レンジ4分!爆速あんかけ焼きそば、とろ~りあんにシャキッとレタスが罪

およね 爆速レシピクリエイター
更新日:2023-09-11 06:00
投稿日:2023-09-11 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!女ひとり麺」
 今回は、爆速女王の真骨頂「同時調理のあんかけ焼きそば」をご紹介します!

虫の声も聞こえてきたので、ぼちぼちあったか麺いきましょうか?

 ぎゃー! 気づけばもう9月!

 時が過ぎる速さに困惑しながら、過ごしやすくなった夕方の風に安堵もしている今日この頃。

 ちょっと前まで冷たいものしか身体が受けつけず、食べ物で身体を冷やしてしのいでいたワケですが、そのせいなのか年齢のせいなのか、みるみる代謝が悪くなっている気がしている。

 9月にもなったし、そろそろあったかいもので体内にある新陳代謝機能を呼び覚ましたい私です。

 というわけで、今日は久しぶりの「あんかけ麺」レシピのご紹介です。

 今日もちゃちゃっと女ひとり分を作っていきましょう!

 いつものように包丁も火も使わず、【皿一枚】で調理していきますよー!

麺とあんを同時調理! カニかまあんかけ焼きそば

【材料】(女ひとり分)

・焼きそば麺…1袋(150g)
・水煮たけのこ(細切り)…30g
・カニかま…3本
・レタス…1枚(約30g)

【A】
・顆粒鶏ガラスープ…小さじ1/2
・片栗粉…大さじ1

【B】
・水…100ml
・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1と1/2

・ごま油…小さじ2

(お好みで)
・カニかま、白炒りごま…各適量

【作り方】

1. 深さのある耐熱皿に焼きそば麺をのせ、水(大さじ1/2、分量外)をまわしかける。

2. 焼きそば麺の上にクッキングシートを敷き、たけのこ、カニかまをのせる。

※カニかまは手でほぐす。

3. 【A】を加えてよく混ぜ、【B】を注いでさらに混ぜる。ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。

4. 取り出してラップを外してカニかまあんをよく混ぜ、レタスを加える。

※レタスはキッチンばさみで細切りにする。

5. ラップなしで、さらに電子レンジ(600W)で1分加熱する。

6. 取り出してクッキングシートごとカニかまあんを取り出し、焼きそば麺をほぐす。

7. カニかまあんを麺の上にかけ、ごま油をかける。お好みでカニかま、炒りごまを添えて完成!

野菜入りのとろ~りあんを焼きそばにからめて頬張って!

 コンビニに買いに行くより家で作った方が早いってすごい!

 仕上げのごま油で、香りが立って食欲がそそられます。

 カニかま、たけのこ、レタス、それぞれの食感が楽しい一品。

 作ったあとで気づいたけど、お好みですりおろししょうがを入れてもいい! 絶対!

 フライパンであんを作るより簡単で、手早くできて、あんを作る失敗なし!

 冷やし麺に飽きたら作ってみてください。

およね
記事一覧
爆速レシピクリエイター
奇想天外な調理法と笑える動画で注目されるレシピクリエイター。仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験→どん底から這い上がるべく翻弄する2児の母でもある。SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、レシピ本の出版決定!(2023年1月予定)

InstagramVoicyYouTubeTikTokX

関連キーワード

フード 新着一覧


「ボンレスハムのムース」生クリームとハムの風味が癖になる
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・都立大学のフレンチレストラン「SHEZ ...
「スモークサーモンとイカのタルタル」魚介と野菜の二重奏!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・都立大学のフレンチレストラン「SHEZ ...
「冷製豚しゃぶソースクレオザ」これからの季節にうってつけ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・都立大学のフレンチレストラン「SHEZ ...
「タラバガニのブラマンジェ」絶品ムースで広がるカニの風味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・都立大学のフレンチレストラン「SHEZ ...
ペヤング獄激辛第4弾! 担々麺はどうなのよ? 2021.5.25(火)
 まるか食品さんのペヤング獄激辛シリーズ第4弾。今度は担々麺です。新商品発表のペース早くないですか? 脳科学によると、ス...
「台湾カステラ」大本命キター! 2021.5.24(月)
 次から次へと出てくる流行りものスイーツ。週末の情報番組ではフルーツサンドからの「フルーツ大福」が注目されているなどと取...
ホットプレートでペッパーライスを作ってみた 2021.5.22(土)
 TikTokでバズり中の「ペッパーランチ作ってみた」。「#ペッパーランチ」の総再生回数は1.5億回以上と驚異的な数字を...
「マグロの血合いの醤油漬け」手間いらずで絶品のおつまみに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・四谷の和食店「杉大門通り 神棚」の丹生谷...
期間限定!里山の宝石「山椒」を食す 2021.5.20(木)
 ノビル、タケノコと続き、地元の旬の食材第3弾は「山椒」。いつもの無人販売所に並んでいたので早速、購入しました。
「シイタケのゴルゴンゾーラ焼き」突き抜けた個性のタッグ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・四谷の和食店「杉大門通り 神棚」の丹生谷...
「べったらタルタル」漬物で広がるタルタルソースの可能性
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・四谷の和食店「杉大門通り 神棚」の丹生谷...
「ほうれん草のめんたいクリーム和え」めんつゆで和の風味に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・四谷の和食店「杉大門通り 神棚」の丹生谷...
「牛たたきと赤ピーマンの甘酒和え」意外なコラボは相性抜群
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・四谷の和食店「杉大門通り 神棚」の丹生谷...
ふきのとうの香りが食欲をそそる!「蒸し鶏の蕗の薹ソース」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・代々木上原の「手打ち蕎麦と和食 楽」の長...
純喫茶かさごで出合った「壺漬けピザ」 2021.5.14(金)
 ハイボールの名店としておなじみといえば、東京・銀座7丁目にある「ロックフィッシュ」です。緊急事態宣言の発令に伴い、東京...
「栃尾油揚げの納豆・キムチ挟み焼」空腹も満たせるおつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・代々木上原の「手打ち蕎麦と和食 楽」の長...