男性はみんな若い女が好き? 芸能人の“年の差婚”で思うこと

豆木メイ フリーライター
更新日:2023-11-21 06:00
投稿日:2023-11-21 06:00

一般男性も年下好き?

 出会い系サイトを運営するハッピーライフが成人男女200人に調査(※)したところ、「あなたが付き合える年齢差はどのくらいですか?」の質問に対して、《同い年》と答えた人は2人しかいませんでした。

《3〜5歳差》を選択している人が多く、年下でも年上でもこの程度の年の差はあまり気にしない人が多いと推察します。

 特筆すべきなのは、《10歳以上》を選択している男性の数が多く、これは年下女性と付き合いたい男性の心理の表れなのかもしれません。

本能は若い女を求める

 子孫を残すのは人間の本能として備わっているので、男性が繁殖能力の高い、若い女性を求めるのはある意味、当然でしょう。

 しかし、恋愛や結婚においては、「相手が子どもを産める可能性」にだけフォーカスするものではありません。

 価値観が合う、一緒にいて楽しい、二人でいると落ち着くなど、さまざまな要素が合致して関係が発展するものですよね。

 ですので、特に理由もなくパートナーや結婚相手に「若い女」を選びたがる男性についてはいかがなものかと思ってしまうのです。

女性に若さだけを求める男は難あり

 ここからは私の個人的な意見になるのですが、まともな社会人経験を送ってきた30代〜40代の男性は、「若い」といった理由だけで女性を選ばないはずなんです。

「女は20代じゃないと価値がない」と考えている男性は、同年代の女性とまともな恋愛関係やまた、友人関係を築けてこなかった人なのではないかと推測します。

 20代の女性って、自分の経験していない経験や、持っていないものを持っている年上男性に対して尊敬の念を抱きますよね。

 その尊敬の眼差しや「すごい!」といった言葉が欲しいだけのおじさんが、若い女性を好んでいるように思います。

 女性は世間知らずで愛敬あるぐらいがちょうど良い、そんな前時代的な考えを持っている男性がいまだに多く存在する証なのかもしれません。

 筆者が30代後半の女性なので、若さへの嫉妬と捉えてもらっても構いませんが(笑)。

(※)出典:ハッピーライフ「年の差カップルは何歳までOK?メリットデメリットや恋愛するコツを解説

豆木メイ
記事一覧
フリーライター
アラフォー2児の母。2人目の子供を出産後からセックスレスになる。各SNSでセックスレスのつらさについて発信したところ多くの方から反響をいただく。5年後離婚するために経済的自立を目指して奮闘中。趣味は飲酒。
XInstagramnoteYoutube

関連キーワード

ラブ 新着一覧


会員制パーティー初参加も…アピールタイムはたったの3分
 せっかく結婚相談所に入会したのにまともな男性に会えないのでは意味がないと、今度は会員限定のパーティーにチャレンジです。...
街コンで一目惚れした福山似イケメンにドン引きした理由
 婚活中と公言すると、さまざまな経験談が耳に入るようになります。街コンに行った友人(美容業・34歳)からこんな話を聞きま...
趣味は「絵画鑑賞」 ハイソで知的なメンズだと思ったのに
 第1弾の紹介書にあった男性陣の容貌にゲンナリして、その後コンタクトを断念。新たなアクションは、会員サイトからの相手探し...
見た目が全てじゃないけど…ありのまますぎる男性陣に落胆
 16人分の紹介書が届きました。年齢は49歳6人、48歳4人、47歳2人、46歳1人、44歳2人、43歳1人。年齢50歳...
今度はどんな男性が…大手企業と契約している2社目に挑戦
 相手の写真を見るまでに時間をかけている余裕はないので、今回は、紹介資料が月に2回届くというB社に入会しました。ここは大...
“アラフォー女子”がネックなの? メール返信はまさかの1人
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
いざ、パートナー探し…初期投資は締めて「12万円」ナリ
 独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。  1回目は...