更新日:2023-07-29 06:00
                                投稿日:2023-07-29 06:00
                                
                                                                     一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回はファミリーレストラン「ロイヤルホスト」のモーニングにお邪魔しました。
                                                                                                    
                            夏バテしております
暑いですね。いや、ほんと。おかげで食欲がぶっ壊れています。「今日クーリッシュしか食べてない……」と愕然とすることもしばしば。これではいかん! と、一念発起して久しぶりのモーニングへGO!
「モーニングビーフジャワカレー」で喝を入れたい
今回のお目当てはこちらの「モーニングビーフジャワカレー」でございます。カレーのスパイスでへたれた心と体に喝を入れたい!
HPによると
「昭和40年代、来日していたインドネシアのコックさんから伝授してもらったのが始まり。じっくり炒めた玉ねぎの甘みの後からじんわりした辛さとさわやかさ、コクの長い余韻が続くカレー。」
とのこと。昭和40年代といえば、筆者がまだ生まれる前じゃないですか。歴史のあるメニューなんだなあ。
高級感が持ち味のロイヤルホストらしく、お値段はちょっぴりお高め。
いや、でも自分でカレーを作る手間と暑さに比べれば安いもんか。我が家のキッチンは、バリバリ西日が当たるので、晩御飯の時間帯はもうサウナ状態なんですよね。
そんな灼熱地獄で玉ねぎを飴色になるまで炒めろとか無理無理無理!
銀色のグレイビーボトルがイイ! このスタイルで提供されるカレーにハズレなし(自分調べ)。ビジュアルでもうおいしさ2割増しですわ。
香ばしさに夏バテで久しく忘れていた空腹感がよみがえりましたよ。
目玉焼きの美しさに酔う
ちなみに、10時半から提供されるグランドメニューにも「ビーフジャワカレー」があります。
「モーニングビーフジャワカレー」との違いは、目玉焼きの有無。モーニングのほうが、なんだか得した気持ちになりません?
ああ、黄身の美しいことよ。
フード 新着一覧
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代々木公園のポルトガル料理店「クリスチアノ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代々木公園のポルトガル料理店「クリスチアノ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
                                                
                                             12月になるとチキンが食べたくなる……そんなことありませんか? そこで今回は朝に仕込むことでおいしく仕上がる、大人も子...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・港区麻布十番の和食料理店「可不可 KAFU...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・港区麻布十番の和食料理店「可不可 KAFU...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・港区麻布十番の和食料理店「可不可 KAFU...
                                                
                                             おうち時間を過ごす機会がさらに増えそうなこの年末。そこで今回は、冬に食べたくなるおいしいグラタンをご紹介します! パー...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷区神宮前の南インド料理店「エリックサウ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷区神宮前の南インド料理店「エリックサウ...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                





 ぐっち夫婦
ぐっち夫婦                                                    









 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                