」の影響で「マスク不足」の報道が相次いでいます。定番の白いマスクから売り切れている...
満腹なのに食べてしまう…爆食いに歯止めをかける3つの方法
 お腹が空いていないのについお菓子に手が伸びる、口寂しさを感じてコンビニに行ってしまう……。そんな食べ方を「エモーショナ...
七海 2020-02-09 06:10 ビューティー
チャイボーグメイクってどうやってするの?パーツ別に紹介!
 最近はやりの中華美人風メイク。“チャイボーグメイク”とも呼ばれています。韓国風のオルチャンメイクがはやっていましたが、...
七海 2020-02-08 06:08 ビューティー
透明感のあるお肌を作るには?スキンケアの5つのポイント!
 誰もが憧れる透明感のある素肌美人は、スキンケアをとっても大切にしています。そこで今回は、美しいお肌を手に入れるために必...
スチーマーの使いすぎは乾燥のもと?美肌になる正しい使用法
「美顔スチーマーを毎日使っていると女子力が上がった!美意識を高くするのは大事だな~」  最近流行っている“美顏”のため...
七海 2020-02-21 14:22 ビューティー
ニキビに乳液をつけたらダメ?悪化させない選び方&使い方!
 ニキビができている時って、普段以上にスキンケアに気を遣ってしまうものですよね。そんな中でも一番の悩みどころは「油分を含...