ハリボーのクマに洋酒を吸わせたらプルンプルン! 映えるお酒アレンジ3選

更新日:2023-09-02 06:00
投稿日:2023-09-02 06:00

かわいいクマちゃんを酒に溺れさせる「ハリボーゴールドベアーのウイスキー漬け」

 次にご紹介するのはSNSでも話題になった「ハリボーゴールドベアーのウイスキー漬け」

 最近ではコンビニでも購入ができるようになり、知名度を上げてきたハリボーのゴールドベアーグミですが、元々はドイツが原産なんだとか。

 ヨーロッパでは知らない人がいないほど有名なグミキャンディー、ハリボー。クマの形もかわいいし、何よりカラフルでテンションがあがります♡

 今回はそんなハリボーゴールドベアーを、ウイスキー漬けにしていきます!

クマちゃんに酒をドボドボ…

 作り方はとってもシンプル。

 まずタッパーなどの容器に、ハリボーを食べたい分だけ入れましょう。続けてハリボーのクマが、ひたひたに浸るくらいウイスキーを入れます。

 クマちゃんを酒に溺れさせることができたら、冷蔵庫に入れて数日寝かせておきましょう。

 今回筆者は、馴染みの酒屋さんに「お客さんだったら、絶対これ好きな味だよ」と言われた、アルコール度数40度のシングルモルトウイスキー「フィンラガン オールドリザーブ」を使いました。

 ウイスキーの強烈なスモーキーの香りに、かわいいハリボーが溺れる姿がなんともシュールです。

プルプルに太ったクマちゃん♡

 数日冷蔵庫に入れてできあがったのは、プルプルに太ったクマちゃん。宝石のようにキラキラ光るかわいさに、クマちゃんを手に取りパクリ♡

before・after

「し、しぶい……」と思わず声がもれた、見た目にそぐわない重厚感のあるスモーキーな味わいが口いっぱいに広がります。クマちゃんのかわいさとのギャップにちょっと違和感がありますが……おいしすぎるっ!

 度の強いハード・リカーが大好きで、甘いものにも目がない筆者。クマちゃんへと伸びる手が止められません!

 ついついお菓子感覚でパクパク食べ過ぎて、かなり酔っぱらったのはここだけの話。

 みなさんも、そのかわいさに釣られて食べ過ぎないように気をつけてくださいね!

関連キーワード

フード 新着一覧


粋なおつまみ「アメリカンチェリーとブルーチーズのマリネ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の居酒屋「炭火屋るぷりん」の海老沢淳...
クセになる「エシャレットのアンチョビーソースのせ冷や奴」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の居酒屋「炭火屋るぷりん」の海老沢淳...
「スナップえんどうの梅干しトマト和え」三位一体の美味しさ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の居酒屋「炭火屋るぷりん」の海老沢淳...
「豚と野菜のオイスターソースまぜ」豚を茹でることで時短に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・歌舞伎町の居酒屋「樽一」の佐藤慎太郎さん...
10分で作れる「カレーポテト」 定番簡単おつまみにひと工夫
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・歌舞伎町の居酒屋「樽一」の佐藤慎太郎さん...
冷酒と相性バツグン「鶏皮塩和え」 鶏皮は茹でても美味しい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・歌舞伎町の居酒屋「樽一」の佐藤慎太郎さん...
「中華風冷ややっこ」メインにもなる具材たっぷり逸品やっこ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・歌舞伎町の居酒屋「樽一」の佐藤慎太郎さん...
幻の「3時のおやつ あんぱん」攻略⁉ 2021.6.8(火)
 数量限定、期間限定、地域限定……。「限定」というキーワードに心惹かれる方は多いことでせう(+αで「なくなり次第終了」と...
「特大ゴボウの唐揚げ」ばくばく食べてしまうこと必至…!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・歌舞伎町の居酒屋「樽一」の佐藤慎太郎さん...
巣ごもりに「焼きとうもろこし」…奇をてらわない美味しさ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、オー...
「イワシの幽庵焼き」漬けて焼くだけで本格和食おつまみに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、ゆず...
“世界一高いツナマヨ”を缶詰で代用!「マヨなしツナマヨ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、同店...
「枝豆の昆布塩水漬け」下処理いらずで悪魔的なおいしさに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、食べ...
「牡蠣の酒蒸し」冷やして食べることでうま味をぎゅっと凝縮
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、食べ...
フレンチの鉄板“カモネギ”「鴨胸肉の燻製 焼きネギ包み」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・都立大学のフレンチレストラン「SHEZ ...
いろいろ漬けよう! 変わり種ぬか漬けをご紹介2021.5.30(日)
 まだまだぬか漬け生活を続けています。ダイコン、ニンジン、キュウリの定番以外にもいろいろ漬けてみましたのでご紹介します。...