黒髪が似合う人は永遠の憧れ…自分はムリ?しっくりこない時の処方箋

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-10-18 06:00
投稿日:2023-10-18 06:00

「黒髪が似合わない?」と感じたときの対処法

「黒髪にしたいのに、なんだか自分には似合わないな……」と悩んでいるなら、ここで紹介する方法をぜひ試してみてください。

 ちょっとした工夫で、黒髪でバッチリキメることができますよ♡

1. 紫・青のカラー下地を使う

「黒髪にすると、なんだか肌全体が黄色にくすんでしまう……」と悩んでいる方は、メイクの際に紫や青のカラー下地を試してみて。

 青みを足して透明感のある肌に仕上げてくれるので、黒髪を合わせても顔が黄ぐすみしません。

 肌の赤みが気になる人は青のカラー下地を、青だと顔色が悪く見えてしまう人は血色感も足してくれる紫のカラー下地がおすすめです。

2. カラコンで瞳の色をチェンジ

 瞳の色が明るい人は、黒髪と合わせるとチグハグな印象に。カラコンを使って瞳の色を黒に近づければ統一感が出るので、黒髪にしてもしっくりくるようになりますよ。

3. シェーディング・ハイライトを活用

 顔のパーツが小さく黒髪にすると日本人形化してしまう人は、シェーディングとハイライトを活用して顔立ちをはっきりさせてみましょう。黒髪でも重くならず、髪と顔のバランスを保てます。

4. 美容院で似合う黒に染めてもらう

 紹介した3つの方法を試してもしっくりこない方は、美容院で自分に似合う黒に染めてもらうのもアリ! 黒にも、青みがかった黒やグレー寄りの黒、ブラウンに近い黒など、たくさんの種類があります。

 美容師さんに自分に合った黒髪に染めてもらえば、一気に垢抜けて洗練された印象になること間違いなしです!

ちょっとした工夫で黒髪は似合うようになる

「黒髪だと肌がくすんでしまう」「黒髪はなんだかちょっと重い」と悩む日本人女性は少なくありません。ですが、黒髪がしっくりこない原因を分析してちょっと工夫をするだけで、今まで似合わないように感じていた黒髪が一気に映えるように。

「職場で黒髪と決められているけど似合わない」と悩んでいる方も、「もっと黒髪でばっちりモードにキメたい!」と思っている方も、今回紹介した方法をぜひ試してみてくださいね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


時短で秋メイク♡ “アースカラー”の抜け感アイで誰でも旬顔に
 秋は「アースカラー」が映える時期です。洋服のコーディネートでも、カーキやブラウンといった、落ち着いた色合いのものを着る...
男ウケを狙うなら?メイクのポイント5つ♡ 部分別テクニック
 女性にとってメイクはひとつの武器。意中の男性を落とすために、メイクに力を入れている人もいるでしょう。でも、自分の好みや...
材料費1200円でスワロフスキー手作りピアス 2021.9.11(土)
 マスク生活となり、口元よりアイメークに力を入れるようになりましたね。アクセサリー類もリモートワークを意識した「オンライ...
透明感メイクで“肌美人”に♡ 綺麗に仕上げる8つのポイント
 肌の透明感は生まれつきのものだと思っている人も多いようですが、実は、コツさえマスターすればメイクでも作れるんですよ♡ ...
失敗しない!美容室でのヘアスタイルの頼み方6つのポイント
 理想のヘアスタイルを目指して美容室に足を運んだのに、「思っていたスタイルにならなかった……」と、後悔した経験がある人も...
田中みな実アイメイクを目指すなら?美容家が選ぶアイテム3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツをま...
ハイヒールで足が痛い…原因&知っておきたい簡単対処法4選
 女性のファッションの必須アイテムでもある、「ハイヒール」。おしゃれにスタイルアップができる反面、「足が痛い……」と、苦...
縮毛矯正の知っておきたいデメリット6つ&よくある疑問を解決
 くせ毛や髪の広がりが気になる人にとって、縮毛矯正は強い味方! ボリュームを抑え、髪の毛をまっすぐにしてくれるため、朝の...
ツヤとテカリの違いって?ツヤ肌を作るコツ&テカリの対処法
「ツヤ」と「テカリ」は似ているようで全く別物。二つの違いを理解していないと、ツヤ肌を作っているつもりが残念なテカリ肌に仕...
頭皮ブラッシングで美髪に♡ 正しいやり方&ケア時の注意点
 毎日のヘアケアで欠かせない、ブラッシング。実は、髪の毛だけではなく、頭皮もしっかりブラッシングすることが健康な髪の成長...
9月は肌が老けるって本当? 原因&スキンケアの4つのポイント
 夏の暑さが落ち着いて、少しずつ過ごしやすい気候になっていく9月。しかし、9月は一年の中で最も肌が老ける時期だと言われて...
1年超のマスクライフでわかった! 美容家ポーチのスタメン3選
 相変わらず、いつ終わりがくるのかも見えないマスク生活で、ポーチの中身も以前とは様変わりしている人も多いのではないでしょ...
マスク下でこっそりできる♡ おすすめ若返りトレーニング4選
 長引くマスク生活……。鏡を見るたびに、なんとなく顔が老け込んできていませんか? 実は、ずっとマスクをしていると表情筋...
“ラテ系メイク”ってなに? 3つの魅力&綺麗に仕上げるコツ♡
 ナチュラルで上品な印象の「ラテ色」。ラテ色とはラテのような薄い茶色のことを言い、ファッションやメイクで注目されているカ...
背が低い女性必見! スタイルをよく見せる着こなし術5選♡
 背が低い女性にとって、大きな悩みのひとつである“着こなし”。足が短く見えてしまったり、子どもっぽくなってしまったりと、...
デートにおすすめ♡ 男ウケするロング&ショートの髪型6選
 待ちに待ったデートの日、どんな髪型にしたらいいか迷ってしまうことはありませんか? 髪型ひとつで女性の印象は大きく変わる...