春じゃないのに鼻ぐじゅ…「秋の花粉症」におすすめの対策【専門家監修】

コクハク編集部
更新日:2023-09-21 06:00
投稿日:2023-09-21 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. 少しも外に出たくない…秋の花粉症をなんとかしたい!

 今回は、沙織さん(34歳女性/仮名)からのご相談です。

秋は花粉症の症状がひどくて困っているんです。鼻水が止まらなくて目もかゆいし。通勤のわずかな時間だけでも本当に苦しいんです

 目を真っ赤に腫らした沙織さんが、つらそうに呟きます。

「ひどい花粉症なのね。それだけつらいと、ちょっと外出するのすら嫌になるわよね」

 共感するように頷くえりのボス。

「はい。でも、花粉症で仕事を休むわけにもいかないし。どうしたらいいんでしょうか」

 沙織さんは途方に暮れています。

 これは放って置けません!

2. 花粉になぜ反応するの?メカニズムを知ろう!

「沙織さん、花粉症には春と秋があるんだけど、秋はなんの花粉が飛んでいるか知ってる?」

「いえ、花粉の種類を考えたことなかったです」

秋は、イネ科やブタクサ属、ヨモギ属、アサ科の植物の花粉が多いのよ。春はスギやヒノキがメインだから、植物の種類が違うのよね」

「そうなんですね。種類が違うのか」

「そうなの。花粉症はいわゆるアレルギー反応だから、どの植物にアレルギーを持っているか知ることは重要なのよ」

 沙織さんは、真剣にえりのボスの話を聞いています。

「花粉が目や鼻から入ってくると、免疫システムが花粉を異物と判断すして、異物に対抗するために、IgE抗体という物質が作られるの。

 このIgE抗体という物質がからだにたくさん蓄積すると、アレルギー反応を引き起こすヒスタミンなどの化学物質が分泌されて、鼻詰まりや目のかゆみなどの花粉症の症状が発症するのよ」

「アレルギー反応が原因なんですね。では、私はどうしたらいいんでしょうか……」

 沙織さんが、花粉症で潤んだ目でえりのボスを見つめます。

「すぐにできる花粉症対策があるから安心して。ちなみに、花粉がからだの中に入ってきてから花粉症の症状が出るまでのメカニズムは、どの植物でも同じだから秋と春の花粉症両方に使える対策よ」

 えりのボスが、まっすぐな目で沙織さんを見つめ返します。

「本当ですか! えりのボス、その方法を教えてください」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


令和の最新オルチャンメイク大公開♡ やり方&5つのポイント
 少し前に大流行した韓国の「オルチャンメイク」。真っ赤なリップに太めの平行眉で美少女を演出したのは昔の話……と思いきや、...
クラシカルもカジュアルもOK♡万能サイドゴアブーツコーデ
 肌寒い季節になってきましたね! 春夏に重宝したスニーカーやパンプスよりも、もう少し足元を暖かくおしゃれしたい気分♡とい...
一年中しっとりボディ♡ 美肌の作り方&心がけるべき生活習慣
 しっとりしていてツヤのある乾燥知らずのボディを手に入れるためには、日々のケアや生活習慣が重要なポイントになります。そこ...
ネイルあるある8選!笑いも失敗も全部“おしゃれ”に変えて♡
 多くの女性がハマっているネイル♡ そんなおしゃれの影には、誰もが体験しているあるあるネタがいっぱい! そこで今回は、ネ...
計るだけダイエットのやり方5STEP!成功させるポイント
 ダイエットにはさまざまな方法がありますが、「どんなに効果がある」と言われる方法でも辛ければ続きません。無理のないダイエ...
くせ毛を活かすアレンジ方法4選!やっかいな髪質を味方に♡
 やっかいなくせ毛。広がってしまったり、いつも同じ方向に流れてしまったりと、悩みは尽きませんよね……。でも、そんなくせ毛...
体重が増えた…太った体をすぐに戻す方法&成功させるコツ♪
「何だか体が重い……」と、久しぶりに体重計に乗ってみると、思ったよりも太っていてビックリ!なんて経験がある人もいるでしょ...
似合う髪型がわからない人必見! オーダーのポイント&注意点
 何年も同じ髪型をしていると、「そろそろ飽きてきたな」と思いながらも自分に似合う髪型が分からず、結局、同じスタイルになっ...
デリケートゾーンのニオイが気になる…おりものにも関係があった
「デリケートゾーンがなんだか臭う……」「周りにバレないかな……」そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。デリケート...
私だけじゃない!メイク失敗あるある5選&失敗しないメイク術
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
ニットが太って見える原因&細見えさせるテクニック3選♡
 寒くなってくると、ニットを着る人が増えてきます。ニットは見る人に暖かい印象を与えるだけでなく、季節に合ったファッション...
紗栄子風"ふんわりいい香りがしそう”な女を目指す3アイテム
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
男性が好きな服ってどんな服?選ぶポイント&季節別コーデ例
 男性とのデートが決まったら「どんな服を着ていこう?」と、悩む女性は多いでしょう。洋服によって彼に与える印象も変わってき...
非常時用に備えて安心♡ プチプラビューティアイテム3選!
 先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...
前髪を切りすぎた時のお直し方法&可愛く乗り切る対処法5選
 セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...
パックは毎日したらダメなの? 正しく効果的な使い方4選♡
 お肌のケアが簡単にできる「パック」。毎日の夜のお手入れに取り入れている人も多いでしょう。でも「パックって毎日使ったらダ...