更新日:2023-10-25 06:00
投稿日:2023-10-25 06:00
育ちがいい男性は、恋人や結婚相手として理想的な存在です。そのためライバルも多く、争奪戦に。ゲットしたいなら、いち早く彼の魅力に気づくことが必要です!
今回は育ちがいい男性の特徴と、育ちがいい男性から好かれる女性の共通点をご紹介します。
今回は育ちがいい男性の特徴と、育ちがいい男性から好かれる女性の共通点をご紹介します。
魅力が多い! 育ちがいい男性5つの特徴
これらの特徴がある男性を見つけたら、早い段階でアプローチするのがおすすめです。そして、くれぐれも似非(エセ)を掴まないように……。
1. 清潔感が漂っている
育ちの良さは自然と身だしなみに現れます。清潔感溢れる男性がいたら要チェック。決して、高いブランド物ばかりを身につけているのではなく、洋服にアイロンがしっかりかかっていたり、肌や髪の毛に艶があるのが特徴。
香水の香りも、さりげなくて嫌味がありません。
2. 言葉遣いが丁寧
言葉遣いが丁寧なのも、育ちがいい男性の特徴のひとつです。どんなに忙しくてイライラしていても、暴言を吐いたりすることはありません。もちろん女性に怒鳴ることも全くなし。
子供の頃から穏やかな家庭で育っているからこそ、いつでも言葉遣いが乱れないのでしょう。
3. 親切で思いやりがある
子供は親の姿を見て育つもの。それゆえに、育ちがいい男性は親切で思いやりがある人が多いです。
小さなころから親や親戚に親切にされ、思いやりを持って育てられてきているからこそ、人に親切にする姿勢が当たり前に身についています。
4. 食べ方が綺麗
食べ方が綺麗なのも、育ちがいい男性の特徴です。食べ方は育ちが出やすい部分。箸の持ち方から食べ方まで、小さなころから躾られていると大人になっても食べ方が綺麗です。
テーブルマナーなども身についており、恥ずかしい思いをすることがありません。
5. 常識やマナーが身についている
常識ある家庭で育てられた子供は、やはり常識やマナーが身についています。大人としての常識がある男性は、育ちがいいと思ってまず間違いありません。
冠婚葬祭などのマナーも身についており、いつでも慌てずにスマートな立ち振る舞いができます。
ラブ 新着一覧
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?...
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、夫や親族に対してアンビリバボーな発言を浴びせる人も少なくありません。一般的には、妻が気を使う...
結婚相談所でありがちなのが、「お見合いをこなせばこなすほど、うまくいかない」という事態。結婚相談所のブラックホールにハ...
皆さんの周りにも、おそらく一人くらいはいるのではないでしょうか?やたらと高級品を身に着けたがる「高級○○男」。彼らの中...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
最近は女装をたしなむ男性も増えてきました。華奢な体つきの男性が女装をすると、女性が負けたと思うくらいの美しさを放つこと...
離婚を推奨する気は毛頭ありませんが、世間には、離婚したことにより、結婚していたころよりも、明確なハッピーを実感している...
せっかくお付き合いに発展しても、男性にとって「この女、ないわ」と思われてしまうのは避けたいところ。どうせなら、付き合っ...
浮気をする男だって、人間ですから「妻への罪悪感はない」と言えば嘘になる人が大半。しかし世間には「妻の言動をキッカケに、...
「インスタで見掛けるオシャレカップルに憧れる!」なんて言う女子も多い昨今。映える彼氏にも落とし穴が!?
日本合コン協会...
結婚につながる恋コラム第2回は、付き合いたい男性をゲット出来ている女性と婚活が長引く女性の「女子力」の上げ方の違いにつ...
彼が初めてお家に来にくるというイベントは、きっとどこかのタイミングで訪れることでしょう。そんな時こそ、できるだけ彼のあ...
ツイッターやフェイスブックなど、SNSをやっている女性に付き物なのが男性からのセクハラメッセージ。一体どうしたら来なく...
地方局の番組もネットで観られる時代となりました。熱の入った良い企画がいろいろありますが、おすすめはGYAO!で視聴でき...
世の中には、いろんな意味での“怖い女”が存在するようです。悪い女なら「魔性の女」などと名誉な称号が与えられる余地もあり...