更新日:2023-09-23 06:00
投稿日:2023-09-23 06:00
気が付いたら「数年、彼氏がいない……」なんて人はいませんか。あまりにもご無沙汰だと、恋愛の仕方すら忘れてしまいますよね。
恋愛や結婚を諦めたわけじゃないなら、今こそ抜け出す時。今回は恋愛ご無沙汰な女性の特徴と、脱・ご無沙汰する方法をご紹介します。
恋愛や結婚を諦めたわけじゃないなら、今こそ抜け出す時。今回は恋愛ご無沙汰な女性の特徴と、脱・ご無沙汰する方法をご紹介します。
当てはまったら要注意! 恋愛ご無沙汰な女性5つの特徴
恋愛がご無沙汰でこれらの特徴に当てはまる女性は要注意。このままだと恋愛と無縁の人生に!?
1. フリーの女友達が多い
類は友を呼ぶというように、周りには自分と同じタイプの人が集まってきてしまうもの。恋愛ご無沙汰な女性には、フリーの女友達が多いです。
仕事終わりに一緒に飲んだり、休日に遊んだりする女友達がいると寂しさや不安を感じないのかもしれません。
2. おしゃれや美容に興味がない
おしゃれや美容に興味がなくなってきた人も要注意! 身だしなみに関心がなくなってきたのは、それだけ恋愛から遠ざかっている証拠です。
異性の目を意識しなくなっているから、どう見られても平気になっているのでしょう。
3. 没頭する趣味や仕事がある
没頭する趣味や仕事がある人も、恋愛ご無沙汰になりやすいです。没頭できるほど楽しめるものがあるから、恋愛に必要性を感じないのかもしれません。
50代・60代で「趣味ばかり楽しんでしまった」「仕事しかしてこなかった」と後悔しないために、本当に恋愛しないでいいのかよく考えて。
4. ライフスタイルがワンパターン
平日は家と会社の往復、休日は家でゴロゴロなんてライフスタイルが定着していませんか?
実は、このワンパターン化も恋愛から遠ざかってしまう人の特徴。行動範囲が狭くなれば、その分出会いの可能性は低くなります。
5. 男性と接するのが苦手になった
恋愛をご無沙汰している女性の中には「気が付いたら、男性と接するのが苦手になっていた」という人が少なくありません。
恋愛から遠ざかれば遠ざかるほど、異性と接する機会が減り、苦手意識を抱いてしまいます。
ラブ 新着一覧
いつもクールで冷たく、たまにしか笑わない“ツンデレ女子”。男性の前でも媚びを売らないので、一見モテなさそうなのですが、...
新型コロナウイルスの影響で、男女の出会いのシーンもかなり制限された状態が続いています。そんななか、元カレから連絡が来た...
別れ話が出ているわけでもないのに、彼氏と連絡が途絶えてしまうと「もしかして自然消滅を狙われているの?」と不安に感じてし...
カレの部屋に行ってみたら、ゴミ屋敷……とまではいかないけど、モノが散乱していてごちゃごちゃ。服を置いたらホコリまみれ。...
恋人やパートナーとの連絡ツールとして、ほとんどの人がLINEを活用していることでしょう。そんなカップルの中でも、今回は...
10代、20代の頃、たくさんの恋愛を経験をしている人は多いでしょう。「好き!」と思ったら、後先考えず、思いのままに行動...
相手が自分の思うように動いてくれない……なんだか不満がたまってモヤモヤする! パートナーに対して、そう感じた経験はある...
ぶりっ子と言えば、「男性からは好かれるけれど、女性からは嫌われる」というイメージがありますよね。でも、それはひと昔前の...
LINEって顔が見えない分、気が大きくなってしまうんですよね……。それが原因なのか、勘違い男たちはめんどくさい痛いLI...
女性の顔のタイプを動物にたとえた時、“たぬき顔”や“きつね顔”で区別することがあります。実は、自分がどちらのタイプなの...
男性から愛される女性を見ると「羨ましいな」と思いながらも、「でも、どうせ私は美人じゃないし……」なんて諦めてしまう人も...
コロナ禍においてこれまでの生活が一変し、恋人や夫婦、ビジネスでの人間関係もぎくしゃくしているという声が少なくありません...
恋愛をしている人の中には「実は、彼は既婚者」なんていう人もいるでしょう。一昔前までは不倫は秘め事であり、決してバレては...
彼氏ができると、「ほかの女性に奪われたくない」という気持ちが強くなり、ヤキモチを焼いてしまう女性も多いでしょう。彼がモ...
人間の時間は有限です。そして、私たち女性の賞味期限は、一生の中でものすごく短いのです。努力次第で見た目の維持も可能です...
コロナウィルスにより、さまざまな不安を抱えている人は多いでしょう。特に、おうち時間が増えた今、恋人がいない人は寂しさが...
















