更新日:2023-11-23 06:00
投稿日:2023-11-23 06:00
恋活系マッチングアプリといえば、ほとんどの人は独身男女が恋人を見つけるために使うものだと考えるでしょう。けれど、その中の一部に既婚者が混じっています。
なかには「既婚者だけど、よろしくお願いします」と明かしている人もいます。彼らは何を求めているのでしょうか。
なかには「既婚者だけど、よろしくお願いします」と明かしている人もいます。彼らは何を求めているのでしょうか。
なぜ既婚者がいるのか
恋活用のマッチングアプリになぜ既婚者男性がいるでしょう。
その理由は当然、「妻以外の女性と仲良くなりたい」からなのです。タチの悪いことに、多くの既婚者男性は自分が既婚者であるのを伏せて、恋活アプリや、時には婚活アプリにまで登録しています。
マッチングアプリの規約で既婚者の登録禁止とはっきり書かれていないものには、規約違反にならないと自己判断したのか、既婚者男性が多い傾向があります。
女性がこうした嘘つき既婚男性を回避するためには、アプリの規約をチェックしておくのも必要かもしれません。
「独身証明書」の提出が必須のアプリならば、既婚男性とのマッチングはほぼ避けられるでしょう。
妻とはセックスレス
なぜ妻がいるのにマッチングアプリに登録する男性がいるのでしょうか。
多くの男性が口にするのが「妻とうまくいっていない」といった理由です。なかには「妻とセックスレスになってしまい、セフレが欲しい」と正直にプロフィールに書いている男性もいます。
性的に満足できない結婚生活を送っている場合、マッチングアプリでその解消相手を探してしまうようです。
「風俗だと高くつく。マッチングアプリで素人女性とセックスすればホテルだけで済む」と言い切る30代男性もいます。
性欲が強い男性は、複数の女性とマッチングして取っ替え引っ替え遊ぶケースもあるのだとか。
ラブ 新着一覧
お付き合いをしている男性からの「ちょっと距離を置こう」の言葉。「いつまでって何日!?」と、つい問いたくなりますよね。そ...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
合コンなどの前情報では、女性が「かわいい子を連れていくね!」と言っても、信じない男性が多いと聞きます。「女の言う“かわ...
「最後に付き合ったのいつだったっけ?」
ある調査では彼氏が現在いない女性のうち、なんと40%以上が5年以上彼氏が...
最近、立て続けに晴れ晴れとした顔で「離婚したんです」と打ち明けてきた40代男性たちと話す機会に恵まれました。
...
さて、なにかと話題の意識高い系男子。サイバー〇ージェントや、リク〇ートなどの“超一流企業”によく生息し、目線の高さ、将...
働く女性が多くなった今、結婚年齢もどんどん上がり、アラサー、アラフォーでも婚活はこれから!という方は増えていると思いま...
「夫の浮気」が発覚したとき、うまく対処して被害を最小限に食い止められる妻と、立ち回り方を誤り、さらなる悲劇へと進む妻がい...
今回は、グルメのお店探しと婚活の共通点についてお話しさせていただきます。
新しいお店を探す時、すっかり定着した...
恋愛中の「既読スルー」って厄介なものですよね。自分が「?」を投げかけているのに返信が来ないと1日中もやもやしてしまった...
婚活の“最後の砦”といえば「結婚相談所」。男女ともに結婚願望が高まっている人が利用するため、成婚率は上がりますよね。
...
婚活を意識していらっしゃる読者のみなさまのなかには「もう、こうなったらダメ男でもいいから、とりあえずゴールインしちゃい...
皆さん、SNSを利用していまいすか? 今回はSNSを婚活にうまく活用するテクニックについてご紹介させていただきます。
...
日夜、いたるところで繰り広げられている合コンにも、それぞれにドラマがあるものです。日本合コン協会の会長をしている私のと...
みなさま、デートでのクーポン論争はご存じでしょうか?
コトの発端は、みんな大好き「発言小町」。2012年に投稿...
「あばたもえくぼ」「恋は盲目」とはよく言ったもので、恋愛中にはさほど気にならなかったことが、結婚後にはイライラの元凶にな...