更新日:2023-10-02 06:00
投稿日:2023-10-02 06:00
独身が増えすぎ…一生おひとり様のメリット&デメリットは?
独身で生きていくのも一つの選択肢ですが、後悔しないためにもメリットとデメリットをしっかり理解しておきましょう。
1. 独身のメリット
独身のメリットとしては、次のことが挙げられます。
・自分のためにお金を使える
・自由に生き方を決められる
・自由に恋愛ができる
・家族を養ったり心配したりする必要がない
やはり大きなポイントは、家族に縛られず「自由」だということ。なんのしがらみもなく、いつでも自分のためだけに時間やお金を使い、好きに生きていけるのは大きなメリットですね。
独身のデメリット
一方、独身にはデメリットもあります。
・老後に支えてくれる家族がいない
・いざという時に一人で解決しなければいけない
・親に孫の顔を見せてあげられない
・自分でお金を稼がないといけない
自由を手に入れられるのが独身のメリットでしたが、同時に「一人ですべてを背負う」責任を受け入れなければいけない点が大きなデメリットでしょう。
特に、老後は体力もお金もなくなってきます。若い時のような力がない中で、一緒に稼いで支えてくれる家族がなく、一人きりで生きていくのは寂しいと感じる人もいるはずです。
独身が増えすぎている背景には時代の変化があった!
時代は刻々と変わっています。結婚が幸せのすべてではなく、さまざまな形の幸せを選べるようになりました。でも、コロナや大震災などを経験し、いざという時の「家族や人の大切さ」も痛感したり……。
どんな人生を歩むのも自分次第。でも、どの生き方にも「責任」が生まれます。
ぜひ、あなたの心に正直な生き方を選択したら、後悔などせずに、選んだ生き方を100%楽しんで日々を過ごしてくださいね。
ラブ 新着一覧
20代と違って、30代では「おばさん」と言われる人が増えてきます。おばさんの定義は曖昧で、「◯歳から◯歳まで」と定まっ...
男女問題研究家の山崎世美子です。血液型分析の2回目はO型男性の特徴です。男女問題についてのカウンセリングを行う前、私は...
気になる男性とのLINEのやり取りって、ドキドキしますよね。でも、そんな男性のLINEになんとなく脈なしの雰囲気を感じ...
急激に秋も深まり、涼しい日が続くようになってきました。今年は台風も多く、週末の予定が定まらず家で暇してしまうことが多い...
いくら可愛く見た目を取り繕っていても、スタイル抜群の美女でも、男性が近寄ってこない存在ーーそれは「メンヘラ女子」。特に...
既婚者同士の恋愛である「W不倫」。最初は遊びのつもりだったのに、気づけばのめり込んでしまっていた……なんてことはよくあ...
現代の生活には欠かせないスマホ。個人情報が満載で、覗けばプライベートを端から端まで見ることができる……。だからこそ、い...
最終回を終えた「バチェラー3」への非難の嵐がやみません。この番組は、20人の女性の中から1人のお嫁さん候補を選ぶという...
おはようございます。本日もコメダ珈琲からお届けしています。
さて、私の執筆活動はコメダ珈琲ですることが非常に多...
「みゆき! ……あ、すみません、友人にすごく似てたので」
人違いのような空気で声をかけられて、そのままスムーズに...
“話も上手で見た目も素敵。さらに経済力もある”、そんな目立ついい男に惹かれてしまう女性は多いでしょう。でも、いざお付き...
日々、恋愛の相談を受けていると、「今までの彼氏がダメンズばかり」「浮気しない人と付き合いたい」など、男性選びに悩んでい...
20代の年下の男の子と仲良くなりたい!でも何を話したらいいのかわからない……。そう考えて悶々としているアラフォーやアラ...
モテたいと思う女性は、多くいます。若い頃は自分の魅力を測る材料として異性からの好意を集めたいと思う方も多いと思いますが...
33歳で58歳の男性と超年の差婚をしたA子さん。夫は小さいながらも会社の経営者、専業主婦として不自由なく暮らしていたA...
好きな人ができると「どうにかして成就させたい!」と思うのが乙女心。占いやジンクスを信じてしまったり、縁結び神社に行って...
















