更新日:2023-09-25 06:00
投稿日:2023-09-25 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!女ひとり麺」。
病み上がりでもラクラク作れる「納豆塩昆布パスタ」をご紹介します!
病み上がりでもラクラク作れる「納豆塩昆布パスタ」をご紹介します!
納豆さえあればOK。栄養もおいしさも叶えた満点メニュー
つい先日、おもいっきり体調を崩しまして。
絶不調ピークの時ってさっぱり食欲が湧かないんですよね。
ひたすらポカリとちょっとのうどんを摂取してたんですけれど。
不思議なもので体調の回復と比例して食欲も湧いてきましてね。
「なんか作るか?」と冷蔵庫を開けて愕然。
なにもない。
納豆しか、ない。
そりゃあ、丸5日引きこもってたわけですから。
冷蔵庫に納豆がある方がむしろ奇跡の状況なんですよ。
ただ、せっかく湧いたこの食欲を納豆ごはんで妥協するのは許せない。
もうちょっとガッツリ、しっかり食事したーい!
そうだ! パスタにしよう!
というわけで、病み上がりに作った納豆パスタが絶品&体に嬉しいレシピになったので紹介しますね。
レンジで爆速!納豆塩昆布パスタ
【材料】(女ひとり分)
・スパゲティ(乾麺)…100g
・納豆…1パック
・塩昆布…3g
【A】
・水…320ml
・顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1
・塩…ひとつまみ
・おろしにんにく(チューブ)…1㎝
・ごま油…小さじ2
・バター…5g
・粉チーズ…大さじ1
(お好みで)
・卵黄…1個
・刻みのり、万能ねぎ(小口切り)…各適量
【作り方】
1. レンジ対応の耐熱保存容器にスパゲティを半分に折って入れる。
2. 1に【A】を加えてよく混ぜる。
4. 納豆は付属のタレと、塩昆布を加えてよく混ぜる。
5. レンジから耐熱容器取り出して全体をよく混ぜ、粉チーズも加えてあえる。
※取り出したときに水分があっても、混ぜるうちにスパゲティが吸い込みます。
トッピングの卵黄でコクがアップ。ソースもよくからむ!
粉チーズと納豆、塩昆布の相性が抜群で、食べ応えもバッチリ!
今回はトッピングに卵黄を使ったので、余った卵白を使用して即席スープ(※)も作りました。
(※…卵白を溶いて、顆粒鶏ガラスープの素<適量>をカップに入れて、熱湯を注ぐ)
サクッと作れるので今日のランチにいかがでしょう。
フード 新着一覧
すっかり日本の国民食として定着した「カレー」。筆者も大のカレー好きです。スパイスの香りに誘われて、ついカレー屋さんに入...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・下北沢の「タコムマサラダイナー」の藤田一...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・下北沢の「タコムマサラダイナー」の藤田一...
今年は、気温が低くなるのが早いと感じています。寒くなってくるとおいしくなるのが、暖かいお部屋でぬくぬくと食べるアイス。...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・下北沢の「タコムマサラダイナー」の藤田一...
100均ショップが好きです。欲しいものがなくても、とりあえず週に1度は宝探し感覚で覗きに行きます。最近の100均ショッ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
手頃な価格でありながら、栄養たっぷりのたまごは私たちの生活には欠かせないもの。筆者も一日一個は必ず食べるようにしていま...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
なんということでしょう! まるか食品さんがまたしても新商品をリリースしました。その名も「社員が思う一番美味しい辛さ」。...
ホームパーティにお呼ばれした際の手土産選び、楽しいけれども、迷いますよね。。
先だって、仲良くさせていただいて...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...