たまごっちってうんち垂れ流ししないの!?「平成レトロ」なおもちゃの今

更新日:2023-08-12 06:00
投稿日:2023-08-12 06:00

スパイを疑われた人形『ファービー』

 1999年に発売された電子ペットぬいぐるみの「ファービー」。本物のペットのようにコミュニケーションがとれるおもちゃとして大人気だったファービーの累計は、世界で約330万個!

 ファービー語を話すファービーは、額のセンサーや、口、まぶたの動きで様々な感情を表現し、歌ったり踊ったりと愛らしい仕草で多くのミレニアル世代を虜にしていました。

 2023年に25周年を迎えるファービーは、デザインもできることも現代風になって大復活! すでにアメリカのAmazonで販売を開始しているそうです。

 ファービーといえば「電源を切ることができない」ことで有名でしたね。リアルさを追及するためスリープモードのみが搭載され、初期のファービーには電源がありませんでした。

 そのためスリープモードが解除されてしまい、夜中に突然ファービーが喋り出して、ガチでチビるかと思うくらいびびった経験があるのは筆者だけじゃないはず……。

 ところが、新装されたファービーには電源が搭載されているそう。あの悲劇は起こらないのね、とホッとしたのと同時に「じゃあなんで最初から付けなかったの!?」と疑問に思ったり。

NASAから出禁になった過去も

 そんなお騒がせファービーですが、アメリカ国家安全保障局(NSA)が1999年に「ファービーが機密情報を取得する可能性がある」として、オフィスへの持ち込みを禁止したのはご存知でしょうか。

 どうやら声マネや録音機能があると勘違いをされてしまったファービー。同国の重要機密を扱う諜報機関であるNSAを盗聴されると懸念され、まさかの出禁を食らったそうです。

「ファー! ボクお腹すいた、オーン! オーン! オーン!」と変な鳴き声を鳴らすくらいしか喋れないファービーを知っている身からすると、「いやいや、機密情報を取得とか絶対ないでしょ!?」と思ってしまうのですが。

 ロボット機能のついたおもちゃがまだ珍しかったために起こった、面白い勘違い。最近ではAIの開発も進んでいるので、超リアルな犬や猫、ファービーが近い将来販売されたりするかもしれませんね!

(取材・文=うーか/キジカク)

▽うーか ライターチームで執筆活動中。アメリカに12年、台湾に2年在住の経験があり、海外ならではの面白い話題を探すことが日課。実体験や友人のエピソード、クスッと笑えるユニークなグルメや驚きのカルチャーなどを紹介しています! 最近は愛犬の「ころも」こと、ころちゃんと一緒に様々な場所へ出掛けることに夢中です。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


冬に怖い「隠れ脱水」の原因と対処法!水分補給を欠かさずに
 近年続く猛暑により、「熱中症にならないように」というリスク管理の意識から、夏場は意識的に水分を取ろうとする人が増えたよ...
抗がん剤治療ないのに…髪の毛が大量に抜けてウィッグを着用
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
華麗な動き! 海辺の“にゃんたま”はロッククライミング中
 きょうは、ロッククライミングなにゃんたまωにロックオン。  名は服部玉蔵、慣れた様子で直角にそびえる石垣を忍者の...
モヤモヤ解決! なぜ私はイジられ仕事を押し付けられるの?
 仕事は好きで辞めたくないけど……イジられたり、仕事を押し付けられたり、扱いが雑でツライ……と悩む方も多いですよね。私も...
辛いのは貴女だけじゃない…子育て中に響いた救いの言葉7選
 子育ては本当に難しい。日々試行錯誤し、たくさんの壁にぶつかり、少しずつ子供と一緒に成長しています。育児中、孤独を感じた...
クリスマス準備はいつから? アドヴェントとリースの意味
 まもなく12月。12月といえば、1年の中で楽しいイベント目白押しでワクワク。街も行き交う人達の心と同調するかのようにウ...
解決できない悩みはどうする? 心のモヤモヤを消す4STEP
 大人になると自分では解決できない悩みがつきまといます。「なんとかしたい!」と思っているのにも関わらず、気持ちの整理がつ...
サンタさんは何歳まで? バレない工夫&上手な卒業の仕方
 親になってからのクリスマスって、これまでと違ったワクワクがありますよね。その一番の理由は、愛しい我が子にとっての“サン...
職場で泣く女性は4タイプ! 泣かれた時のベスト対応は?
 社会人ともなると、泣くに泣けなくなるのが一般的。でも、時々いますよね、泣く女性。なぜ、彼女たちは泣いてしまうのでしょう...
まるでぬいぐるみ…いまにも二足歩行しそうな“にゃんたま”君
 きょうは、二足歩行しそうなにゃんたまωにロックオン♪  独特の巻き毛の遺伝子を持つ、珍しいにゃんたま君。 ...
服飾工場からエロの世界へ…名物女性プロデューサー誕生秘話
 企業に勤めていてもフリーランスでも、夜職の女性も専業主婦も、「今から10年後の私は……?」と不安や迷いをおぼえる瞬間が...
家で突然死も…軽視は禁物“ヒートショック”の5つの予防方法
 寒くなってくるこの時期は、お風呂が気持ちいい時期でもありますよね。しかし、この入浴が“命取り”になる可能性があることを...
卵巣摘出、ホルモン欠乏…健常者こそヘルプマークの認知を
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
気になる彼に攻め!「デートお誘いLINE」に絶対入れたい内容
「気になる人がいるんだけど、どう距離を詰めればいいかわからない」  そんな時は迷うことなく、自分から攻めるのが一番!…...
シャンパンを入れてもらったらホストはどんな気持ちになる?
 ホストクラブでは恒例の光景となっているシャンパンコール。高額のシャンパンを入れたお客様を店内のホストが取り囲んで威勢の...
まさに鈴カステラ!愛と野望がつまった茶トラ“にゃんたま”
 きょうは茶トラ3兄弟の憩いの場所にお邪魔しました。  気持ちよさそうにくつろぐ姿にほっこり♪  注目すべき...